おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,410件)

69,861~69,870 件を表示 / 全 75,410 件

  • フルカウント
    フルカウント さん  (男性/藤岡市/50代/Lv.12)

    うまいもん処 やすらぎ (高崎市 / 居酒屋)

    高崎田町通りのホテルパークイン高崎の2階にあります。前群馬ダイアモンドペガサス監督、現読売巨人軍コーチ秦真司氏経営のもつ鍋と馬刺しの店です。店内は川崎麻世さんプロデュースで、秦氏のユニフォームや関連の品々が飾られています。鍋は醤油、味噌、塩の3種類のスープが選べます。馬刺しも熊本から直送品とのことで、もつとともに新鮮さが売りです。秦氏オススメのタコの唐揚げも是非食べてみてください。体育会系出身の定員さんが気持ちよくサービスしてくれます。 (投稿:2012/08/29   掲載:2012/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かふぇおれ
    かふぇおれ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.28)

    一之宮 貫前神社 (富岡市 / 神社・仏閣)

    初詣にはいろんな露店も出て賑わいます。歴史ある社殿に圧倒されます。子供が少し遊べる遊具が隣接の公園にあります。(小さいですが) (投稿:2012/08/29   掲載:2012/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かふぇおれ
    かふぇおれ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.28)

    プティ・ポンム (高崎市 / 洋菓子)

    焼き菓子を購入しました。種類は多くはないですが、大きめで良心的な価格です。生菓子もいろいろあり美味しそうでした。 (投稿:2012/08/29   掲載:2012/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 歴史の里 三日月村 (太田市 / 名所・観光地)

    木枯らし紋次郎のテーマパークです。中では現代のお金は使えず、昔のお金をデザインした三日月村のお金に換金して使用します。おススメは からくり屋敷です。いろいろな仕掛けがあり、子供以上に楽しんできました。園内には紋次郎さんも歩いているので、運が良ければ会うことができます。 (投稿:2012/07/10   掲載:2012/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • nabeko
    nabeko さん  (女性/伊勢崎市/40代/Lv.2)

    美容室 ラ・ペルル (伊勢崎市 / 美容室)

    カットとパーマの腕はピカイチなりたい髪型の写真を見せて相談するとなりたい髪型になれます要予約 (投稿:2012/08/04   掲載:2012/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 高崎市役所21階展望ロビー (高崎市 / 名所・観光地)

    ここから高崎市内の夜景はもちろん前橋市の夜景も見られます。急ピッチで拓けている高崎市はとても夜景がきれいですよ。夜10時まで開いているので、ゆっくりできますね。 (投稿:2012/07/25   掲載:2012/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 現代仏蘭西料理 朔詩舎 (前橋市 / フランス料理)

    職場の人たちと伺いました。部署によって作業着の人もいたのですが、作業着でもOKとのこと。ただしサンダルはNG。ミュールはいいのか悩みましたが、結局履き替えて行きました。敷居が高いかんじがしていましたが、意外と気楽に行ける雰囲気でしたよ。お料理も美味しかったです。デザートのおかわりが出来るとのことで、甘党の後輩がミニケーキとアイスを3人前ペロリ。かなりお気に入りでした。誕生日の近い同僚がいて、心のこもったメッセージカードをいただき、喜んでいました。 (投稿:2012/07/27   掲載:2012/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きもの小川屋【ポイントUP対象】 (前橋市 / アパレル・服飾)

    お茶を習っていた関係で、着物をいくつも作ったのですが、ここで反物を買うことが多かったです。あとは和裁をしていた亡き祖母におまかせ。自分のイメージ通りの物が見つかる事が多く、成人式の着物もイメージ通りの物と出会い、即決しました。 (投稿:2012/08/29   掲載:2012/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/20代/Lv.39)

    喜久屋食堂 (前橋市 / 中華料理)

    「つい通っちゃう安くてうまい中華のお店」という印象を持ちました。ルース-炒飯の豚肉は甘味があって、油とよく絡んでいます。それとタケノコの細切りがたっぷりご飯の上に乗っていて、一口食べればもう、レンゲを動かす手が止められないw一気に完食しました。お昼時は混んでいて相席が多いです。 (投稿:2012/08/29   掲載:2012/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 三ツ寺公園 (高崎市 / アウトドア・公園)

    とても広い公園で、池(湖?)もあり、ボートに乗れます。広場もあるし遊具もあります。うちの子どもたちは夏場、噴水で遊ぶのが好きです。水は冷たいのでお盆前までがおススメ。所々に木陰があるのも涼しくていいです。 (投稿:2012/08/29   掲載:2012/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

69,861~69,870 件を表示 / 全 75,410 件