おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,976件)

65,291~65,300 件を表示 / 全 76,976 件

  • 牧野酒造株式会社 (高崎市 / 酒)

    夏限定の発泡性のお酒、純生。すいすい飲めてしまいます。辛すぎず米のうまみが爽やかな感じで!! (投稿:2014/07/02   掲載:2014/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 羽前屋 忠左衛門本舗 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 和菓子)

    羽前屋さんの田舎まんじゅう、優しい味で美味しいです! おやつにも、朝食などにも☆ オススメは、きんぴらと山菜です(*´▽`*) (投稿:2014/07/02   掲載:2014/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • boulangerie LE PASSAGE(ル・パサージュ) (太田市 / パン)

    有名なケーキ屋さんルクレールの姉妹店のパン屋さん☆ お店もとっっても可愛くて、こんなお家に住みたい…と思ってしまうくらいです。 パンも、どれを食べてもハズレが無く美味しいですが、私が1番好きなのは、とろりんパンです! 購入後にクリームを入れてくれます☆ (投稿:2014/07/02   掲載:2014/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • カリメロ
    カリメロ さん  (男性/高崎市/40代/Lv.17)

    炭火焼肉 千味庭 高崎店 (高崎市 / 焼肉・韓国料理)

    先日自分の誕生日で家族で行ってきました!前もって個室を予約しましたが相変わらず丁寧な電話対応!そして当日も元気で丁寧な接客すばらしい!お肉もうまいしさらに私の不注意でメニューを見ないでメニューにないものを注文してしまいましたが何も言わずに対応してくださいました!ここまでプロフェッショナルな店員さんのいるお店みんなはまりますよ!  (投稿:2014/07/02   掲載:2014/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ラ・ピッツェリア (前橋市 / イタリア料理)

    こちらのローマタイプの薄いパリパリピザが本当に美味しいです!!!! 特にオススメはマルゲリータとフンギ♪ キノコ好きな方には、ぜひをフンギ食べていただきたいです☆ (投稿:2014/07/02   掲載:2014/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 環
     さん  (女性/前橋市/40代/Lv.39)

    サポーリ ディ ノモト (前橋市 / イタリア料理)

    昼に利用させていただきました。創作イタリアン、という感じでパスタもとても個性的です。オレンジやレモンを効かせたパスタなんてびっくりです。でも不思議とマッチしていて夏にはぴったりですね。冷製スープやサラダも付いたお昼のセットはちょっとゆったりとランチをいただくのには最適でお得感もたっぷりです。次はディナーに行ってみたいな、と思います。 (投稿:2014/07/02   掲載:2014/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ポテポテ
    ポテポテ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.35)

    レストラン とよだ (前橋市 / レストラン・その他洋食)

    口コミでオススメだった風味焼きが食べたくて行ってきました。今回は風味焼き丼を食べました。オススメの通り、豚肉に網焼きの跡もあり、柔らかくてとても美味しかったです。他にも洋食などメニューが沢山あったのでまた行ってみたいです。 (投稿:2014/07/02   掲載:2014/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 3COINS+plus高崎モントレー店 (高崎市 / 雑貨・文具)

    駅ビルに買い物にいった際に寄ってみましたが、300円とは思えない商品ばかりでした。可愛い商品が安く購入できるのが、嬉しいです。 (投稿:2014/07/02   掲載:2014/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    甌穴 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    県の天然記念物の甌穴群、地味ですけどね(^^)今回はじめて河原まで降りてみました。古代から続く四万川の水流と岩の転がりによって川底に大きな穴が八つ掘られているらしいですが、この日は水量が多すぎて見ることが出来なかったです…しかし渓谷の中の迫力の流れを間近で見ることが出来てマイナスイオンばっちりかな(^0^)(ただし足元がしっかりした靴じゃないと危ないですよ)。353号沿いの駐車スペースにはお土産物屋さんや川風の気持ちよさそうな期間限定カフェもありますので夏に瀬の音を聞きながら涼を楽しむにはいい穴場ですよ! (投稿:2014/07/01   掲載:2014/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    四万温泉 柏屋カフェ (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / カフェ)

    レトロモダンな四万温泉街を象徴するような柏屋カフェに寄ってみました。古くからある商店を若いデザイナーがカフェに改装したらしく、和と洋、温もりとスマートさが心地良く融合してます。吹き抜けで続く二階は四万川の流れを見下ろすカウンターやソファー席があって落ち着ける贅沢な空間です。夕方だったので名物の温泉マークカプチ-ノだけ注文しましたが、美味しそうなパスタやロコモコ丼などフードメニューも充実してましたよ。若いオーナーや店員さんも気さくで、古民家規格の狭い階段を登るとき、ラテアートの温泉マークをこわさないように慎重にトレイを抱える姿がほほえましいです(^^) (投稿:2014/07/01   掲載:2014/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

65,291~65,300 件を表示 / 全 76,976 件