おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,753件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:2人
-
コンフェクショナリー ぜにや (前橋市 / 洋菓子)
桃一個、丸ごとの中に、クリームが詰め込まれたペーシュ•ミニオン。本当に美味しいから、是非皆さん、召し上がってみてください。 (投稿:2012/07/05 掲載:2012/07/06)
このクチコミに現在:2人 -
チャイニーズレストラン桃里 (太田市 / 中華料理)
おいしい中華のお店です。テーブル席と座敷席とあります。おすすめが貼ってあって、おいしいです。が、メニューをよ~く見て、単品注文も、おすすめ!!一度に全部は無理なので、行く度に何かしら新しいものを注文しますが、前菜からデザートにいたるまで、はずれナシのおいしさです。値の張るものは、中華街で食べたら1桁違う!!と思える割安感です!サッ!と食べるも良し、じっくりゆっくり大勢で食べるも良し!のお店です。 (投稿:2012/06/08 掲載:2012/07/06)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:3人
-
老舗 三俣せんべい 本店 (前橋市 / 和菓子)
私はネギ味噌味が大好きです。考えてみたら、皆さんおススメのソース味は食べたことがなかったな…。今度買って食べてみよう。 (投稿:2012/07/05 掲載:2012/07/05)
このクチコミに現在:2人 -
ガトーフェスタ ハラダ 本館シャトー・デュ・ボヌール (高崎市 / 洋菓子)
いまや群馬を代表するお菓子となりつつある、ハラダのラスク。先日、上野駅でハラダの紙袋を持った人を見つけ、嬉しくなりました。県外にもお店が進出し、その勢いは留まることを知らないかのようです。我が家では、県外の友人へのお歳暮で定番になっています。 (投稿:2012/07/05 掲載:2012/07/05)
このクチコミに現在:1人 -
峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店 (安中市 / お食事処)
電車好きの子どもを連れて鉄道文化むらに行った帰りに必ず寄るドライブイン。おぎのやの峠の釜めしといえば、全国的に有名。県民ならば、どの家庭にも釜が1つはあるのでは? たまっていく釜をどうしたものか? おかゆ炊き、小物入れ、植木鉢・・・。他にどんな利用方法があるか考えるのも楽しいかな。 それから釜めしのストラップを発見した。ミニサイズの釜めしがすごくかわいいです。 (投稿:2012/07/05 掲載:2012/07/05)
このクチコミに現在:0人 -
リンガーハット イオンモール高崎店 (高崎市 / ラーメン)
ちゃんぽんが大好きで良く食べます。麺の増量が無料なので、子どもと半分こして食べることも…。レシートのアンケートに答えて持っていくと、飲み物か餃子がいただけます。 (投稿:2012/07/04 掲載:2012/07/05)
このクチコミに現在:1人 -
榛名湖オートキャンプ場 (高崎市 / アウトドア・公園)
榛名湖で釣りをするときによく利用します。他の観光客が集まる昼間は賑やかですが、早朝と夜間はとても快適です。近くのメロディロードは一度聴く価値有り。 (投稿:2012/06/29 掲載:2012/07/05)
このクチコミに現在:3人