おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,925件)

72,991~73,000 件を表示 / 全 75,925 件

  • Joy
    Joy さん  (男性/前橋市/30代/Lv.4)

    和食料理 蚕豆 (前橋市 / 割烹・懐石・会席料理)

    料理がうまい。オーナーさんが和食の職人さんなので、腕が確かです。 (投稿:2012/01/15   掲載:2012/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • やすべー
    やすべー さん  (男性/高崎市/30代/Lv.27)

    群馬温泉やすらぎの湯 (高崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    露天・大浴場・サウナ・水風呂を完備した日帰りの温泉施設。天然温泉ならではの「飲む温泉」もお試しください。 (投稿:2011/12/03   掲載:2012/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やすこ
    やすこ さん  (女性/沼田市/50代/Lv.3)

    御菓子司 かねもと (沼田市 / 和菓子)

    和菓子のお店。カスター大福一個100円が美味しい。季節の細工和菓子が可愛くて、とてもきれい。夏目雅子さんの従弟がご主人で、縁のお菓子もあります。 (投稿:2012/02/04   掲載:2012/02/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ワルツ
    ワルツ さん  (男性/前橋市/50代/Lv.11)

    鉢の木七冨久 (高崎市 / 和菓子)

    それなりの所を訪問するときは手土産に鉢の木さんの商品をよく買って出かけます。味はもちろんですが、季節に合わせた和菓子がいろいろあり、見た目の美しさもお見事です。 (投稿:2012/02/06   掲載:2012/02/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • あっぷるまま
    あっぷるまま さん  (女性/渋川市/50代/Lv.10)

    鉢の木七冨久 (高崎市 / 和菓子)

    和菓子の老舗です。上生菓子の素敵なこと!味はもちろんですけど、形というかデザイン!麩まんじゅうも時期時期の和菓子餅菓子も!一押しの和菓子店です。 (投稿:2012/01/14   掲載:2012/02/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    蔦屋書店 前橋みなみモール店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    二度目の投稿です。現在、レンタルDVDが新作を除いて、準新作と旧作が1枚80円のセールをやっています。一応2012年2月末までになっていますが、延長もあるかも。種類の豊富さは間違いなく県下最大です。ここ、絶対のお薦めです。 (投稿:2012/02/05   掲載:2012/02/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みみちゃん
    みみちゃん さん  (女性/高崎市/30代/Lv.11)

    鉢の木七冨久 (高崎市 / 和菓子)

    高崎神社の近くにある老舗の和菓子屋さんです。食べるのがもったいないような、かわいらしい和菓子がたくさん並んでいて目でも楽しませてもらえます。私はそこの「ゆばとろぷりん」がおすすめです。とろっとした和風プリンの中にゆばが入っています。上品な甘さで、何個でも食べられる感じです。包装もきちんとしているので、私はお年賀や、目上の人への手みやげによく買います。 (投稿:2011/05/21   掲載:2012/02/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • (`・田・´)
    (`・田・´) さん  (女性/渋川市/20代/Lv.21)

    ヴィレッジヴァンガード イオンモール高崎店 (高崎市 / CD・DVD・本)

    雑貨と本が同じフロアに並んでいます。若い人向けですがマンガだけでなく、単行本や文庫、写真集などもあります。何気に店員さんのPopがすごく分かりやすいです。個人的には通常の三倍サイズのお菓子や『SLUMDUNK』の全巻セット辺りがツボでした。 (投稿:2012/01/20   掲載:2012/02/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • もづくりん
    もづくりん さん  (男性/前橋市/30代/Lv.7)

    西洋亭 市【2025年5月31日閉店】 (前橋市 / 郷土料理)

    ここのソースかつ丼はサクサクした香ばしい衣に味のしっかりしたタレがしみて少し上品なソースカツ丼でとてもおいしいです。 (投稿:2012/01/20   掲載:2012/02/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 史跡 金山城跡 (太田市 / 名所・観光地)

    確かに運動不足解消にはもってこいだと思います。地元??の年輩の方がスタスタ登っていました。車を止めて、途中からも登れたような気がします。石垣も本当に見事です。夏場に行ったのですが、緑もきれいで、ひんやりとしている場所もありました。 (投稿:2012/02/05   掲載:2012/02/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

72,991~73,000 件を表示 / 全 75,925 件