おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,185件)

63,961~63,970 件を表示 / 全 77,185 件

  • 日光屋ホームプラザ (渋川市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    うちの娘の学習机は日光屋さんで購入しました。大手家具屋ニ◎リさんだとお客さんの数もかなり多くて子供もゆっくり選べませんでしたが、日光屋さんではゆっくりと丁寧な接客で選ぶことが出来ました。 (投稿:2014/12/27   掲載:2014/12/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    そば・うどん 八起家西口店 (高崎市 / うどん・そば)

    2014年12月26日(金)晴 12:09訪問 12:14着丼。2014年439杯目(12月36杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置してある温度計が8℃を表示していました。今日の昼は、JR高崎駅の0番線ホームにある『たかべん 0番線ホーム店』に訪問をして【一石二鳥暖かAそばセット(かき揚げ天玉そば+そぼろご飯)500円】を頂きました。天玉そばを単品で注文しても450円するので50円プラスしてセットにした方がお得です。天玉そばには、かき揚げ天ぷら、生卵、刻みネギがトッピングされていていました。麺は、柔らかい細麺でスープは、あっさりした濃いめの醤油スープでした。健康には良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。体が暖まり、お腹が一杯になりました。ご馳走さまでした。 (投稿:2014/12/27   掲載:2014/12/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ナースママ
    ナースママ さん  (女性/桐生市/50代/Lv.8)

    pizzeria Da Maki (桐生市 / イタリア料理)

    友人の紹介で、サークルの忘年会をしました!!スタッフのみなさんも親切で、気持ちよく。ピザは絶品で、ワインも美味しかったです!! (投稿:2014/12/27   掲載:2014/12/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 菓匠 松露庵 (伊勢崎市 / 和菓子)

    やはりここのお勧めは絹衣です。砂糖がかかった甘くてかる~いおせんべいと薄皮の大福餅!お茶請けにはやっぱりコレでしょう!大好きです♪ (投稿:2014/12/26   掲載:2014/12/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • そば晃 (伊勢崎市 / うどん・そば)

    こちらのおそば大好きです!はらはらとした口ざわりで、なかなか他店にはない食感なんです。茹で上げの冷やしメニューしかないのも納得しちゃいます。 一度てんぷらもガツンと一緒に楽しんでみたいです♪ (投稿:2014/12/26   掲載:2014/12/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 手作りレザーアイテムとパワーストーンのお店 SPOT (前橋市 / 宝飾・眼鏡)

    なんと!ぐんラボさんのプレゼントに当選して(♪(^o^)v)SPOTさんに行ってきました。以前から気になってはいたのですが、なかなか勇気が出せずにいたお店です。スタッフさんにも店長さんにも親切に対応していただき大感激!今回のプレゼントではルチルクォーツというパワーストーンをいただきました♪ 母もパワーストーン好きなので次回は是非母も連れて行きたいです。 本当にありがとうございました!!! (投稿:2014/12/26   掲載:2014/12/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 温井製麺 (前橋市 / うどん・そば)

    昨日クリスマスに、子どもと子どもの友達を連れて久しぶりに伺いました。私を含む3人は肉汁うどん。下の子はカレーうどん。下の子にはちょっぴり辛かったらしく、私と交換になりました。玉ねぎや肉の具材は大きめでサラッとしていて、後味はマイルドで美味しかったです。ペーパーエプロンも付いているので、飛び散りにも安心です。周りを見渡せば、サラリーマンの方々もエプロン使用中。厚地で大きめ大人サイズです。ランチタイムを1時間ほど後ろにずらしたのですが、まだまだ店内は一杯でした。 (投稿:2014/12/26   掲載:2014/12/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    丸亀製麺 イーサイト高崎店 (高崎市 / うどん・そば)

    2014年12月25日(木)晴 12:07訪問 12:09着丼。2014年437杯目(12月34杯目)の麺研究です。今日の昼は、JR高崎駅東口のイーサイト高崎1Fにある『丸亀製麺 イーサイト高崎店』に訪問をして最近テレビで宣伝している【いくらうどん(並盛)590円】を頂きました。注文時に揚げ玉とネギの有無を聞かれるので両方をお願いしました。訪問時に先客が8人いて、その後、60人位が来店しました。いくらうどんには、大根おろし、刻みネギ、のり、いくらと別容器で刻みネギ、揚げ玉、ワサビがトッピングされていていました。麺は、もちもちした極太麺でスープは、どろどろしたあっさりの薄い醤油あんかけスープでした。いくらと大根おろしのコンビも良いかも知れません。健康には良くないと思いながらスープ割りを全部飲み干しました。ご馳走さまでした。 (投稿:2014/12/26   掲載:2014/12/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まっきぃ
    まっきぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.21)

    一路堂CAFE (高崎市 / お食事処)

    一路堂ごはんプレート@1200円はメイン1品、お惣菜3品、サラダ、五分搗き米、スープ、飲み物付。こちらのランチはお寺さんらしく精進をイメージしたお料理。肉・魚・卵・乳製品等は一切使わず、野菜、豆腐や麩などを使用した”現代風精進”だそうです。お肉を不使用でも満腹感を十分味わえますし、1品1品がとても丁寧で優しい味。とても満足なランチでした。 (投稿:2014/12/26   掲載:2014/12/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ストーンマーケット イオンモール高崎店 (高崎市 / 宝飾・眼鏡)

    久しぶりに寄ってみました。とてもキレイなパワーストーンが多くて、つい時間を忘れて見てしまいます(*^_^*) (投稿:2014/12/25   掲載:2014/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

63,961~63,970 件を表示 / 全 77,185 件