おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,724件)

72,591~72,600 件を表示 / 全 76,724 件

  • サヮ
    サヮ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.33)

    フランス菓子工房 マリーポール (桐生市 / 洋菓子)

    特濃チーズと生チョコケーキが大好きです。特濃チーズは、デンマーク産のクリームチーズが非常に濃厚クリーミーです。ケーキの上に乗っているツブツブしたクッキーのようなものがしっとりしていて美味しいです。生チョコケーキもチョコレートが濃厚でしっかりとした味わいです。どちらのケーキも、夏場は冷凍庫で少し冷やしてから頂くと、また違った美味しさが味わえると思います。 (投稿:2012/05/06   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 頑固堂 (高崎市 / 食品)

    油っこくないのがいい。かたさもいい。黒糖のほうが好き。夕方たま~に売り切れてることもあるので早めにいくようにしています。帰省土産もこれです。素朴なのですがなんだか魅了される味わいです。 (投稿:2012/05/07   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.44)

    角田製菓 高崎インター店 (高崎市 / 和菓子)

    酒饅頭しかありませんが、暖かいうちに食べる酒饅頭は理屈抜きで美味い。それ以外何も言えません。 (投稿:2012/05/07   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • サヮ
    サヮ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.33)

    ビアードパパの作りたて工房 イオンモール高崎店 (高崎市 / 洋菓子)

    こちらのシュークリームは、お土産にも良し、買い物途中に食べても良しです。季節の限定シュークリームがあるところも楽しみの一つです。ドーナツ型のシュー生地に、クリームの入ったパリブレストが購入できるところもポイントです。 (投稿:2012/05/06   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • サヮ
    サヮ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.33)

    ラリック (高崎市 / 洋菓子)

    プティガトーは、お洒落なものが多い気がします。苺の季節には、ショートケーキを始め、苺タルト、苺スフレが並びます。デコレーションに、お洒落なチョコレートや葉で飾られているところも魅力です。 (投稿:2012/05/06   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • サヮ
    サヮ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.33)

    SWEETS COLLECTION CAREME (高崎市 / 洋菓子)

    こちらのオススメは、シュークリームとワッフルボウルです。シュークリームは、溢れんばかりにクリームが入っているところが嬉しいです。ワッフルボウルは、いちごとチョコの2種類があります。いちごには、沢山の苺が乗っています。ワッフル生地の器の中には、スポンジや生クリーム、カスタードクリームがたっぷり入っています。器まで食べられるところがポイントですね。夏場は、ジェラートも販売します。ジェラートの中でのオススメは、ブルーベリーチーズです。クリームチーズと生クリームの濃厚さが良く効いたジェラートになっています。 (投稿:2012/05/06   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • サヮ
    サヮ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.33)

    お菓子の扇屋 (富岡市 / 和菓子)

    色んな種類の和洋菓子が揃うお店です。オススメは、かりんとう饅頭といちご大福。かりんとう饅頭は、餡子、白餡、芋餡といった種類があります。冷して頂くと更にサクサク感が増します。いちご大福は、餡が白餡であるところがポイントです。 (投稿:2012/05/06   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • サヮ
    サヮ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.33)

    パティスリー・リアン (高崎市 / 洋菓子)

    店内の喫茶コーナーで頂けるパフェがオススメです。いちごパフェやマロンパフェなど数種類あります。パフェにはたっぷりの生クリームに、パイが入っているところがポイントです。一つのパフェに結構ボリュームがあります。お値段もお手頃ですよ。 (投稿:2012/05/06   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • サヮ
    サヮ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.33)

    登利平 高崎モントレー店 (高崎市 / お食事処)

    運動会等のお昼と言えば登利平の鳥めしが定番でしたね。しっとりとあまりしつこくない鳥肉が食べやすいです。たれが鶏肉とご飯に良く染みこんでいるところが美味しさのポイントかなと思っています。群馬県外の方にも是非食べてほしいお弁当です。 (投稿:2012/05/06   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • サヮ
    サヮ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.33)

    群馬県立近代美術館ミュージアム・ショップ (高崎市 / 雑貨・文具)

    店内展示の関連商品や文具などが取り揃えられています。オススメは、展示作品のポストカードです。気に入った作品を見つけたら、お土産にポストカードを購入して、自宅で楽しむことも出来ますよ。 (投稿:2012/05/06   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

72,591~72,600 件を表示 / 全 76,724 件