おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,140件)

9,031~9,040 件を表示 / 全 77,140 件

  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.76)

    mugiccoぱん (多野郡神流町・上野村 / パン)

    道の駅でかぼちゃのベーグルを買って食べました。かぼちゃが大好きなので、かぼちゃ感とほんのりした甘さがとても良い感じでした。恐竜博物館のカフェでバーガーを食べて、普通のバンズとは違う感じでなんかとても美味しいなぁ…と思ったらmugiccoぱんさんのバンズでした。こちらはじゃがいもが練り込んであるそうです。 (投稿:2023/11/06   掲載:2023/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.76)

    神流町恐竜センター (多野郡神流町・上野村 / 博物館・資料館)

    恐竜博物館に行ってみたいと言ったら、夫が調べて連れて行ってくれました。(しかもポイントアップキャンペーン中でgood timing〜♪♪)日本で初めて恐竜の足跡が発見されたのが神流町とはすごいです。恐竜が化石になるのもそれを発見出来る事も奇跡の積み重ねだと、ライブシアターの博士もおっしゃってました。ライブシアターは大人でも見応えがありました。あの博士は、写真の博士なのでしょうか⁈ 聞いてくれば良かったです。 (投稿:2023/11/06   掲載:2023/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.76)

    道の駅 万葉の里 (多野郡神流町・上野村 / ドライブ・道の駅)

    ドライブ途中に寄りました。万葉は「まんよう」だと思っていたら「まんば」だったんですね。豆乳ソフトを食べました。もうほぼほぼ豆乳で罪悪感ゼロです。しかも300円は群馬で食べたソフト最安値かも⁈ 美味しかった〜。 (投稿:2023/11/06   掲載:2023/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.76)

    道の駅上州おにし(体験学習館MAG) (藤岡市 / その他施設)

    ドライブ途中に寄りました。小学校の跡地に立つ道の駅なんですね、売店は小さめですがダムの説明エリアは充実していました。ドライブのおやつに柿の種(小)を買いました。 (投稿:2023/11/06   掲載:2023/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.76)

    NewDaysミニ 高崎西口 (高崎市 / 食品)

    お弁当屋さんの所を拡張して大きくなったと思います。駅弁の販売コーナーがありました。New Daysさんのおにぎりは、他では売っていない(自分がドハマりする)テイストの物があるので、駅に行ったら欠かさずチェックします。今回はカレー味のかき揚げおにぎりを発見。3口で食べちゃう程好きな味でした。(^^)v (投稿:2023/11/06   掲載:2023/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.76)

    イオンスタイル高崎駅前 (高崎市 / 食品)

    イタリアフェアをやっていました。チーズが美味しそう。ギリシャヨーグルトを探していたのですが、なかなか探せなかったけどありました。イオンではプロテインヨーグルトと言うみたいです (投稿:2023/11/06   掲載:2023/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.76)

    高崎駅 (高崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    クリスマスイルミネーションが始まっていました〜。でもこの日の気温は25度。夏のクリスマスみたいなこの感覚、なんかちょっとハワイみたい…と嬉しくなりました。 (投稿:2023/11/06   掲載:2023/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • いちご
    いちご さん  (女性/高崎市/30代/Lv.41)

    イオンモール高崎 (高崎市 / ショッピングセンター)

    子どもがまだ小さく騒ぐので、ご飯の時間はフードコートを利用します。食事のレパートリーが多く、子連れエリアもあるため使い勝手が良いです。 (投稿:2023/11/05   掲載:2023/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.65)

    カインズおおたモール店 (太田市 / ホームセンター)

    ガムテープを急いで買ってきました!安価なものから、ブランドのものもあって良いですね。セルフレジは4人分しかありませんが、有人レジの方もスムーズな店員さんのおかげで早いです! (投稿:2023/11/05   掲載:2023/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.65)

    鐘庵 藤阿久店 (太田市 / うどん・そば)

    久しぶりに行きました!どうしても静岡おでんが食べたくて、10時開店同時に入店。店員さんはオープンの暖簾などを出す前に、私たちの頼んだメニューの調理を率先してやってくれました。セルフの静岡おでんは黒はんぺん、卵、大根が¥110でした!冷たいお蕎麦と桜えびかき揚げも頼んで大満足。静岡にきた気分になり良かったです笑 (投稿:2023/11/05   掲載:2023/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

9,031~9,040 件を表示 / 全 77,140 件