おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,753件)

71,821~71,830 件を表示 / 全 76,753 件

  • 環
     さん  (女性/前橋市/40代/Lv.39)

    お菓子のゆもと (安中市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    群馬県民なら誰でも知っている(?)磯部せんべいのお店は磯部温泉にいくつもありますが、その中でも他とは外観からしてちょっと違うお店です。正統派の磯部せんべいももちろんありますが、このお店の真骨頂は磯部せんべいを様々にアレンジした新しいお菓子の数々。私がビックリしてなおかつ、目からウロコだったのが、いそべ満月白うさぎ、という不思議な名前のお菓子です。磯部せんべいに餡とクリームをサンドしてしっとりした状態で冷凍しちゃってあるのです。自分の好みの柔らかさに解凍して食べるのですが、懐かしいけど新しいお菓子です。普通の磯部せんべいがお好きな方はこちらを試してみるのもオススメです。 (投稿:2012/06/06   掲載:2012/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ろゆう
    ろゆう さん  (女性/太田市/40代/Lv.8)

    Kiddy CAT英語教室 太田校 (太田市 / 習い事・学習塾)

    子供向け英語教室です。通常レッスンのほかに、ゲームパーティー、ハロウィンパーティー、クリスマスパーティーがあり、大人気です。又、高学年になると、サマーキャンプや、ホームステイなどにも参加可能です。年に1度は、児童英検・英検で力試し!楽しく英語で遊ぶ感覚で上達できて、オススメです! (投稿:2012/06/10   掲載:2012/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    草津ホテル (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    創業100年を迎える、草津を代表する老舗旅館です。情緒たっぷりの純和風建築と源泉掛け流し「西の河原」の湯で、身も心も癒やしてくれます。館内には片岡鶴太郎さんの作品が飾られ、さながら美術館のようです。 (投稿:2012/05/30   掲載:2012/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ゅぅ
    ゅぅ さん  (男性/前橋市/20代/Lv.16)

    上信越高原国立公園 鬼押出し園 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    これぞ芸術!!凄過ぎます!大自然の中に様々な大いいきさの岩があり、見る者を圧倒します。その迫力たるは「鬼」の名に恥じないものです。ぜひ一度足を運んでみてください。 (投稿:2011/10/01   掲載:2012/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • tomatonokokoro
    tomatonokokoro さん  (男性/前橋市/50代/Lv.13)

    中華料理 広ちゃん飯店 (前橋市 / 中華料理)

    元気のイイお店です!カウンターで料理を作っている様子を見るのがすきです。あの元気よさをもらい、作り立てを腹いっぱい食べるのがやみつきになります! (投稿:2012/07/04   掲載:2012/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • tomatonokokoro
    tomatonokokoro さん  (男性/前橋市/50代/Lv.13)

    朔風 (前橋市 / 中華料理)

    とりあえずホテル内という安心感があります。何をたのんでもはずれがありません。接客対応もよく、知らないお店に行ってがっかりするより最初からここへ予約しておけば間違いなし。 (投稿:2012/07/04   掲載:2012/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • tomatonokokoro
    tomatonokokoro さん  (男性/前橋市/50代/Lv.13)

    西洋料理 群馬會舘食堂 (前橋市 / カフェ)

    長年やっているお店だけあって、味もいいし雰囲気もいいです。本来のレストランはこうあるべきだと思います。なぜかほっとするレストランです。 (投稿:2012/07/04   掲載:2012/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 滝山青果荒牧店 (前橋市 / 食品)

    とてもリーズナブルな八百屋さんです。道が入り組んでいて少々分かりにくいのですが、行ってみる価値ありです。 (投稿:2012/07/04   掲載:2012/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    浅間酒造観光センター (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    草津方面に遊びにいく時、必ず立ち寄ります。そして、必ず購入するのが、酒まんじゅう。とにかくふわっっっっふわで、日本酒のふわーっっと良い香りでもう、たまらんのです。 (投稿:2012/07/04   掲載:2012/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    よね屋の甘太郎焼 (前橋市 / 和菓子)

    まちなかをブラリ散策していたら、たどりつきました。こ、、これがあの有名な甘太郎焼き!!ってなわけで、さっそくたっぷり購入して、持ち帰ってみんなに分けました。おじちゃんがいろいろ教えてくれるのですが、「生地はすぐ風邪ひいちゃうからね-」なんて言っていたのが、印象的でした。風邪ひいちゃうんですね、生地は。か弱い子なんですね。そういうの、すてきです。甘太郎焼きで元気をもらいました。ちなみに、わたしは、黒いあんこのほうがすきっす。 (投稿:2012/07/04   掲載:2012/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

71,821~71,830 件を表示 / 全 76,753 件