おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,566件)

13,131~13,140 件を表示 / 全 21,566 件

  • はるみん
    はるみん さん  (女性/前橋市/20代/Lv.48)

    ドン・キホーテ ガーデン前橋店 (前橋市 / ショッピングセンター)

    食品や日用品がとってもお安いので、頻繁にお買い物に行っています!「大量購入の為・賞味期限が近い為」などのわけあり商品が安く売っているのも魅力的♪普段あまり見かけない珍しい食品や商品も売っているので、店内をぶらぶら見て回るだけでも楽しいですよ! 駐車場も広いので、運転が苦手な私でも駐車ができるのも嬉しいです♪ (投稿:2018/05/08   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • はるみん
    はるみん さん  (女性/前橋市/20代/Lv.48)

    【2023年12月13日移転オープン】かんたろう渋川 今川焼・たこ焼き (前橋市 / その他)

    お買い物の帰りに立ち寄ると、いつもお客さんが列をなす人気のお店。甘いものをしっかり食べたい時は、たっぷりクリームがつまった甘太郎焼きを買っています♪近くのベンチで焼き立てを食べるのが、最高の贅沢です! たこ焼きも人気のようで、列に並んでいると他のお客さんがどんどん買っていかれるので、もっとお腹の空いた時には買ってみたいと思います! (投稿:2018/05/08   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    こども服 ぽっけ 前橋リリカ店 (前橋市 / アパレル・服飾)

    ブランドものの子ども服があり、リリカの中にあるためなかなかの広さでスーパーを寄るついでに見る事が出来るため便利です。 (投稿:2018/05/08   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    赤城大鳥居 (前橋市 / 名所・観光地)

    いつも通る道にあるためあんまり意識しないのですが、夜はライトアップされてます。綺麗ですよ。電線が入ってしまうため、少し下が撮影のタイミングです。 (投稿:2018/05/08   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    Crape Bell Bois(クレープベルボア) 太田店 (太田市 / 洋菓子)

    生クリームを食べたくなるのでクレープ屋さんに行くのですが、基本形態がバナナが入っていたり、イチゴソースが入っていたり……いや!いらないんだよ!と店の人には失礼ですが、思うところが多いんですが、ここは優しい!嬉しい!安いし大満足です。 (投稿:2018/05/08   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    農事組合法人 風ラインふじみ(農産物直売所) (前橋市 / 食品)

    公園が併設しているので夫と子供が公園で遊んでいる間に新鮮なお野菜をじっくり選んで買うことが多いです。直売所で買うとスーパーの野菜は小さい!高い!となって買えなくなります(笑) (投稿:2018/04/26   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    丸亀製麺 けやきウォーク前橋店 (前橋市 / うどん・そば)

    好き嫌いの多い我が子との食事にはいつも丸亀さんにはお世話になっています。こちらの店舗もけやきに行った時のランチには必ずと言っていい程子供がお世話に。芋の天ぷらがいつ食べても甘いくて美味しいんですよね〜。 (投稿:2018/04/26   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    地鶏らーめん翔鶴 前橋店 (前橋市 / ラーメン)

    久しぶりに寄ってみましたが、相変わらずの人気店ぶりです。いつもは塩雲呑麺を頼みますが、今日は気分を変えて塩バターらあめん。バターは北海道倉島牧場の最高級と謳っていて、小皿で別にきます。学生の街だけあって大盛220g(普通150g)が無料なのも嬉しいサービスです。それなので、麺70g分は塩らあめんとして地鶏と魚介の旨みを堪能し、あとの150gはバターを入れて濃厚な旨みを味わいます。何かうんと得したような食べ方を考えたぼくって凄いなと一人ほくそ笑んだのですが、こんなことって誰でも思い付くものですよね(笑)。 (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    Greenpoint by Bedford Cafe (高崎市 / カフェ)

    前から誘われていましたが、なんだか若者が行くイメージで…行きにくかったのですが笑 親戚みんなで夜行きました! 入って左側のお部屋に通していただいて、ステージ?もあったりなんだか普段ご縁のないような雰囲気でした。 カレー屋さんって聞いてきたけどバーみたいな雰囲気? メニューみたらなっから豊富! スタッフさんのオススメはハンバーグとハンバーガーだそうで。 私は予定通りカレーを。母は年に1回食べるか食べないかのハンバーガー(ファストフードのイメージが強いようで毛嫌いしているのです笑)をオーダー。父はピザ。弟はハンバーグなど親戚もそれぞれ好きな物を頼んで一口ずつつまみましたがどれも本格的なお味で美味しい!結局何屋さんなんだか人に説明しずらいまま。 食後にパンケーキをオーダー。おばさんたちは生焼けじゃない?って騒いでましたが、しゅわしゅわの柔らかいこの贅沢な食感たまりません!最初にバナナと間違えてバターを一口で食べてしまった事を猛省しながらメープルかけながらペロリと三枚食べました。 スタッフのお姉さんがとても感じが良くて丁寧な接客にとても気分よく食事を楽しめました。 (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    メロディーライン(前橋市/国道353号) (前橋市 / ドライブ・道の駅)

    この近くでりんご狩りをする時に知ってから、こちら方面を通る時はかならず通ります。 車の通りがもともと少ないし、前後の車もここはゆっくり一定速度で演奏?運転?するので私も遠慮なくちょっと手前から速度を落として楽しませていただいています。 子どももなぜか大笑いするのでつられて笑いながら通過しています。 (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

13,131~13,140 件を表示 / 全 21,566 件