おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,842件)

69,001~69,010 件を表示 / 全 76,842 件

  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    碓氷峠鉄道文化むら (安中市 / 博物館・資料館)

    子供が電車が好きなので何度か行ってます。一番好きなのはミニSLです。大人も乗れます。踏切を通過するときには、本格的にカンカンカンカン音が鳴るのですが、これがいい感じです。1周が結構長いのもいいです。おすすめです。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    伊香保石段街 (渋川市 / 名所・観光地)

    伊香保温泉は、高校時代の仲良しグループの同窓会で年に一回くらいのペースで泊まりに行きます♪お宿にチェックインしたら、まず行くのが石段街!やっぱりお土産屋さんを見たり、喫茶店でおしゃべりしたりしながら、石段街をぶらぶらすると、伊香保温泉に来た!という感じがします(*^^*) (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ⊂( ˆωˆ )⊃
    ⊂( ˆωˆ )⊃ さん  (女性/高崎市/10代/Lv.33)

    珈琲所コメダ珈琲店 イオンモール高崎店 (高崎市 / 喫茶)

    最近イオンに併設され、私たち学生の中でも話題が絶えないお店。笑 特にシロノワールはボリュームたっぷりで美味しいです。必ず食べますよ!土日は結構混むので早めにいって下さいね。シロノワールは絶対食べてください!! (投稿:2013/03/31   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    茂林寺 (館林市 / 神社・仏閣)

    ぶんぶく茶釜で有名な寺です。参道に大きなタヌキがずらずらっと並んでお出迎え。何とも愛嬌のある顔をしています。自分が行った時は何も衣装を着ていませんでしたが、いろいろと着せてもらっているんですね。知りませんでした。宝物館のようなものもあります。料金かかりますが、せっかくなので寄ってきました。それから周辺にタヌキグッズが多く売られています。タヌキのようじ立てを買いました。ひょうきんな顔です。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    伊香保神社 (渋川市 / 神社・仏閣)

    石段街を登っていくと一番上にある神社。こじんまりしていますが、伊香保全体を見守ってくれてあるようなステキな神社です!登っていくのは結構疲れますが、縁結びに効果があると聞いたので、頑張ってのぼって、念入りにお参りしてます! (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)

    館林「お雛さままつり」で旧秋元別館にもお雛様が飾られていました。明治から平成のものが900体です。それぞれお顔の表情が違っているので、ゆっくり見ると楽しいと思います。 (投稿:2013/02/23   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    高崎市役所21階展望ロビー (高崎市 / 名所・観光地)

    市役所周辺のクリスマスイルミネーションを見に行くと、展望ロビーに寄っていきます。真上から見るイルミネーションもいいものですね。夜景も最高です。少しダウンライトにしてあるので、ガラスに反射しなくてよく見られます。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    前橋駅前けやき並木 (前橋市 / アウトドア・公園)

    秋になると駅前が黄色く色づききれいです。片側だけでなく、道の両サイドにあるのがいいですね。トンネル状になっていいかんじです。北から駅方面の風景が好きです。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    ガバ沼 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)

    ガバ沼のほうに行ってみました。近くまで行けないのが残念ですが保護のためには、しかたないですね。私が行った時は白鳥よりもカモが多くいました。エサを食べに怖がることもなく近づいてきます。カモは間近で見られるので楽しいです。 (投稿:2013/02/22   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    前橋市中央児童遊園(前橋るなぱあく) (前橋市 / 名所・観光地)

    ここは子供を連れてよく行きます。何といってもこの時代にこの低料金が素晴らしい。11枚つづりのチケットが500円です。あと10円木馬がいいですね。他にも10円で乗れるものがたくさんあります。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

69,001~69,010 件を表示 / 全 76,842 件