仲沢酒店
仲沢酒店
027-323-1621
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
- おススメ☆…1人
- 行ってみたい!…1人
住所 |
八千代町1-12-4,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市八千代町1-12-4 |
---|---|
TEL |
027-323-1621 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-326-2141 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:00~20:00
|
店休日 | 水曜日 |
駐車場 | 6台 |
サービス | ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
厳選したこだわりの地酒・ワイン・焼酎を中心に取り扱っています。 | |
お客様に最高の状態でお楽しみいただけるように、日本酒の貯蔵は倉庫内にある大型の冷蔵庫と空調付倉庫、ワインは店内ワインセラーとワイン貯蔵庫にて管理しています。 | |
定期的にワインセミナーやイベントを開催し、ワインや日本酒の楽しさを伝える活動をしています。 |
お店・スポットからのメッセージ
酒造メーカーのこだわりそのままを味わって欲しい。美味しく飲んで喜べるお酒を届けたい。それが当店の願いです。1966年の創業以来、変わらぬ志を持ってチェックし試飲した納得した商品を取り扱っております。贈答品などにもご利用ください。
おすすめのクチコミ (11 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
Mother246 さん (男性/高崎市/40代/Lv.10) (投稿:2011/05/26 掲載:2012/01/30)
-
リンリンサン さん (女性/高崎市/50代/Lv.56)
たくさんの種類が揃っているこちらのお店、日本酒苦手なんですが試したくなりますね。今日はワインを購入。お隣のパンも売ってたので大好きなフランスパンも買いました! (投稿:2025/03/30 掲載:2025/03/31)
このクチコミに現在:2人 -
くりーむだるま さん (女性/高崎市/50代/Lv.38)
本当に色んな蔵元の日本酒揃っています。町田酒造のお酒、順次色々入荷しています。迷ったのですがとりあえずこの大好きな特別純米55五百万石。しゅわーっとしています。直汲み無濾過。来月にごりもでるそうで今から楽しみ。全国の美味しいお酒揃ってます。毎回かなり迷います。いつ、いっても美味しいお酒あるので日本酒好きな人には是非いってみてほしいです。ワイン、焼酎、おつまみもたくさんあって楽しいです。 (投稿:2024/12/31 掲載:2025/01/06)
このクチコミに現在:3人 -
くりーむだるま さん (女性/高崎市/50代/Lv.38)
ワインの数も凄いですが日本酒もあまりどこにでもは売ってないものばかり。送られてくるカタログに蛍光ペンで○つけていたのですが少し先の入荷なので、今日飲む酒探しに行きました。全部みて購入したのは精米歩合60%の花垣。福井の酒です。このくらいの精米歩合だとフルーティーというより「酒」って感じ。発泡感も感じられ美味しい、、、と思います。度数は18度。注意です(笑)。フルーティーな日本酒ももちろん好きですが、米削りすぎてない味が、たまりません。お隣のパン屋さんのパンと一緒に頂きました。パンと日本酒?と思うかもしれませんがめちゃくちゃ合いますよ。何に合わせるか迷ったときは相談すると選んでくれます。 (投稿:2024/11/23 掲載:2024/11/25)
このクチコミに現在:4人 -
くりーむだるま さん (女性/高崎市/50代/Lv.38)
元々美味しいお酒盛り沢山ですが送られてきた案内みたらもう、買うしかないお酒ばかり。6本購入。その中の花垣の微発泡酒。めちゃくちゃ美味しいです。案内以外にもなかなかどこにでも売ってない手に入らない日本酒がいっぱいありました。本当に色々あるので日本酒好きなら絶対行って欲しいです。他にワイン、焼酎も欲しいのあるのですが肝臓にも限界があるので、おいおい購入予定です(笑) (投稿:2024/06/21 掲載:2024/06/24)
このクチコミに現在:4人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.111)
ワインが欲しくて、買いに行きました。 手ごろなものがありますし、お客さんの予算、好みに合わせて選べます。 (投稿:2023/02/13 掲載:2023/02/14)
このクチコミに現在:2人 -
赤い靴下 さん (女性/前橋市/50代/Lv.44)
知人からいつもいただくワインは仲沢酒店さんからのもの。ハズレがなくいつも美味しく頂いているので、今日は手土産に持っていくワインを一本選んでもらいました。色、予算、好みなどを言えば豊富な在庫の中から一本選んでくれます。これで安心。 (投稿:2017/01/27 掲載:2017/01/27)
このクチコミに現在:5人 -
arumik さん (男性/高崎市/40代/Lv.80)
チリワイン党の知人に安くて美味しいチリ産カベルネ・ソーヴィニヨン種(安値ワイン愛飲家の間では「チリカべ」って呼ぶらしい(笑))を手土産にしようと思い、定期的にワイン会などを開催しているこちらの店主中澤さんに相談しました。定番の銘柄コノスルの他に勧められたのが写真のルートワン(1260円)というワイン。全米で1番飲まれてる「チリカベ」らしいですよ!好みと予算だけ伝えてプロに任せるのが美味しいお酒選びのコツですね。 (投稿:2014/04/02 掲載:2014/04/02)
このクチコミに現在:2人 -
赤い靴下 さん (女性/前橋市/50代/Lv.44)
ワインセラーには各国のワインが取りそろえてあります。一品一品が吟味されていてご主人のワインに対する愛情、知識が伝わってきます。ワイン好きにはたまりませんね。並んだラベルを見ているだけで幸せな気分になります。 (投稿:2012/07/19 掲載:2012/07/19)
このクチコミに現在:2人 -
arumik さん (男性/高崎市/40代/Lv.80)
プレゼント用のワインを選んで貰うのにここなら安心です。定期的にワインセミナーなどを主催しており、店主の豊富な知識と経験から最適の一本を選んでいただけます。 (投稿:2012/03/24 掲載:2012/03/25)
このクチコミに現在:2人 -
やすべー さん (男性/高崎市/30代/Lv.27)
厳選した日本酒・焼酎・ワインを数多く取り扱うお店です。きちんと温度管理されたお酒は美味しいです。手土産を買うときなどに重宝してます。 (投稿:2011/12/27 掲載:2012/01/30)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。