おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,718件)
-
ガトーフェスタ ハラダ イオンモール太田店 (太田市 / 洋菓子)
イオンモール太田店内に9/25オープンしたのでさっそく買いに行きました。10時ちょっとに着いたのですが、先着200個というお楽しみ袋はとっくに売り切れでそれでもラスクを買う人たちの行列ができていました。なので他で買い物などして時間が立ってから再び行き10分くらいかな並びました。知人におみやげと我が家用に期間限定のグーテ・デフロマージュ、グーテ・デ・ロワソムリエを買いました。3種のチーズを練り込んであるそうですが、やさしいチーズの香りがしてとてもおいしく頂きました。今までは遠くてなかなか買いに行けなかったけれどやっと東毛地区にもお店ができてとてもうれしいです。 (投稿:2018/09/26 掲載:2018/11/16)
このクチコミに現在:7人 -
陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)
●2018年11月14日(水)晴 12:15訪問 12:34着丼。 ●2018年278杯目(11月20杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『陳麻家 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたがタイミング良く待たないでカウンター席へ案内されました。その後も多数が来店して満席状態が続いていました。 ●店内には、「現店舗最終営業日11月20日(火)閉店 新店舗オープン日12月1日(土)」の貼り紙がありました。 ●今回は、お得なランチ【日替定食(まぜごはん+半担々麺)900円】を水曜日限定の550円で注文をしました。 ●テーブル席にあるポットの烏龍茶を飲んでいると19分後に発注した「日替定食」が着丼しました。 ●半担々麺には、挽肉と青梗菜がトッピングされていました。 ●半担々麺の麺は、腰があり食感の良い極細麺で、麺の量が少なく感じました。 ●スープは、ピリ辛の醤油スープでした。 ●まぜごはんは、蓮根、人参等が入っているまぜごはんの上に玉子焼きが盛り付けてありました。 (投稿:2018/11/16 掲載:2018/11/16)
このクチコミに現在:8人 -
ステーキ宮 前橋下小出店 (前橋市 / ステーキ・ハンバーグ)
ステーキ宮は移転前から高崎東店と決まっていて、たまに前橋東部店にも寄りますが、今回は下小出店へ初めて伺いました。オープンしてあまり経っていないのか新しそうな店舗で、自宅から近くて便利ですね。サービス・内容については他のお店と変わらないようですが、ステーキ宮の好きなところはスープバーです。料理が運ばれてくる間に、ベジタブル、オニオン、 椎茸と卵、コーンポタージュの4種類を試飲し、1番気に入ったものを食中、食後にも飲みます。スープを7~8杯いただくのでライスのお代わりはしません。体のためには、ライスのお代わりとスープの飲み過ぎではどちらが悪いんでしょ? (投稿:2018/11/15 掲載:2018/11/16)
このクチコミに現在:8人 -
このクチコミに現在:5人
-
ヤオコーマーケットプレイス ピノ 前橋関根店 (前橋市 / パン)
何度かYAOKOさんで買い物したときに寄らせて貰っています☆ もっちり塩パンなど好きなパンがあるのでよく買っています♪ カレーパンやメロンパンもどれも美味しいので好きなパン屋さんです♪ また買いに行きます(〃^ー^〃) (投稿:2018/11/15 掲載:2018/11/16)
このクチコミに現在:4人 -
久世福商店 イオンモール太田店 (太田市 / 食品)
太田のイオンさんはよく行くのでお店の中はよくみています☆ ジェラートが好きなのでダブルの値段でトリプルになる日などよく食べています♪ ジャムなども試食がおいてあり味を確かめてから買うことが出来ます☆ イオンさん行ったときはまた訪問させて貰います(^^) (投稿:2018/11/15 掲載:2018/11/16)
このクチコミに現在:8人 -
このクチコミに現在:7人
-
パーネデリシア 本店 (伊勢崎市 / パン)
伊勢崎に用があったのでブラブラとパン屋さん巡りをしたときに寄らせて貰いました☆ ぐんラボさんのクチコミをみてて行ってみたいと思ってたので行けて良かったです♪ 本店だけあってお客さんも多くパンの種類も豊富ですね☆ また近くに行くことがあったら寄りたいと思います(〃^ー^〃) (投稿:2018/11/15 掲載:2018/11/16)
このクチコミに現在:4人 -
モーリーファンタジー 高崎店 (高崎市 / カラオケ・アミューズメント)
ご飯を食べさせて帰る予定でしたが、遊びたいとのことで、18時過ぎての来店でしたが、スムーズに入れましたが、お客さんはこども少なかったですね。こどもも帰ると言ってくれたので、メダルを預けてお店をでました。 (投稿:2018/11/15 掲載:2018/11/16)
このクチコミに現在:4人 -
手づくりパン工房 CoConoa (藤岡市 / パン)
11月15日夕方 仕事で全国を旅しています。 お店終わりに バス停を聞く為に お店を 伺いました。 コーヒーと パンをいただきました。 自分自身 無添加に 興味が もともとあり お店を去ってから お店を調べてびっくりしました。 無添加にこだわった お店だったんですね! また いつか 仕事で 通りかかった時は 是非 寄らせていただきます。 コーヒーと パン とても 美味しかったです。 ありがとうございました! (投稿:2018/11/15 掲載:2018/11/16)
このクチコミに現在:7人