おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,776件)

71,071~71,080 件を表示 / 全 76,776 件

  • あつきのこ
    あつきのこ さん  (男性/高崎市/10代

    氷 日本一 (高崎市 / 洋菓子)

    400円のイチゴを注文しました。ふわふわでとても大きいかき氷でびっくりしました。シロップはお祭りの露店などのかき氷のものとは違って甘酸っぱい感じの味です。もうかき氷のシーズンは終わってしまうけどまた行ってみたいです。 (投稿:2012/09/16   掲載:2012/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    コロリンシュウマイ【2025年12月閉店予定】 (桐生市 / 郷土料理)

    桐生にいったついでに、今まで冷凍の貰い物しか食べたことのなかったコロリンシウマイを店先で食べました。相変わらずプニュプニュとした食感は他に例えようない心地よさです。一度冷めてしまうと、温め直しても柔らかくならないのも、不思議ですね。 すっかり桐生名物に定着した感じのB級グルメ。店先の石ちゃんのサインはダテじゃありません。 (投稿:2012/09/16   掲載:2012/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代

    高崎市美術館 (高崎市 / 美術館)

    ダヴィンチ展に行ってきました。終了間際の三連休ということで開館間もなくから多くの人で賑わってました。ダヴィンチというとモナリザ、最後の晩餐ですがそれ以外にも本当にたくさんのものを生み出しているんですね。その時のアイディアを発展させて今の時代に受け継がれているものもたくさんあり、彼の偉大さに感動すら覚えました。彼のネタ帳“手稿”は莫大なページ数にわたり書かれていて、その人並み外れた観察力に驚かされました。ついつい1時間以上も見入ってしまいました。こちらの美術館は初めて来たのですが、コンパクトながらもすっきりした建築デザイン、そして高崎駅前という好立地でもあり、遠方の方にもオススメします。隣接の旧井上邸も趣があり、一見の価値があります。 (投稿:2012/09/15   掲載:2012/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • tomatonokokoro
    tomatonokokoro さん  (男性/前橋市/50代/Lv.13)

    ラーメン・カレー・そば・うどん 丸実 (高崎市 / ラーメン)

    昨日、行ってきました!ビッグラーメンに挑戦しました!3玉はさすがに自信がないので、2玉にしてもらいましたけど・・・。それでもビッグサイズに腰が抜けました。ガッツリしょうゆラーメンが食べたい人にはオススメ。お店の人も親切で気さくで良い印象でした。ちなみに麺は完食できました! (投稿:2012/09/15   掲載:2012/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代

    今万人珈琲 高崎本店 (高崎市 / 喫茶)

    1人でのんびり来ています。「誰かにオススメしたくなるようなお店」、そんな典型のお店ですね。店員の方たちも教育が行き届いているのか丁寧で好感が持てるし、何より店内も清潔です。雰囲気もうるさすぎず、静か過ぎず。静か過ぎると逆に居心地悪かったりするものね。モーニングを頼みましたが、メニュー見たらプリンワッフルとかキウイマンゴーワッフルやら、自家製プリンがあるんだねー。次に来る楽しみができました。 (投稿:2012/09/15   掲載:2012/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • フルーツ&ケーキ room's (高崎市 / カフェ)

    友達に教えてもらって行ってきました。ハヤシライスが他のお店とは一味違って凄く美味しかった。今度は甘いものもがっつり食べてみたいです。 (投稿:2012/09/15   掲載:2012/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • node_neru
    node_neru さん  (男性/前橋市/50代/Lv.12)

    焼のり工房 鳥山海苔店 (前橋市 / 食品)

    おにぎり用のおいしい海苔を探してました。前橋の中心商店街にあります。創業してからもう60年以上だそうです。老舗です。千葉県産の海苔をお店でパリパリに焼いて販売しています。海苔独特の香ばしさと旨みには感心です。お値段も手頃だし、食材調達定番のお店にしたいと思ってます。 (投稿:2012/08/29   掲載:2012/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    Dining&喫茶 高崎Ring Road (高崎市 / レストラン・その他洋食)

    ランチに行ってきました。夏限定の「メンチボール&夏野菜のカレーライス」食べてきました。大きなメンチとトマトの入ったさっぱりカレーが美味しかったです。デザートのパフェや熱々ワッフルも大満足。お店の人がとても感じが良くて、長時間喋ってしまいました。休憩時間がないので、ず~っと居られて良かったです。 (投稿:2012/07/27   掲載:2012/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちょい
    ちょい さん  (女性/みどり市/30代/Lv.18)

    相澤忠洋記念館 (桐生市 / 博物館・資料館)

    大通りをはずれたところにひっそりとたたずむ記念館です。有名な岩宿遺跡を発掘した相澤忠洋さんの人となりに触れられます。 (投稿:2012/08/01   掲載:2012/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 三喜卵太郎(旧 たまご市場 卵太郎) (高崎市 / 食品)

    何度となく行っています。卵もおいしいですが、プリン、ロールケーキ、シュークリームなど、スイーツもGood!です。近々、新店舗オープンだとか。 (投稿:2012/09/14   掲載:2012/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

71,071~71,080 件を表示 / 全 76,776 件