おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,413件)

42,881~42,890 件を表示 / 全 76,413 件

  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    【閉店】大庄水産 高崎東口店 (高崎市 / 居酒屋)

    ●2019年2月12日(火)晴 20:27訪問。 ●今日の夜は、地酒全品500円という情報が入り群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)にある『大庄水産 高崎東口店』さんへ早速訪問をしました。 ●お店に入り、先客が多数いて左側にあるカウンター席へ案内されました。 ●先ずは、2月限定の今だけ地酒全品500円イベントで「冷酒(獺祭)」を500円で注文して、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●獺祭は、山口県の日本酒で甘くて口当たりが良くて非常に美味しかったです。 ●料理は、毎回の訪問時に外せない「ぶっかけ寿司こぼれ盛り」を注文しました。 ●ぶっかけ寿司こぼれ漏れには、鮪、イクラ、ネギトロ、サーモン等の数種類のお刺身が盛り付けてあり非常に美味しかったです。 ●お店で一番高価な獺祭(1,080円)を500円で4杯とぶっかけ寿司こぼれ漏れを頂き非常に満足しました。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/02/13   掲載:2019/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    MIYAHOME/宮下工業株式会社 (前橋市 / 住宅・不動産)

    渋川のオープンハウスの見学に行ってきました。住宅展示場ってのはハウスメーカーの間取りのコンセプトを押し付けられているようで、あまり現実的な感じがしませんが、実際の新築住宅の引き渡し前のオープンハウスは、施主様が悩んで建坪や予算の範囲内で自分のライフスタイルを表しているようで息遣いが感じられます。床材や造作物の素材、収納の多さや採光、家事動線。人が暮らすって…他人に生活を見せるためじゃないですからね。全て家族のため、華美過ぎないシンプルな間取りがリアル・ガチです。と言っても敷地も広く、充分な豪邸でしたが(笑)引き渡し前の大事な物件でのスタッフの慎重な立ち振る舞い、グイグイ来ない接客に好感触です。色々勉強になりました。予約の必要がないのがいいですね。 (投稿:2019/02/13   掲載:2019/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • bell
    bell さん  (男性/北群馬郡榛東村/40代/Lv.8)

    赤から 前橋下小出店 (前橋市 / 居酒屋)

    新年会で伺いました。飲み放題で5000円以下です。最初は焼き肉、その次は鍋です。辛さも選べて調整出来ます。締めは、ラーメンでした。お店も繁盛していて、家族連れでも行けると思います。 (投稿:2019/01/31   掲載:2019/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • gamot
    gamot さん  (男性/太田市/50代/Lv.16)

    上野國七ノ宮 小祝神社 (高崎市 / 神社・仏閣)

    親戚の初詣に付いていきました。こじんまりした神社でしたが地元の方々が参拝していて活気がありました。心を込めてお参りした後、参道に来ていたキッチンカーでコーヒーを頂きました。暖かくておいしかったです。とても感じの良い神社だったので、たまには散歩に行きたいです。 (投稿:2019/01/17   掲載:2019/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    冨士久食堂 (高崎市 / ラーメン)

    久しぶりに昭和の黄色いルゥのカツカレーを食べました。じゃがいも、玉ねぎがゴロンと大ぶりで入っていて、ちょっと甘めの味付けがいかにも日本の食卓って感じです。トンカツにウスターソースをかけてカレーと合わせて食べると絶妙に美味い。昔の家庭は子ども用の甘口カレーに父親はソースをかけて食べていたもんです…我が家だけか?(笑)。昔ながらのラーメンも手作り餃子も人気の大衆食堂の王道、冨士久さん…メディアではこの店も高崎の絶メシってことになってますが、親子三代で切り盛りしていて、若い三代目の腕も確か!このぶんなら後継者は安泰ですね。店内をニコニコ歩行器で歩き回る生後数ヶ月の四代目?今からお客さんに愛されていて将来が楽しみです。 (投稿:2019/02/13   掲載:2019/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    HEART MARKET 中居店 (高崎市 / アパレル・服飾)

    藤岡から高崎に行く途中で見つけてしまい、吸い込まれました。 今の時期70%offをやっている事を知ってしまったのでそそくさと店内に入り、ガツガツとお買い物♪ だって70%offなんです!2700円のお洋服が810円で買えるんです!デニムのバルーンスカート(ハトマではコクーンスカート)や春に着られるトップスなどもセールになっていました。 ハトマは綿100%も多いし、ゆったりふんわりのデザインが多いのでちょっと太ってもちょっと歳とっても大丈夫!☆よって、少し買い過ぎくらいでも来年買わなければ結果節約になるはず♪ 嬉しくなっちゃって同じものを予備と思い2着買ったり大きな袋がパンパンになりました。 お店自体もお店の雰囲気もゆったりしていて、マイペースに買い物出来るのもハトマの好きな所です♡ (投稿:2019/02/12   掲載:2019/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    ガトーフェスタ ハラダ ららん藤岡店 (藤岡市 / 洋菓子)

    久しぶりに行きました♪ 寒すぎてお気に入りのソフトクリームは食べられませんでしたがお菓子を買いに♪ 県外の友だちと会う予定があるので、他では買えないこれを買いに。 平日だった事もあり全体的に空いていたにもかかわらずこちらのお店は数人並んでいました。 さすが人気店ですね。 (投稿:2019/02/12   掲載:2019/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    スポーツデポ 前橋吉岡店 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / スポーツ用品)

    ぐんらぼで雪遊びのチケット(正確にはホテル宿泊券ですが)が当選したので、慌てて雪遊びグッズを買いにきました! 子ども用のスキーウェアと小物などなど… 店内は広々していて見やすく、靴の売り場のそばには必ず椅子があるのですぐに試着出来て助かりました。 ウェアはだいぶ品数が少なくなってきてはいたものの…2月だからか値引きされていました♡ 入り口にもセールになったスノーブーツがありましたが、スキーウェアの近くにオリジナルブランドのIGNIOが1299円。ソール部分もしっかりしていてデザインも気に入ったので迷わず購入! 早く行きたいです☆ (投稿:2019/02/12   掲載:2019/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 沼の主
    沼の主 さん  (男性/前橋市/70代/Lv.10)

    和食遊処 椿家 川原店【2023年4月末閉店】 (前橋市 / 割烹・懐石・会席料理)

    ぐんラボ!プレゼントマニアで「 麦豚せいろ温野菜サラダ」を当選させていただき期限が迫ってきましたので、本日家内と行ってきました。この店は近年は 行ってませんが、以前何回か行ったことのある店で場所は知っていました。  夫婦で別に海鮮ちらし寿司 を注文したところ食べ過ぎてしまいました。 麦豚せいろ温野菜サラダは各種野菜と肉が乗った物をこの店自作の醤油タレと ゴマタレに付けて食べるもので、柔らかくて美味いものでした。 (投稿:2019/02/12   掲載:2019/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 猫ごはん
    猫ごはん さん  (女性/高崎市/40代/Lv.7)

    伊香保 おもちゃと人形自動車博物館 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 博物館・資料館)

    ずっと行ってみたかったこちらの博物館、先ず一言「楽しい!!」旧車名車マニアな主人と昭和レトロ懐かしモノ好きな私にはパラダイスでした。殆どの観光施設のお土産物屋さんはサラっとスルーしがちですがレアなミニカーや誕生日別テディベアやオリジナルラベルのお洒落なワイン等魅力的でお手頃な価格の商品が沢山ありました。駄菓子屋さんや射的ゲーム等お子様も楽しめるスポットだと思います。主人は館長の旧車コレクションに感激したらしくまた行く!と言っております。オススメですよー。 (投稿:2019/02/12   掲載:2019/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

42,881~42,890 件を表示 / 全 76,413 件