おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,575件)

11,451~11,460 件を表示 / 全 21,575 件

  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    道の駅しもにた (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    下仁田ネギとこんにゃく、ニンジンなどなど野菜とぐんまちゃんの印刷された幅広麺を買ってきて 群馬名物おっ切り込みを作りました。とろとろに煮えた、野菜たちと麺おいしくいただきました (投稿:2019/01/04   掲載:2019/01/04)

    「HOTニュース」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    菓子工房 こまつや (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 食品)

    織田どらやきをお土産に買いました。織田家の家紋が印刷されていて可愛く、粒あんでボリューミーでした。 (投稿:2019/01/04   掲載:2019/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    一之宮 貫前神社 (富岡市 / 神社・仏閣)

    お正月ということで駐車場に車を駐めるのが大変でした。駐車場自体はたくさんあるんですけどね……出店もあり、行列に並び参拝をした社殿は立派でした。 (投稿:2019/01/04   掲載:2019/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 山上碑及び古墳 (高崎市 / 名所・観光地)

    1/3日に山名八幡宮からこちらまで徒歩で見学してきました。石碑と古墳がある場所が山の上にあるので女性はヒールでは厳しいのでスニーカーで行くといいでしょう。150段位ある石段が下から登ります。 (投稿:2019/01/03   掲載:2019/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 金井沢碑 (高崎市 / 名所・観光地)

    1/3に山名八幡宮からの帰り道でこちらに寄ってきました。駐車場からは5分で石碑がある場所に着きます。通常は施錠された建物の中にガラス越しに石碑が見れます。 (投稿:2019/01/03   掲載:2019/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 山名八幡宮 (高崎市 / 神社・仏閣)

    1/3日に藤岡市に山登りに行った帰り道で参拝しました。1~3日までモデルの横塚沙也加さんと伊藤愛さんが福引きの巫女さんでお手伝いに来ていました。境内の途中に上信電鉄が走っていて線路の下をくぐって参拝しました。 (投稿:2019/01/03   掲載:2019/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 髪一 元総社店 (前橋市 / 美容室)

    12/30に利用しました。年内にさっぱりしたかったので良かったです。老若男女のお客さんでいつも賑わっています。 (投稿:2019/01/03   掲載:2019/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ミスタードーナツ イオンモール高崎ショップ (高崎市 / 洋菓子)

    元日に弟の家族が帰省するのでこちらでドーナツを購入しました。元日でフードコートはお客さんでいっぱいでした。ドーナツは老若男女を問わないので助かります。 (投稿:2019/01/03   掲載:2019/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 築地銀だこイオンモール高崎店 (高崎市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)

    元日にこちらの1000円の福袋を購入しました。入っていたタコ飯の素で自宅でタコ飯を食べました。後日タコ焼きの引換券を利用したいと思います。 (投稿:2019/01/03   掲載:2019/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Komorebiテラス ばんどうのゆ【旧 北橘温泉 ばんどうの湯】 (渋川市 / 温泉・スパ・銭湯)

    12/29日に久しぶりに利用しました。露天風呂はこの時期は首から上が寒く首から下がぽかぽかで露天風呂の醍醐味が味わえます。また冬期に利用したいと思います。 (投稿:2019/01/03   掲載:2019/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

11,451~11,460 件を表示 / 全 21,575 件