おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,642件)

41,761~41,770 件を表示 / 全 76,642 件

  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    地球屋 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 名所・観光地)

    しんとう温泉の帰りに寄りました。駐車場がいっぱいでとても混んでいました。駐車案内の係員の人が丁寧でありがたかったです。つるし雛は何度みてもすごいですね!行くたびに見てしまいます。いつものようにパン屋さんでパンを購入。以前食べたピザが美味しく、また買ってしまいました。美味しかった! (投稿:2019/05/09   掲載:2019/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    イオンシネマ高崎 (高崎市 / 映画館)

    『アベンジャーズ/エンドゲーム』の初日にいきました。激込!ほぼ満席でした。チケットはネットで予約をしていたので、列に並ばずに買えて良かったです。レイトショーは1,800円⇒1,300円になるのでお得ですよ。 (投稿:2019/05/09   掲載:2019/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    しんとう温泉ふれあい館 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 温泉・スパ・銭湯)

    連休中にいきました。2時間300円という、他の日帰り温泉施設よりも格段に安い料金が魅力です。連休中だったので「混んでるかな?」と思っていきましたが、普段と変わらず程よく混んでる感じでゆっくりできました。お風呂は3つあります。ジャグジー風呂、普通(?)の風呂、露店風呂です。それぞれを堪能しました。満足満足。 (投稿:2019/05/09   掲載:2019/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    高崎シティギャラリー (高崎市 / 美術館)

    連休中に開催されていた「水墨画展」にいってきました。会場に入ってびっくり!水墨画の数に。100以上はあったのではないでしょうか。いろいろな水墨画サークルのが集まっての展示でした。自分では水墨画を描いたことはありませんが、見ているとなんだか自分もやってみたくなりました。 (投稿:2019/05/09   掲載:2019/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    餃子の王将 高崎中泉店 (高崎市 / 中華料理)

    折り込みチラシの「餃子1枚注文でもう1枚無料」クーポンを使い、お持ち帰りで餃子を購入。連休中でしたが、すごく混んでいてかなりのお客さんが待っていました。通常も人気店ですがこの日は格別でした。 帰宅後さっそく餃子をいただきましたが、皮のモチモチ感と餡のギュッとつまり感がとても美味しかったです。もちろんビールとともにいただきました。お持ち帰り餃子が癖になりそうです。 (投稿:2019/05/09   掲載:2019/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 太田強戸パーキングエリア (太田市 / ドライブ・道の駅)

    以前から気になっていて、やっとGWに寄りました。 まだ新しいのでとってもキレイ☆おみやげコーナーもしっかりチェックして、お約束のソフトクリームを食べて満足満足(^-^) ただ、GW中だったのでかなり混んでいました。 (投稿:2019/05/09   掲載:2019/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/30代/Lv.112)

    ヤオコーマーケットプレイス 高崎飯塚店 (高崎市 / 食品)

    水曜日は売り出しなので、お得に買えて助かります。 他のテナントも入っているので、ここに来るとだいたいそろいます。 (投稿:2019/05/09   掲載:2019/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    居酒屋 蔵之助 (高崎市 / 居酒屋)

    ●2018年8月29日(水)曇 19:03訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市嘉多町(高崎駅西口)にある『蔵之助』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、右側にカウンター席、左側にテーブル席と個室がありカウンター席へ案内されました。 ●店内は、今から30年位前の懐かしい歌謡曲がBGMで流れていたので落ち着いた感じがしました。 ●訪問時に先客が個室に数人いて、その後、数人が来店しました。 ●先ずは、「生ビール」を注文しました。 ●注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●料理は、何を注文して良いか迷い本日のあすすめ「カンパチ刺し」を注文しました。 ●カンパチ刺しは、脂がのっていて美味しかったです。 ●続いて、「冷酒(吉野川・新潟県・300ml)」と「牛すじの煮込み」を注文しました。 ●吉野川は、辛口の日本酒できれが良くて美味しかったです。 ●牛すじの煮込みは、お肉が柔らかくて甘い味付けで美味しかったです。 ●料理も500円以下のリーズナブルなメニューが豊富にあり、ラーメンや親子丼等の軽食メニューもあるので気に入りました。 ●美味しかったです。ご馳走様でした。 (投稿:2019/02/11   掲載:2019/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    忠治食堂 (前橋市 / お食事処)

    あまりの高クオリティにちょっとびっくりの忠治食堂さんの塩ラーメン!失礼ながら、大衆食堂で出てくるレベルじゃない…こだわり抜いたラーメン専門店みたいです。有名な三河製麺の細麺も味があっていいですが、なんといってもいい香りがする鶏の旨味が凝縮した黄金色のスープがスゴイ。白髪葱の食感、スモークチャーシューも半熟煮卵もいいですねぇ…半ライスがついて680円はかなりお得だと思います。キレイな新店舗になってオヤジ天国感が薄れて少し寂しいですが、安くて美味いのは昔のまま、家族連れで行きやすくなりました。 (投稿:2019/05/09   掲載:2019/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    製粉ミュージアム (館林市 / 博物館・資料館)

    館林に行ったので寄ってみました。駅に隣接しているのですね。正に一等地。凄い場所に建てたもんだ(^-^)。展示室は広くは無かったですが、小麦の知識をビデオやパノラマシアター等、映像で解説されたので分かりやすかったです。写真は施設内の日本庭園です。綺麗でした。記念品が貰えるのでアンケート用紙に書き込みます。「このミュージアムを何で知りましたか?」の問いに「クチコミサイトの『ぐんラボ』です」と書いた。『ぐんラボ』、プッシュして来ましたよ~(^o^)。 (投稿:2019/05/08   掲載:2019/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

41,761~41,770 件を表示 / 全 76,642 件