おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,776件)

70,291~70,300 件を表示 / 全 76,776 件

  • リー
    リー さん  (男性/前橋市/50代/Lv.16)

    道の駅 オアシス なんもく (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    南牧川沿いにある小さな道の駅です。地元のおばちゃん手作りのお惣菜が数多くありました。お惣菜は懐かしい味で200円前後で安かったです。 商工物産店では、南牧村の名産品が揃えてありました。 (投稿:2012/08/19   掲載:2012/12/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    わたらせ渓谷鐵道 (みどり市 / 名所・観光地)

    以前トロッコ列車に乗車しました。渡良瀬川の渓谷美をのどかに堪能できます。神戸(ごうど)駅舎などは、ノスタルジックな佇まいで周りの自然とも調和しています。時間に追われないのんびりとした「わ鐵」を味わってみては。 (投稿:2012/06/29   掲載:2012/12/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    連取のマツ (伊勢崎市 / 名所・観光地)

    この松は凄いです。思わず「わ~~っ」と声が出てしまいました。そして神社の鳥居から松の枝のトンネルを潜ってお社に行ったのは初めてです。ぜひ1度見てみると良いと思います。 (投稿:2012/07/16   掲載:2012/12/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • くるみんと
    くるみんと さん  (女性/高崎市/30代/Lv.4)

    氷 日本一 (高崎市 / 洋菓子)

    かき氷がめちゃめちゃ美味しかったです!口に入れた瞬間「シャリッ」ではなく「ふわ~ん」 と溶ける氷、是非感じてもらいたいです☆彡 (投稿:2012/12/01   掲載:2012/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    前橋プラザ元気21 (前橋市 / その他施設)

    3階にある中央公民館に用事があって行って来ました。この場所に中央公民館が移転して5周年になる12月は、記念イベントや音楽会がいろいろと企画されています。チェックして行ってみると楽しいと思いますよ。 (投稿:2012/12/01   掲載:2012/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    金加屋 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 和菓子)

    かりんと饅頭が美味しいという評判をきいて行きました。かりんと饅頭、ほんとうに美味しいです!!油っぽくもないし、甘さもちょうどいいです(o^-^o)6個セットを家族へのお土産に買いましたが、ぺろっと食べちゃいました(笑) (投稿:2012/11/30   掲載:2012/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あつし
    あつし さん  (男性/前橋市/40代/Lv.1)

    スシロー 群馬吉岡店 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 寿司)

    エビのてんぷらおいしい。ここのスシローはイワシとさんまが美味しい。 (投稿:2012/12/01   掲載:2012/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    とんかつ もり亭 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / お食事処)

    草津方面に行く途中にランチで寄り、ヒレカツ定食を食べました!お肉が柔らかくて美味しかったです(*^^*)食材にこだわって作っているというのがまたステキなポイントです♪ (投稿:2012/11/30   掲載:2012/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 深山鍬形
    深山鍬形 さん  (男性/高崎市/30代

    カメラのキタムラ 高崎緑町店 (高崎市 / デザイン・写真・音楽)

    この店舗はキタムラさんの中でも、中古カメラの取り扱いが豊富です。店内に入るとまずそのコーナーをチェックします。すごく昔、ここでカメラを購入した際の店長さんの対応がものすごく良かったので、今でも時々、足を運びます。 (投稿:2012/11/30   掲載:2012/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • サヮ
    サヮ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.33)

    上州菓匠 青柳 本店 (桐生市 / 和菓子)

    再び、行ってきました。今回は、からっ風カリンを購入しました。細長い形の上品なかりんとうまんじゅうです。饅頭の下の部分がサックリしていて、餡子がほんのり甘かったです。 (投稿:2012/11/30   掲載:2012/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

70,291~70,300 件を表示 / 全 76,776 件