おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,014件)

38,661~38,670 件を表示 / 全 76,014 件

  • きらり
    きらり さん  (女性/高崎市/50代/Lv.10)

    リンツ ショコラ ブティック&カフェ 高崎オーパ店 (高崎市 / 洋菓子)

    オーパに行くと、時々試食を配っているのでいただいて、カラフルな包装に目をうばわれ、つい買ってしまいます。安くはありませんが、いろいろな味がありとてもおいしいです。 (投稿:2019/08/30   掲載:2019/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きらり
    きらり さん  (女性/高崎市/50代/Lv.10)

    福ベーグル 高崎モントレー店 (高崎市 / パン)

    お店の前を通りがかると、いろいろな種類のベーグルがずらっと並んでいます。具がたっぷりめのベーグルです。私はレモンクリームチーズやオレンジクリームチーズが定番です。時々タイムセールを見かけます。 (投稿:2019/08/30   掲載:2019/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ジーユー太田店 (太田市 / アパレル・服飾)

    秋服チェックに寄りました。店内はもうすっかり秋一色★GUはホント安いので、行くとついあれこれ買ってしまいます。 こちらのお店は駐車場も広いので寄りやすいですよ! (投稿:2019/08/30   掲載:2019/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 福ベーグル 川原町店 (前橋市 / パン)

    かぼちゃのベーグルはかぼちゃの餡がたっぷり入っていてかぼちゃ本来の甘さが引き立ってとっても美味しかったです。こちらは温めなくてももっちりとした生地で食べごたえがあり、噛めば噛むほどうま味が出てきます。 チョコのベーグルは中にチョコが入っていてレンジでチンすると中のチョコが熱々とろとろに溶けてとても美味しいのでおすすめです。 (投稿:2019/08/30   掲載:2019/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • まみこあら
    まみこあら さん  (女性/前橋市/20代/Lv.46)

    高崎健康福祉大学伊香保リンク(群馬県総合スポーツセンター伊香保リンク) (渋川市 / スポーツ施設・プール)

    ストライダーやスケートボードの体験イベント(無料)があるということで、夏場ですが、スケート場へいってきました。(^o^)冬場のリンクを開放して広々としたコンクリートのトラックで自由に遊ぶことができました。平野よりも3度ほど気温も低く子どもたちも大喜びで遊べました。今後もイベントがあるそうなので、要チェックです! (投稿:2019/08/03   掲載:2019/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • カムイ
    カムイ さん  (男性/富岡市/40代/Lv.10)

    登利平 南部店 (前橋市 / お食事処)

    サラダうどんセットをはじめて注文させてもらいました。 コシが強い麺で美味しくいただけました。 ご飯大盛りにしてとりめしとのセットは食べ応えがありました。 おススメです。 (投稿:2019/08/31   掲載:2019/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ベイシア前橋おおごモール店 (前橋市 / 食品)

    赤城方面からの帰り夕飯のおかずを買って帰ろうと立ち寄りました。ベイシアは県内あちこちにあってときどき利用するのでわかっていて買い物しやすいです。この日は疲れていたのでお惣菜を買いました。他のスーパーより安くて美味しかったですよ。 (投稿:2019/08/30   掲載:2019/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 県立赤城公園ビジターセンター【2024年3月31日閉館】 (前橋市 / 名所・観光地)

    赤城山方面に行くと必ずトイレ休憩かねて立ち寄ります。駐車場も広くて停めやすい。今回は息子に頼まれていたアニメ「ヤマノススメ」とタイアップの赤城山マップをいただきに行きました。このマップは赤城山ハイキングマップでアニメファンや登山愛好者を呼び込む目的のようです。赤城山に行ったことがない人はこのマップがあると便利ですね。 (投稿:2019/08/30   掲載:2019/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)

    7/26今回は赤城山の1つ地蔵岳に登ってきました。いつものように八丁峠Pに停めて車をおりるととても涼しい~。この日は人もほとんどいなくて静か、アキノキリンソウ、ツリガネニンジン、ワレモコウ、ススキなど秋の花がもういっぱい咲いています。ウメバチソウは咲き始め、山頂からの眺めもまずまずでとてもさわやかで気持ちがいいです。気温は18度でしたから。電波塔群の柵の中にマツムシソウなどお花がいっぱい・・・それからちょこっと小沼まで下りてみる。そして覚満淵へ。こちらはリンドウもたくさん咲いていました。昨年この時期に見たトリカブトやアケボノソウがまったくなかった?のが残念でした。 (投稿:2019/08/30   掲載:2019/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • あずき
    あずき さん  (女性/高崎市/20代/Lv.30)

    デザート王国 スマーク伊勢崎店 (伊勢崎市 / 洋菓子)

    スマーク伊勢崎の3階フードコートにあるデザート王国 タピオカドリンクの種類が豊富 ストロベリーヨーグルトは美味しかった 他にクレープやアイスもある (投稿:2019/08/30   掲載:2019/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

38,661~38,670 件を表示 / 全 76,014 件