おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,788件)

74,301~74,310 件を表示 / 全 75,788 件

  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    スペイン料理レストラン el Viento (前橋市 / レストラン・その他洋食)

    キニイッタ!に入れておいて、昨日、友達と行ってきました。頼んだのはベーコンとマッシュルームのシーザーサラダ!肉厚のベーコンがたっぷり入って、さらに(缶詰ではない)マッシュルームもたっぷり入って、580円は安い!!魚介のパエリアは、魚介の出汁がきいていておいしかったです。ムール貝やホタテ、イカ、海老など、具だくさんなのもうれしかったです。お店は上品な感じでした。車で行ったので、ワインは飲めなかったのですが、今度は白ワインをいただきながら、おいしいパエリアを食べたいな。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • piwan
    piwan さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    御菓子司 荒木屋 本店 (沼田市 / 和菓子)

    和菓子は好んで食べないが、ここの羊かんは美味しい。甘すぎず、ちょっと固めな触感も好み。以前は栗なし羊かんもあり、あえてそれを選んでいた。栗の力を借りずとも充分にそれ自体が美味しい羊かん。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    南郷温泉しゃくなげの湯 (沼田市 / 温泉・スパ・銭湯)

    好きな日帰り温泉のひとつ。青空を眺めながら露天風呂に入っていると本当に癒されます。食事処の手作りそば、ざる豆腐も美味しいです。昭和村の広々したレタス畑の中を走って、この温泉に行くのが夏の楽しみのひとつです。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • かぷちん
    かぷちん さん  (女性/高崎市/30代/Lv.14)

    プラリネ下小鳥店 (高崎市 / パン)

    クロワッサンがおいしいと評判のプラリネさんですが、私のオススメは、チーズベーグルにたまご、厚切りベーコン、シーザードレッシングがサンドしてあるベーグルサンドです。とってもおいしいし、ボリューム満点なので食べ応え充分です。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かぷちん
    かぷちん さん  (女性/高崎市/30代/Lv.14)

    陽なた坂 じゅじゅ (北群馬郡吉岡町・榛東村 / カフェ)

    こちらのクチコミを拝見し、お店に行ってみました! お昼のコースは、和食orパスタメニューにサラダ、たぐりゆばのトマトスープ、黒豆デザート、飲み物がついていてとってもお得でした。たぐりゆばのトマトスープがとってもおいしかったです。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かぷちん
    かぷちん さん  (女性/高崎市/30代/Lv.14)

    清芳亭 (渋川市 / 和菓子)

    清芳亭の湯ノ花まんじゅうは、県外在住の家族や友人にお土産として渡すととっても喜ばれるので土産の定番になっています。 少しレンジでチンしてから食べると、よりおいしくいただけると思います。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    花木農産物直売所 さんぽ道 (前橋市 / 食品)

    風車のある道の駅として知られていますよね。牧場もあるので、羊や馬がすぐ近くで見ることができます。ソフトクリームが美味しいので、必ず食べてしまいます。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    敷島温泉 赤城の湯 ふれあいの家 (渋川市 / 温泉・スパ・銭湯)

    小さなこじんまりとした建物ですが、露天は広々としてゆっくりできます。源泉かけ流しのお湯はとても温まり、お勧め。でも、あまり混むのも困るかな。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • たっぽ
    たっぽ さん  (女性/沼田市/40代/Lv.6)

    御菓子司 荒木屋 本店 (沼田市 / 和菓子)

    歴史のある和菓子店です。おすすめの栗ようかんですが、ふつうの棒状のようかんではなく、一枚板のようかんです。一番小さい箱入りでも普通の棒状のようかんの3本分ぐらいあると思います。面積はバリエーションがあります。大きいものは木の箱に入ったものもありますよ。 (投稿:2011/06/27   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ワルツ
    ワルツ さん  (男性/前橋市/50代/Lv.11)

    御菓子司 荒木屋 本店 (沼田市 / 和菓子)

    県内で栗ようかんと言えば荒木屋さんですね。品のいい甘みに老舗としての気品と風格を感じます。一度食べるとやめられません。 (投稿:2011/05/19   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

74,301~74,310 件を表示 / 全 75,788 件