おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,578件)

10,821~10,830 件を表示 / 全 21,578 件

  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    ブックオフスーパーバザー17号前橋リリカ (前橋市 / CD・DVD・本)

    おまけでついてきた、フライパン。お買い得なのですが、すぐには使わないものがおまけで付いてきて、どうしましょう。皆さんはこういう経験していませんか?お嫁に出したくても、引き取り手が見当たらずにいて。ブックオフのスーパーバイザーなら、ゴミにならずに済みました。引き取りに当たって、身分証明書を画像で読み取って作業をサクサクと進めていきましたよ。 (投稿:2019/04/25   掲載:2019/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.74)

    庄や 高崎西口店 (高崎市 / 居酒屋)

    高崎の街をぶら飲みし、駅へむかう道すがら最後に寄るのにちょうどイイっと立ち寄りました。駅から近いので「あともう1軒!」にピッタリ。カウンター席でハイボールと枝豆を。さくっと飲めていいお店です。 (投稿:2019/04/25   掲載:2019/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.74)

    伊勢崎市境赤レンガ倉庫 (伊勢崎市 / その他施設)

    イベント開催時に何度かおじゃましています。かつて繭の保管のためにつくられたレンガ造りの倉庫で、数年前ギャラリーやイベントに使用できるよう整備されました。瀟洒という言葉がぴったりな外観。中も立派な梁などはそのままに、でもモダンで素敵な空間!エレベーターやきれいなトイレ、駐車場もしっかり。産業遺産をすばらしく良く活用されているなあ、と感心しきりです。 (投稿:2019/01/13   掲載:2019/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • smile
    smile さん  (女性/前橋市/40代/Lv.34)

    道の駅 みょうぎ/みょうぎ物産センター (富岡市 / ドライブ・道の駅)

    まいたけおむすびが、オススメです。今回は、まいたけ弁当と黒いなり弁当を購入しました。まいたけは産直販売もしているので、香りも良くサクサクと食べることができました。天気も良いせいか、ハイヤーも多く…駐車場がほぼ埋まっていました。何度か訪れていますが、こんなに混雑しているのは、初めてでした。 (投稿:2019/04/23   掲載:2019/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • smile
    smile さん  (女性/前橋市/40代/Lv.34)

    道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    山賊焼がオススメです。とにかく焼きたては美味しいです。今回は、山賊カレーにチャレンジしました。カレーは甘口なのですが、後から唐辛子の辛さが引き立ちます。山賊丼は、生卵がアクセントになり、多目のご飯も完食できます。地ビールも合いますよ! (投稿:2019/04/23   掲載:2019/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • smile
    smile さん  (女性/前橋市/40代/Lv.34)

    viva forno(ビバフォルノ) 前橋店 (前橋市 / イタリア料理)

    今回も、女子会コースで利用しました。サラダの量が多目に感じて、モリモリ食べることができました。ピザとパスタは頼んだことがないメニューを注文したのですが、これも美味しかったです。大満足です!!次回は、アルコールにもチャレンジしたくなる料理達です。お肉もお魚も楽しめて、リーズナブルな価格で…店員さんも元気な人が多いです。気軽に何度も利用したいお店です。 (投稿:2019/04/23   掲載:2019/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    そば処 角弥 (利根郡みなかみ町 / うどん・そば)

    諏訪峡を訪れたので、お昼はぜひ、こちらで、と頼んだら、即OKとのことで、こちらに。今回は、お上品にへぎそばでも、直盛りではなく。お出汁の付け汁で。野菜の天ぷらは、山菜の天ぷらもあって、美味。今年の初物のうどの天ぷらも。美味しいお昼になりました! (投稿:2019/04/23   掲載:2019/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.43)

    ニューデリーマハトマ 高崎店 (高崎市 / カレー・インド料理)

    ニューデリーマハトマのカレーと言えばカシミール。口に入れた瞬間はなんともないのですが、そのあと強烈な辛さが来ます。辛さとうまさが混ざり合ってなんとも言えない爽快感。でも辛いのが苦手な人は要注意。水を飲んでもその時だけ。立て続けに辛さがやって来ます。でもやめられない。どうしてもこれを頼んでしまいます。 (投稿:2019/04/23   掲載:2019/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    諏訪峡 (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    桜のフォトスポットとして有名だそうで、こちらに。谷川岳には雪が残っていて、ソメイヨシノの薄い色を補うように、色とりどりの花が。ちょうど、ラフティングをしている人もいましたよ。 (投稿:2019/04/23   掲載:2019/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • はるみん
    はるみん さん  (女性/前橋市/20代/Lv.48)

    辰見屋 (桐生市 / 和菓子)

    桐生名物の“花ぱん”を買いに行きました。 パンと言っても甘くて噛みごたえがあり、食事ではなくお菓子です。 和風のクッキーのような、お茶にも、コーヒーにも合いそうなお味で、やみつきになります。1袋すぐに完食してしまいました。食べたことのない方は、是非1度食べてみて欲しいです! (投稿:2019/04/23   掲載:2019/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

10,821~10,830 件を表示 / 全 21,578 件