おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,719件)

73,171~73,180 件を表示 / 全 76,719 件

  • zebra
    zebra さん  (女性/北群馬郡榛東村/20代/Lv.27)

    前橋プラザ元気21 (前橋市 / その他施設)

    無料で遊べる室内の大型プレイルームです!0歳~3歳専用ルームもあり。無料でいいの?と心配になるほどの充実した遊具の数々。見守ってくれる職員? がたくさんいます。雨の日は激混みです。50分の入れ替え制です。駐車場も無料です!隣には前橋こども図書館があり混んでいる時でも整理券を貰い図書館で暇を潰せます!! (投稿:2012/04/08   掲載:2012/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ヴィレッジヴァンガード イオンモール高崎店 (高崎市 / CD・DVD・本)

    イオンに行ったら必ずと言っても過言じゃないくらい行きます。漫画とカメラのコーナーは何回行っても飽きないですね。 (投稿:2012/04/09   掲載:2012/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ガチュピン
    ガチュピン さん  (女性/高崎市/10代/Lv.19)

    ウニクス高崎 (高崎市 / ショッピングセンター)

    ロッテもあり、本屋もあり、サーティーワンもあり、100均もあり! 暇つぶしにはもってこいです。 (投稿:2012/04/08   掲載:2012/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • zebra
    zebra さん  (女性/北群馬郡榛東村/20代/Lv.27)

    箕郷ふれあい公園 (高崎市 / アウトドア・公園)

    ふわふわドームがやりたくなったらここへ連れて来ます!!夏は人工小川で遊べます!広い芝生の広場もあり暖かい日は親子連れで賑わいます♪ (投稿:2012/04/08   掲載:2012/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ガチュピン
    ガチュピン さん  (女性/高崎市/10代/Lv.19)

    未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    家族と行きました。動物の種類が多く回っていて楽しかったです。 行った時くまさんが喪中となってたのがザンネン・・・>< (投稿:2012/04/08   掲載:2012/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • zebra
    zebra さん  (女性/北群馬郡榛東村/20代/Lv.27)

    三ツ寺公園 (高崎市 / アウトドア・公園)

    夏は必ず水遊びに行きます!!噴水で遊ぶのが最高です。親は木陰でゆっくり見守れます♪ (投稿:2012/04/08   掲載:2012/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ガチュピン
    ガチュピン さん  (女性/高崎市/10代/Lv.19)

    高崎市少年科学館 (高崎市 / 博物館・資料館)

    プラネタリウムに小学生の頃行きました。広々としていて見やすかったです。 (投稿:2012/04/08   掲載:2012/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ガチュピン
    ガチュピン さん  (女性/高崎市/10代/Lv.19)

    高崎市染料植物園 (高崎市 / 博物館・資料館)

    小学生の時、染色体験をしました。簡単にきれいにでき、いいと思います。 (投稿:2012/04/08   掲載:2012/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ガチュピン
    ガチュピン さん  (女性/高崎市/10代/Lv.19)

    群馬県立自然史博物館 (富岡市 / 博物館・資料館)

    小学生の時校外学習で行きました。いろいろあって楽しめました。 (投稿:2012/04/08   掲載:2012/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    京ヶ島天然温泉 湯都里 (高崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    春になって露天風呂が気持ち良い季節になりなした。近くでお手軽に温泉気分を味わうならここの露天はオススメです。見上げの湯という枕つきの浅いお風呂が気持ち良過ぎて、思わずうたた寝しちゃいます。食事コーナーも何カ所かあり、各都道府県のB級グルメフェアで富士宮焼きそばなどありましたよ。土日も時間によっては意外なほどゆったりと使えます。岩盤浴やアカスリ、マッサージなど自分へのご褒美系が充実です。 (投稿:2012/04/08   掲載:2012/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

73,171~73,180 件を表示 / 全 76,719 件