おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,852件)

45,531~45,540 件を表示 / 全 75,852 件

  • ゆきのこ
    ゆきのこ さん  (女性/太田市/30代

    太田市美術館・図書館 (太田市 / 美術館)

    とても綺麗でオシャレです。でも中央図書館のような昔ながらの方が居心地がいいです。 すっぴんジャージで行けない雰囲気です。 (投稿:2018/08/27   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ゆきのこ
    ゆきのこ さん  (女性/太田市/30代

    ステーキ宮 太田新井町店 (太田市 / ステーキ・ハンバーグ)

    昔あったハンバーグ2個のデミチーズが大好きで大好きで、この間行ったらなかった‥でもやっぱり美味しい! (投稿:2018/08/27   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ゆきのこ
    ゆきのこ さん  (女性/太田市/30代

    がってん寿司 太田店 (太田市 / 寿司)

    子供の行事の後はいつもお世話になっております。とても美味しいです。最後のガチャガチャも嬉しいです。 (投稿:2018/08/27   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ゆきのこ
    ゆきのこ さん  (女性/太田市/30代

    カリビアンビーチ(桐生市新里温水プール) (桐生市 / スポーツ施設・プール)

    オフシーズンに行ってきました。比較的空いていました。手ぶらで、ロッカーキーで何でも買えるので便利です。バブルバスがあるのと、なにより日焼けしないのがとても嬉しいです。小さい子でも滑れる滑り台があったら文句なしです。 (投稿:2018/08/27   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    手作りキャンプ場「キャンプ 冒険仲間」 (桐生市 / アウトドア・公園)

    シリーズ上州野営探訪!大好きな冒険仲間さん!ポイントカードがあり、1回目は薪をサービス。今回2回目なので、山羊のミルクをいただきました!意外とあっさりしていて美味しかったです。オーナーさんの山トーク!変わらず最高でした! (投稿:2018/08/27   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ゆきのこ
    ゆきのこ さん  (女性/太田市/30代

    伊香保グリーン牧場 (渋川市 / アウトドア・公園)

    ぐーちょきで500円なのがありがたかったです。以前行った時よりもヘッドアクセサリーなど置いてあったりして、工夫が色々されていて、動物と触れ合える事も沢山できて、子供がとても喜んでいました。一日中遊べます。楽しかったです。ただ暑い中、動物さんが大変だなぁと思いました。(>_<)あと、やっぱりソフトクリームがうまい!!!!! (投稿:2018/08/27   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ゆきのこ
    ゆきのこ さん  (女性/太田市/30代

    伊香保温泉 ホテル天坊 (渋川市 / 宿泊施設)

    3年連続宿泊しております。とても気に入っております。なによりお風呂の種類がとても多く、お風呂好きの私にはとても魅力的です。食事も美味しいですし、部屋も綺麗です。 キッズスペースなどもあり、広々としていてオススメです。 (投稿:2018/08/27   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/30代/Lv.111)

    高崎電気館(高崎市地域活性化センター) (高崎市 / 映画館)

    昨日、ここに泉ありの無料上映会に行ってきました。 60年前の映画で、昭和20年代の高崎の街、人々の暮らしなども見ることができ、貧しいながらも、音楽を通して笑顔になれるんだと感動しました。 群響の苦労や音楽への情熱も素晴らしかったです。 とてもよい映画でした。 (投稿:2018/08/27   掲載:2018/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    大龍 (藤岡市 / ラーメン)

    ●2018年8月27日(月)晴 11:05訪問 11:16着皿。 ●2018年192杯目(8月22杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2018▶2019最新版]に掲載されていて、群馬県藤岡市藤岡にある『大龍』さんへ訪問をしました。 ●開店直後に訪問したため訪問時に先客はいませんでしたがその後、帰る頃に2人が来店しました。 ●今回は、メニューにない夏季限定1日2食提供の【冷やし中華(並盛・260g)870円】と【餃子】を注文しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●餃子は、『ぐんラボ!』のクーポンを使用して無料で頂きました。 ●平日限定の無料コーヒーを頂きました。 ●11分後に発注した「冷やし中華」が着皿しました。 ●冷やし中華には、チャーシュー、鶉の玉子、ワカメ、胡瓜、コーン、もやし、紅生姜、ゴマがトッピングされていました。 ●麺は、腰があり食感の良い不揃いの太縮れ麺でした。 ●麺の量が並盛で260gあるのでボリュームがありました。 ●スープは、咽せるくらい酢がきいたあっさりした甘い醤油スープで美味しかったです。 (投稿:2018/08/27   掲載:2018/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    高崎電気館(高崎市地域活性化センター) (高崎市 / 映画館)

    高崎電気館ではここ数年8月に戦争映画特集をやっています。今年もありました。 今年の作品は『この世界の片隅に』、『陸軍』、『黒い雨』、『あゝ ひめゆりの塔』、『ぼくの村は戦場だった』、『ゆきゆきて、神軍』、『野火』、『人間爆弾「桜花」』の8本。期間中3~4本上映されていました。『黒い雨』、『あゝ ひめゆりの塔』、『ぼくの村は戦場だった』の3本を観ました。どれもDVDで観ることができる作品ですが、「映画館で観ること」を前提に作られているはずの映画なので、恐らく映画館で観るのが'正しい'。その意味でとても貴重な体験でした。こういう映画を映画館で観られる環境は実にありがたいです。 一番のお目当ては『ゆきゆきて、神軍』でしたが、日程の都合で観られず。次いつこんな機会があるかわかりませんが、次こそは観たいです。 (投稿:2018/08/27   掲載:2018/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

45,531~45,540 件を表示 / 全 75,852 件