おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,569件)

12,531~12,540 件を表示 / 全 21,569 件

  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    ウィンドサーフィン Mstyle (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)

    遊水地で楽しむサーフィン。 全くの初心者でしたが、インストラクターの方が丁寧に根気強く教えてくださり、最後は楽しめるほどに。 特別な道具は貸していただけるのでぜひ! (投稿:2018/07/25   掲載:2018/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    ベイシア大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    この時期は麦茶の消費がはんぱない! 少しでも安く買うため、ベイシアブランドのお茶をケース買い。駐車場も近い場所に止められてよかった。 (投稿:2018/07/25   掲載:2018/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    妙ちくりん 邑楽町店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 和菓子)

    一つ一つそんなに高くないので職場のおやつによく利用します。 味もいろいろあって、でも一番人気はコーヒー味かな。おいしいです。 (投稿:2018/07/25   掲載:2018/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)

    さまざまな鳥の鳴き声が聞こえ、草花や草木の緑が咲いていて綺麗でしたよ。 山々も見え綺麗な風景です。 (投稿:2018/07/24   掲載:2018/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    くるみの木 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / パン)

    おすすめだけあって、塩パンとクロワッサンがめちゃくちゃおいしい! シナモンパンもおすすめですよ。 時間が遅いとおいしいものも少なくなるのでお早めに! (投稿:2018/07/24   掲載:2018/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    ジョイフル本田 千代田店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ホームセンター)

    暑く、日差しを遮るために葦簀を買いに。 外に並んでました。大きさも、長さもいろいろあって悩みましたが無事に購入。 (投稿:2018/07/24   掲載:2018/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    サクラソウふれあい公園 (桐生市 / 名所・観光地)

    全国的にも貴重なサクラソウ自生地周辺を整備した公園です。バリアフリーですので、車いすやベビーカー利用の方でも、安心して見学できそうです。例年の見頃は4月中旬~5月中旬。2018年は開花が早かったようです。(5月上旬に行きましたが、後半戦って感じでした。)画像は公園より北側にある「サクラソウ群落」(こちらは道中段差ありです)。サクラソウはもちろん、ニリンソウも咲いていて静寂に包まれた癒やしスポットでした。群落の場所が分かりづらいですが、開花シーズンにはサクラソウ公園にスタッフの方がいるので、群落までの地図をもらえます。 (投稿:2018/05/11   掲載:2018/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    鶴亀庵 (渋川市 / うどん・そば)

    限定の十割蕎麦をいただきました。 おすすめなだけあって、ぷりぷりで食べたことないおそばでした。香りが強い (投稿:2018/07/23   掲載:2018/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • じゅ
    じゅ さん  (女性/前橋市/20代/Lv.3)

    日本七社 冠稲荷神社 (太田市 / 神社・仏閣)

    健康のお祈りをしてきました。 きつねさんがいて、100円と引き換えにお供えするモノをいただけます。 平日に行ったのですが人がほとんどおらず、自然の雰囲気たっぷりです。 (投稿:2018/07/23   掲載:2018/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    赤城田舎まんじゅう 荒井商店 (渋川市 / 和菓子)

    店員さんに進められて夏限定の宮田ホタルと餅ベリーを。 宮田ホタルはこしあんと栗でホタルを表現。 やさしい味 餅ベリーは白あんとブルーベリー一粒丸ごと。 どちらも地元愛を感じます (投稿:2018/07/23   掲載:2018/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

12,531~12,540 件を表示 / 全 21,569 件