おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,553件)

15,071~15,080 件を表示 / 全 21,553 件

  • Bookman's Academy 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    リニューアルしてから初めて利用しました。週刊誌から専門書まで本の専門店です。店内にはコーヒーカフェもあります。 (投稿:2017/04/03   掲載:2017/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.60)

    日吉町1号公園 (前橋市 / アウトドア・公園)

    ベイシア文化ホール東側にある公園です。カラフルな大型遊具があって、子どもたちが好きな公園のひとつです。切り株のお家が、娘のお気に入りです♪ (投稿:2017/02/04   掲載:2017/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    琴音や(KOTONEYA) (桐生市 / 洋菓子)

    友人宅へ遊びに行った帰りに手土産でこちらのいちごバームクーヘンをいただきました。 真っ赤な紙袋もオシャレで、バームクーヘンは透明のケースに入っていて赤と黒の和風?の箱に入っていてきちんと感がありました。しっとりしていて食べやすく、これからの季節は冷蔵品を持ち歩けないので手土産にいいなと思いました。 (投稿:2017/04/03   掲載:2017/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    フランス菓子工房 マリーポール (桐生市 / 洋菓子)

    前回はぐんらぼの当選ハガキを持っての来店で、今回は二度目!あの時食べてからずっとまた行きたいと思っていたのですが遠いのでなかなか行く機会がなく…今日はみどり市の友人宅へ行った帰りに行きました。友人にこれから桐生のケーキ屋さんに行くんだと話したらマリーポール?と聞かれました。有名なんですね!前回食べたカシスが美味しかったのでまた買いました。あとマロンなんとか…コーヒーゼリーが入っている大人な味のケーキも。1つのケーキの中に色んな味と食感が入っていてとっても贅沢な気分になれて満足感が大きいです。1つ340円で値段もお手頃。近くにあったら頻繁に行きたいお店です。お店の女性もとっても気さくで丁寧で、帰りの時間を聞いてくれて保冷剤を多めに入れてくださいました。また行きたいです! (投稿:2017/04/03   掲載:2017/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    ローソン・ユナイテッドシネマ前橋【2025年3月28日リニューアル】 (前橋市 / 映画館)

    子どもと『SING/シング』、『キングコング/髑髏島の巨神』を鑑賞。ミュージカルやアクション映画は絶対に映画館で見るべきです。最新の映像・音響システムのおかげで、自宅のテレビより数倍面白く体感できます。SINGは親子で楽しめる内容。いつの間にかリズムに乗ってしまいます♪コングは、大猿が大暴れする単純明快ストーリー。字幕を読まなくても内容がわかります。(決して英語が堪能というわけではありません。笑)時代設定が70年代だから、ベトナム戦争時代の古典武器で戦うのが逆に新鮮。画像は手書きのポスター。昭和の怪獣映画みたいでノスタルジーを感じます。ナイスアイディア。ケヤキ内で利用できる半券サービスをお忘れなく! (投稿:2017/04/03   掲載:2017/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    たちばなの郷公園 (渋川市 / アウトドア・公園)

    佐久発電所の道向かいにあるのがここ「たちばなの郷公園」です。北橘資料博物館に隣接している小さな小さな公園ですが、紹介にあるとおり、敷地内にある竪穴式住居がすごいです。ホントに一見の価値あり。ちゃんと中に入れます。(あかりは天窓からのわずかな光のみで、中が昼間でも真っ暗で…というわけで内部の写真がなくてごめんなさい。でもおかげでリアルな感じが楽しめます)「4000年前の家!?」「ここに5・6人で住んでたの!?狭いよ!」「中真っ暗じゃん!」「雨もりしないの!?」「冬寒そう!!」と子供も思い思いの感想を述べていましたw (投稿:2017/04/02   掲載:2017/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    佐久発電所 (渋川市 / 名所・観光地)

    愛宕山ふるさと公園の展望台で、お孫さん連れの男性に「真壁調整池からの水は道管を通じて佐久発電所へつづく」と教えていただき、「そうか、このそばに佐久発電所が!!」と気づきました(遅いw)関越から見えるサージタンクを見るたびにいつか行ってみたいと思っていたので、愛宕山公園から道管をたどってタンクを目指してたどり着きました。桜の名所といわれるだけあり、いたる所に桜が植えられています。4月2日現在、まだまだ蕾の状態でしたが、これが満開になったら…と想像しただけでうっとりしてしまいました。 (投稿:2017/04/02   掲載:2017/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    木曽三社神社 (渋川市 / 神社・仏閣)

    ぐんラボでこちらを知って以来「絶対ここ行く!」と決め、お気に入りBOXにも入れ…やっと行けました♪愛宕山ふるさと公園へ行く道を検索していたら行きしにあるとわかり、もちろん立ち寄りました。もう、想像以上の雰囲気の良さ。敷地内の湧水がせせらぎとなって流れ、一部は美しい滝になっています。そのせせらぎの音が静寂の中に響き渡り、境内の厳かな雰囲気をさらに倍増します。湧水はとっても綺麗で、透明度が半端ない。境内の池に泳ぐ鯉の姿が丸見えになるほど。寺社仏閣のことはあまり詳しくないのですが、ここは間違いなくお気に入り神社のひとつになりました。四季を通じて訪れたい場所です。(写真は湧水によりできた湿地帯に生えるセキショウと滝の姿です) (投稿:2017/04/02   掲載:2017/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    愛宕山ふるさと公園 (渋川市 / アウトドア・公園)

    我が家の公園開拓シリーズ。今回は渋川北橘地区の愛宕山ふるさと公園へ。広くはないが遊具が豊富、駐車場ばっちり。みなさんのクチコミ通りの良い公園です。私が気に入ったのは隣接する真壁調整池が悠々と眺められる展望台。しかも精度良い望遠鏡付き(無料!)。この望遠鏡で池にいる鳥たちを観察できます。たくさんのカワウが巣をつくって木にとまっている様子もよく見えました。折しもこの日は近くの下南室の赤城神社で「下南室太々御神楽」(渋川市指定重要無形民俗文化財)が行われていた日で、風にのって笛・太鼓の音がかすかに聴こえてきました。 (投稿:2017/04/02   掲載:2017/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 草津温泉スキー場 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / スポーツ施設・プール)

    最長滑走8000メートルが頂上から滑れます。初心者から上級者までレベル合わせてスキーやスノボが楽しめます。ちょっと前までスキーのジャンプ台がありました。日本初の営業用のリフトが設置されたスキー場です。 (投稿:2017/02/14   掲載:2017/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9

15,071~15,080 件を表示 / 全 21,553 件