おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,014件)
-
地獄ラーメン大勝園 新町本店 (高崎市 / ラーメン)
バッチコーイ新町特集、という事で行って来ました。こちらは第一弾に掲載されたお店です。今回は日替わりセットで、チキンカツカレーと手打ち塩ラーメンです。「ぐんラボに載せたいので写真撮っていいですか~!」と大きめの声で訊く。多分、周りのお客さんにも聞こえたでしょう。地味な宣伝活動(^з^)。今回も満腹になりました。それにしても、この店の前回のクチコミ、読み返したら下品だったなあ。後々残るクチコミは気をつけて書かないと(^_^;)。 (投稿:2018/11/02 掲載:2018/11/05)
このクチコミに現在:7人 -
焼肉・炭焼 煙火(エンビ) (太田市 / 焼肉・韓国料理)
リニューアルして【煙火】という店名に変わりました。店内は以前と同じで、変わったところはメニュー!ネギ無しチェジュタンが増えました!ありがたや~(* ゚∀゚)辛いものが苦手なのでタン好きなのに辛みのせいでちゃんと味わえなくて…( ω-、)小さい子連れのお客さんなどからの要望でメニュー作ったみたいです。共同の駐車場で台数もそれなりにあるので置けないってことはないです。タン以外にもお肉美味しいですし、予約すればジンギスカンも食べれるみたいですよ~! (投稿:2018/08/30 掲載:2018/11/02)
このクチコミに現在:6人 -
Moff animal cafe 高崎オーパ店 (高崎市 / その他施設)
オープンしたばかりの猫カフェ。かわいい猫ちゃんが粒ぞろいでした。まだ名前のない猫ちゃんも数匹いて募集してたので応募しました。私の名前に決まるといいなぁ。フェレットもいて追いかけっこしてましたよ。 (投稿:2018/08/29 掲載:2018/11/02)
このクチコミに現在:5人 -
natural softcream Cafe MIRUKA 太田店 (太田市 / カフェ)
気さくで明るい店主さんが切り盛りしています。 有機とか体に優しい食材も販売しています。 ソフトクリームがメインで、今の時季だけのかき氷。 ルバーブヨーグルトにしました。手回しの粗目だけど、しゃりしゃりの氷に甘さ控えめのルバーブシロップとヨーグルトがさっぱりとおいしかったです。 (投稿:2018/08/28 掲載:2018/11/02)
このクチコミに現在:4人 -
リンツ ショコラ ブティック&カフェ 高崎オーパ店 (高崎市 / 洋菓子)
試食でいただいて美味しかったので思わず購入。いろんな味があるのでちょっとずつ食べてコンプリートしたいです。可愛いしちょっとしたお礼や手土産にもいいですね。 (投稿:2018/11/01 掲載:2018/11/02)
このクチコミに現在:4人 -
前橋市立図書館 粕川分館 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)
前橋図書館の分館の中で、唯一行っていなかったこちらに行って来ました。分館の中では一番東にあるのですね。シブい建物でした、いい意味で(^-^)。児童書の占める割合が他所より大きい感じでした。絵本のコーナーが畳敷きなのも良いです。雑誌を読んでいたら、2階からバタバタと音が。ちょっと見上げたら、貸出し係の女性が、「2階で幼稚園児がお遊戯をしているんです。すみませんねぇ」。いえいえ、気になりませんから。なんか色々アットホームな分館でありました。 (投稿:2018/11/01 掲載:2018/11/02)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:5人
-
Patisserie Petit Bonheur(パティスリー プチ・ボヌール) (高崎市 / 洋菓子)
母の誕生日にフルーツたっぷりのタルトを購入しました。 見た目も可愛いしプレゼントにも最適。目移りしてあれもこれも食べたくなっちゃいます。 (投稿:2018/11/01 掲載:2018/11/02)
このクチコミに現在:6人 -
敷島公園門倉テクノばら園(敷島公園ばら園) (前橋市 / アウトドア・公園)
秋のバラ園ライトアップは毎年、寒い(笑)キーンとした冷気と静寂の中に浮かぶ幻想的なバラを楽しむには完全防寒の方がいいですよ!春のバラと比べて秋のバラは気温が下がっていく時期に咲くために、ゆっくり開花し、花本来の模様や色味が出やすいと言われてますね。春バラよりも大人っぽいシックな色合いの花が多いようです。全体的には咲く花の数が少ないため、景色としては春よりも寂しく感じてしまうかもしれませんが、一輪一輪が美しいので見ごたえは十分です。ただ敷島の秋の夜風は冷たいですよ(^ ^) (投稿:2018/11/01 掲載:2018/11/02)
このクチコミに現在:8人 -
ブシノカレー(ちょい呑み処 新橋) (高崎市 / カレー・インド料理)
●2018年8月2日(木)晴 19:26訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が34℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市連雀町(高崎駅西口)に2018年7月13日(金)オープンした『ちょい呑み処 新橋』さんへ初訪問をしました。 ●お店は、「麺屋 かもん」があった場所にオープンしていました。 ●店内は、カウンター席があり着座も可能で、店外に立ち飲み用のテーブル席がありました。 ●訪問時に先客が1人いました。 ●先ずはモテコクーポンを使用して「生ビール250円」を注文しました。 ●注文時に店長から写真撮影の許可を頂きました。 ●生ビールとハイボールは、時間帯によって値段が異なりますがモテコクーポンを使用すれば250円です。 ●メニューを見ると500円以下の料理が多数あるので安心して入店できます。 ●お通しは、200円でした。 ●続いて、「ハイボール250円」とお勧めの料理「チャーシュー380円」を注文しました。 ●チャーシューは、柔らかくて美味しいのでお酒の肴に最高でした。 (投稿:2018/08/04 掲載:2018/11/02)
このクチコミに現在:6人