おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,402件)

74,541~74,550 件を表示 / 全 75,402 件

  • あくびちゃん
    あくびちゃん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.16)

    前橋市六供温水プール【2024年3月末閉場】 (前橋市 / スポーツ施設・プール)

    屋内なので、日焼けも気にならないです。水もとてもきれいで、気持ちがいい!! 流れるプールや25メートルプール、子どもプールに滑り台・・・ 大きな浮き輪で滑ってくる滑り台?もあって、子どもに混ざってついつい並んでしまいます(笑)。 2階には売店があるので、プールのあとのアイス!なんて幸せなひとときも味わえますv (投稿:2011/08/11   掲載:2011/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たっぽ
    たっぽ さん  (女性/沼田市/40代/Lv.6)

    道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    人気の道の駅です。その時期の農産物、その加工物。地ビール、そば処、パン屋、ウィンナーなどの他に、陶芸体験やブルベリー狩りなどもできます。 (投稿:2011/06/27   掲載:2011/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • プーさん
    プーさん さん  (女性/高崎市/40代/Lv.11)

    道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    こちらのヨーグルト、都内の某スーパーでも売れ筋の一品。飲みやすくとても美味しい。川場産の新鮮野菜もお薦め。 (投稿:2011/06/27   掲載:2011/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • makugo
    makugo さん  (女性/前橋市/50代/Lv.11)

    道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    道の駅の中ではダントツに広くて、食事処もたくさんあるし、いろいろな工房を見て歩くだけでも楽しい。おみやげも充実。併設のブルーベリー園の頂上からは川場村が一望できる。ミート工房の手作りウインナーを使った山賊焼きや山賊カレーがおいしい。 (投稿:2011/06/27   掲載:2011/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • かぷちん
    かぷちん さん  (女性/高崎市/30代/Lv.14)

    道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    「関東好きな道の駅 5年連続第1位」に選ばれた田園プラザ川場にあるパン工房。群馬県の地粉を100%使用し、黒ゴマをたっぷり加えたおばあちゃん焼きは素朴で優しい味がします。つぶあん、こしあん、チーズの3種類の他に、季節によって限定の味もあるみたいです。 (投稿:2011/05/26   掲載:2011/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ミカエル
    ミカエル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.8)

    道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    大人以外でも遊びたくなる公園です。公園以外にもソーセージ工房や直売所、飲食店などの施設が充実しているので、ドライブにもってこいのお気に入りスポットです♪ (投稿:2011/05/24   掲載:2011/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ゆーみん
    ゆーみん さん  (男性/前橋市/60代/Lv.10)

    道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    パン工房、川場ビール、名水と地粉と手打ち蕎麦そしてなにより雪ほたかを使用した極上おにぎり。広い敷地に新鮮な空気。道の駅ランキングでも上位にノミネートされるのも納得。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • りんパパ
    りんパパ さん  (男性/前橋市/30代/Lv.13)

    道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    遊んで楽しく、食べて美味しい日本一の道の駅!子どもも遊べるアスレチックもあり、家族でいくにはうってつけの場所です。中で販売している、飲むヨーグルトは美味しくて美味しくて、何リットルでもいけます! (投稿:2011/05/21   掲載:2011/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぱんだこ
    ぱんだこ さん  (男性/高崎市/40代/Lv.14)

    南郷温泉しゃくなげの湯 (沼田市 / 温泉・スパ・銭湯)

    国道120線より山地に入った場所にあり「秘湯」な雰囲気。農産物直売所を併設しており、温泉にあとに現地の野菜などはいかが。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 群馬が一番
    群馬が一番 さん  (男性/渋川市/40代/Lv.25)

    南郷温泉しゃくなげの湯 (沼田市 / 温泉・スパ・銭湯)

    源泉掛け流し、群馬の日帰り温泉ならここが一番だと思います。内風呂(石風呂、檜風呂)、露天風呂共に丁度いいサイズです。一人でぶらりとドライブしながら行きたくなってしまう静かな温泉です。 (投稿:2011/05/17   掲載:2011/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

74,541~74,550 件を表示 / 全 75,402 件