おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,413件)
-
Greenpoint by Bedford Cafe (高崎市 / カフェ)
こどもと美味しいパンケーキを食べたくていってきましたー!!乗り気ではなかった旦那もアンチョビ味?かな?パスタを食べて感動。 娘二人と私ははピザとパスタをわけて食べましたー!!体のことを考えたメニューに何より味も美味しい!! そしてパンケーキ!!口のなかにいれてフワッとするケーキ、ほのかにリコッタチーズの味がたまらなくおいしくてペロリと食べれちゃいました。 7ヶ月の長男連れてだったので座った窓側の席は少し大変でした…ソファー席だったらこどもがいてもゆっくりできるかなーと思います。 (投稿:2019/02/27 掲載:2019/02/27)
このクチコミに現在:7人 -
らーめんともや 高崎下之城店 (高崎市 / ラーメン)
旦那様がともやの中でもここのチャーハンが一番おいしいと言うのでいってきました!! チャーハンは他の店舗より確かにおいしいと思います!!味付けとパラパラ具合かな?? 広めの座敷があるので家族連れには助かります。7か月の長男にはバンボを貸してくれました~。お子さまラーメンには選べるおもちゃつきでこどもも大満足!! ぐーちょきパスポートを使うとお子さまラーメンがお得に!!おいしくてお財布にもやさしい(^-^) (投稿:2019/02/27 掲載:2019/02/27)
このクチコミに現在:6人 -
アロマテラピーサロン Rela・Rose ~リラローズ~ (伊勢崎市 / エステ・リラクゼーション)
待ちに待った予約した日が来ました♪ いつも事前に連絡くださるリラローズさん。色々考えてくれているんだなとうれしく思います(^^) だんだんと春めいてきましたが、まだシモヤケが治らない私はフット&気になるデコルテ部分を施術していただきました。デコルテは初体験でしたが、リンパの流れがよくなるのがわかり、とても気に入りました★この日の気分にピッタリの香りを選んで、非常にリラックスした空間を過ごすことができ感謝です!! そして遂にスタンプカードがたまり、千円引きクーポンげっとぉ(^^)v予約すると+2溜まる上に、ゴールが15個という良心的なカードなのでとってもお得です。リラローズさんに出逢って1年たたずのうちにすっかり常連さんの気分です(〃ω〃)これからもお世話になりたいとおもいます。 (投稿:2019/02/26 掲載:2019/02/27)
このクチコミに現在:6人 -
パーネデリシア まえばし店 (前橋市 / パン)
スキー帰り、前橋南インター降車にてこちらで夕飯を買いました。全品1割引きタイムセールで、ラッキー!興味深いのがレジ。パンをトレーに載せてカメラに写すとパンの名前と値段を瞬時に判断!店員さんが価格を入力する必要なし!テレビか何かで以前みたレジシステムを間近で見られて感激しました。当然ですがパンも最高に美味しかったです♪コーヒーサービスもありがたい♪ (投稿:2019/02/26 掲載:2019/02/27)
このクチコミに現在:8人 -
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:7人
-
このクチコミに現在:5人
-
【閉店】らーめんともや 高崎店 (高崎市 / ラーメン)
グーチョキ提示でお子様ラーメン無料なのが嬉しい。 なので、餃子も頼んだりしています。 店員さんも子供に優しく味も美味しいのでまた行きたくなります。 (投稿:2019/02/26 掲載:2019/02/26)
このクチコミに現在:5人 -
Alice Caravan(アリスキャラバン)(旧アリスブランシュ) (前橋市 / アパレル・服飾)
昔からアリス好きなので行ってみました。店内はとても可愛いかったけどもっとアリスの小物とかが売っていると思っていました。普通の服やバッグやアクセサリーが多かったです。お高いお店なのかなと思っていましたがお手頃価格だったので良かったです。店員さんはとても親切で気さくでした。 (投稿:2019/02/26 掲載:2019/02/26)
このクチコミに現在:6人 -
シャンゴ 前橋石倉店 (前橋市 / イタリア料理)
今でも休日のお昼時には行列のできるパスタ界の老舗「シャンゴ」さんに久々に行ってきました。店内ポスターによると創業は私の生まれた年!同級生かい?シャンゴ君(笑)懐かしのシャンゴ風スパゲティ…と言いたいところですが、実は食べるのは2度目です。県外の友人の方が私よりよく知ってる(^ ^)ミートソースというよりデミグラスのようなちょっと甘めのソース+トンカツ。失礼ながら有名になった今でも抜けきらないB級感が魅力ですね〜。ご飯にも合いそうなこのソースは一人前300円でパック販売しているとか?自宅のオーブンでミートドリアとか美味そう!ちなみに辛いトマトソースのパスタをナポリの火山に例えて「ベスビオ」と名付けたのもシャンゴさんで、群馬では定番メニューですが県外ではあまり通じないっていうのも群馬トリビアです。 (投稿:2019/02/26 掲載:2019/02/26)
このクチコミに現在:12人