おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,413件)
-
パパサンドの店Hatopo (前橋市 / パン)
お昼ご飯にと。 たまごサンドとブロッコリーサンドを食べました。 ボリューム満点で歯触りも良く、おいしかったです。 (投稿:2019/02/20 掲載:2019/02/20)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:6人
-
群馬まいたけセンター (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 食品)
伊香保に出かけた帰りに初めて立ち寄りました。中に入るとなんだかキノコのいい香りががとても漂っていて、みなさん並んでいるので、並んで進むとまいたけのバター炒めの試食でした。それがとてもおいしくてびっくりです。ここではスーパーなどで販売しているまいたけの2倍の時間をかけてじっくり作った100日またけだそうです。あまりきのこが好きでない主人も試食して美味しいと言っていました。さっそくこのまいたけを買ってきてバター炒め作りました。それからちょっとまいたけを作っている所も見れるようになっていました。またぜひ行きたいです。 (投稿:2019/01/09 掲載:2019/02/20)
このクチコミに現在:8人 -
からあげセンター 高崎オーパ店【2023年8月31日閉店】 (高崎市 / お食事処)
●2019年2月19日(火)曇 20:31訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が6℃を表示していました。 ●今日の夜は、馬高崎市八島町(高崎駅西口高崎オーパ8F)にある『からあげセンター 高崎オーパ店』さんへ2人で訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで奥のテーブル席へ案内されました。 ●先ずは、お酒を飲みたかったので「60分飲み放題980円」を注文して、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●先ずは、セルフで「生ビール」を頂きました。 ●料理は、ボリュームがある「山賊焼定食」を注文しました。 ●山賊焼定食は、大きな鶏の唐揚げが6切れ盛り付けてあり柔らかくて美味しかったです。 ●続いて、「メガハイボール」と「日本酒(大盃)」を頂きました。 ●60分で「生ビール」「日本酒」「ハイボール」「焼酎」等が飲み放題980円というのは、セルフですが大変サラリーマンに優しいと思いました。 ●こんなにもリーズナブルで美味しいお酒を頂けるのであれば毎日でも訪問したくなると思いました。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。 (投稿:2019/02/20 掲載:2019/02/20)
このクチコミに現在:7人 -
おばんざい 和菜 (高崎市 / 居酒屋)
●2018年11月28日(水)雨 21:18訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市通町(高崎駅西口)に2018年11月1日(木)オープンした『おばんざい 和菜』さんへ初訪問をしました。 ●お店は、2階にありドアを開けると右側にカウンター席と左側にテーブル席があり、カウンター席へ案内されました。 ●先ずは、「生ビール」を注文し、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●料理は、「おでん(牛タンとろ煮・大根・厚揚げ)」を頂きました。 ●牛タンとろ煮は、柔らかく煮込んである牛タンで美味しかったです。 ●大根と厚揚げも出汁のきいたつゆで味付けがしてあり柔らかくて美味しかったです。 ●おでんを頂いていたら日本酒が欲しくなり、「冷酒(赤城山・群馬県・1合)」を頂きました。 ●赤城山は、キレの良い群馬県の日本酒で美味しかったです。 ●カウンター席があり、1人でゆっくりと飲むには良いと思いました。 (投稿:2018/12/01 掲載:2019/02/20)
このクチコミに現在:8人 -
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:5人
-
A BEAN'S COFFEE (株式会社 阿部珈琲堂) (伊勢崎市 / カフェ)
みどり市のカレーうどんの「山本屋」の帰りに寄りました。最近、気にいり時々、寄ります。驚いたことに駐車場にgunlaboの車があり、お店に入りカメラを持った女性に声を掛けると気持ちよく答えて下さり、名刺を頂きました。お仕事の邪魔をしないように僕と妻はコーヒーを頼んで一休みです。この店は豆を自家焙煎して淹れています。僕はマンデリンとハワイ・コナが好きなんですが、生憎こちらにはハワイ・コナが無いのです。うーん、残念。でも、感じの良いスタッフと寛げる雰囲気で美味しくコーヒーを味わいつついつも妻とのひと時を過ごして家路に付きます。今日も、ありがとう。 (投稿:2019/02/19 掲載:2019/02/20)
このクチコミに現在:7人 -
三喜卵太郎(旧 たまご市場 卵太郎) (高崎市 / 食品)
何度かソフトクリームを食べに寄ってましたが、冬なので今回はシュークリームをいただきました。さすがに玉子屋さんのカスタードクリーム、濃厚ですがしつこくない甘さで美味いです。シュー生地も硬めでしっかりしていて食べ応えがあり、コクのあるクリームとバランスを取ってるんですね。帰りに翌朝の卵かけご飯用に、初産み玉子を買って帰りました(^ ^)初産み玉子って少し小さいですが、栄養が凝縮しているうえ、縁起がいいと言われてます。ブランド玉子は手間やこだわりの割にお手頃で、何より安全で美味しい!お子さんのいるご家庭への手土産とかにもいいですね。 (投稿:2019/02/19 掲載:2019/02/20)
このクチコミに現在:8人 -
沖縄そばとらーめんの店 てぃーだ (高崎市 / ラーメン)
こちらで当選し、タンタン麺をいただきました。 辛さははほとんど感じず、ゴマのまろやかさとひき肉の食感が嬉しい一品でした。小皿の大根の漬物も箸休めにぴったり。今度は沖縄そばを食べてみたいです。 また伺います。ご馳走さまでした。 (投稿:2019/02/19 掲載:2019/02/20)
このクチコミに現在:5人