おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,357件)

49,221~49,230 件を表示 / 全 77,357 件

  • 上信越高原国立公園 鬼押出し園 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    黒くてゴツゴツとした岩がたくさんあって、ホント『鬼』の響きがぴったり!インパクト大のスポットですね〜。 (投稿:2018/05/05   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    道の駅 あがつま峡 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)

    スタンプラリーのスタンプを押す場所になっていることが大きいので、何度か行きました。ドッグランや温泉や直売所があります。 唐揚げやソフトクリームが美味しいんです。 (投稿:2018/05/04   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    VILLA ROMA 前橋店【2023年11月16日閉店】 (前橋市 / イタリア料理)

    春の生パスタフェアのメニューあさりのジュノベーゼを頂きました。 さわやかなパスタでした。デザートも充実していて。 (投稿:2018/05/04   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 日本ロマンチック街道 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    軽井沢からおもちゃ王国へ行く途中に通りました。 ちょうど新緑のこの季節、爽やかなグリーンに癒されました! がしかし…山道に弱いので、正直ちょっとキツかったです(・_・; (投稿:2018/05/05   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    ZACK’S (伊勢崎市 / ステーキ・ハンバーグ)

    うれしいのは食べ放題にワッフルがあること!自分で焼けるのも楽しいですし、トッピングもお好みで。サラダバーもスープバーもついてくるのはお得ですよね~ (投稿:2018/05/04   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    親子カフェ マカロニ (高崎市 / 洋菓子)

    パンケーキを食べに行きました。 種類はたくさんあってパンケーキ・生クリームとメイプルのパンケーキ・生クリームとチョコバナナのパンケーキ・生クリームとはちみつのパンケーキ など、ボリューミーでふかふかで大満足でした。 (投稿:2018/05/04   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    伊勢屋 本店 (館林市 / 和菓子)

    館林観光時、駅周辺を歩いている途中入った路地で偶然発見。ぐんラボで見たことある、バターどらやきの店では・・・?と思ったら当たりでした!これも何かのご縁に違いないと思い、購入。バターどらやきはバターの塩っ気とあんこの甘みが上品なマリアージュ!小ぶりな大きさも大変良いです♪「ゆでまん」というのも気になったので購入。上新粉で作ったもっちり皮にこれまた上品なあんこが入っています。これもおいしい!ぐんラボのクチコミをよく読んだら館林の人気手みやげとのこと。これは手みやげでいただいたら間違いなく嬉しいです! (投稿:2018/05/05   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    製粉ミュージアム>鶴生田川>城沼、とくれば行き着く先はここでしょう。桜もあっという間だった今年はツツジも咲き始めが早かったらしく、よって見頃も5月の連休を前に過ぎてしまったとのこと。今回行った時には遅咲きのものが最盛期直後くらいでした。とはいえ推定樹齢800年のツツジや宇宙ツツジ、バラのような花弁の初めてみる品種など、様々なツツジを見られました。3mくらいの高さのものもあって、ツツジってこんなに大きくなるのか~と驚きました。外国人観光客も大勢いらしてましたよ。 (投稿:2018/05/05   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    鶴生田川 (館林市 / 名所・観光地)

    ぐんラボで知ってあこがれてたシリーズ。「さくら特集」などでお見かけしたいたのですが、実際に行ったことはなく・・・桜の季節は終わりましたが、鯉のぼりを見たくて行ってきました。見てひと言・・・壮観!!この数の鯉のぼりがさら川の水面に映るので倍に見えます。有名になるのも納得です。「すごいすごい!」と子どもも自分のおもちゃカメラでバシャバシャシャッターを切っていました。 (投稿:2018/05/05   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 横川サービスエリア 下り線 (安中市 / ドライブ・道の駅)

    GW中ということで、かなり混んでいました。休憩のおやつに、たい焼き…かと思いきや、だるまの形のあっぷっぷにらめっこ焼きを食べました。さすが群馬!だるまだ〜☆☆ (投稿:2018/05/05   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

49,221~49,230 件を表示 / 全 77,357 件