おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,553件)

16,051~16,060 件を表示 / 全 21,553 件

  • 環
     さん  (女性/前橋市/50代/Lv.39)

    パティスリー フルール・ドゥ・スュークル 砂糖の華 (伊勢崎市 / 洋菓子)

    ぐんラボを見て「食べてみたいなー」と思っていたら早速行く機会ができました。お店の名前の砂糖の華というケーキは優しい甘さでとっても上品、チョコレートのタルトはしっかりと甘い中にカカオの風味とナッツ系の味と食感があってどちらもとても美味しかったです。さらに、かわいい瓶に入ったプリンまで食べてしまいました。バニラビーンズがたっぷり入ったカスタードとプリンと生クリームのマッチングが絶妙でこちらも美味しかったですよ。 (投稿:2016/06/26   掲載:2016/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • shibu
    shibu さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    上毛新聞敷島球場(群馬県立敷島公園野球場) (前橋市 / スポーツ施設・プール)

    群馬県内小・中学生無料招待券が当たったので、6月24日、埼玉西武ライオンズ VS 千葉ロッテマリーンズ戦を見に行きました。西武の主催試合ということで、ライオンズユニフォームをもらえてラッキー!5回終了後には大きな花火が何発も打ち上がり、子ども達も大喜びでした。雨が降ったり止んだりの天気でしたが、ホームランが何本も出て楽しかったです。地元出身の髙橋光成投手が見られて良かった♪雨の日の登板は大変だったと思います。次は頑張れ!ロッテの細谷圭選手は3安打1打点!楽しかったのでまた行きたいなあ〜。 (投稿:2016/06/25   掲載:2016/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • shibu
    shibu さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    らーめん一番館 前橋店 (前橋市 / ラーメン)

    美味しい醤油ラーメンが食べたいと思ったら、私はここに行きます。シンプルながら麺もスープも飽きの来ない味で、いつ行っても安定の美味しさです。炒め物も美味しく、炒飯や五目ラーメンもおすすめです。 (投稿:2016/03/15   掲載:2016/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    SHOO・LA・RUE ウニクス高崎店 (高崎市 / アパレル・服飾)

    ワールドのブランドが大好きで、とくにこの「シュー・ラ・ルー」はキッズものもあるのでお店を見かけるたびに寄らせてもらっています。ワールドブランドならではの品の良さがありつつ、腰がひけない価格は子育て世代のお財布にありがたい! (投稿:2016/06/02   掲載:2016/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • キラリ
    キラリ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.33)

    パティスリー フルール・ドゥ・スュークル 砂糖の華 (伊勢崎市 / 洋菓子)

    砂糖の華というケーキをイートインでいただきました。上品な甘さで、とてもおいしかったです。ケーキも美味しかったのですが、それ以上に店内の様子がステキで、まるでヨーロッパのお店のような雰囲気です。ここでゆっくり過ごすと別世界に来たような感じになり気分転換できそうなので、また来たいです。 (投稿:2016/05/23   掲載:2016/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • キムチと韓国惣菜専門店 キムチの味菜屋 (高崎市 / 焼肉・韓国料理)

    気になっていたお店です。店内にはいろいろな種類のキムチがありました。中には見たことのないキムチも。とりあえずはじめてだったので、基本の白菜キムチと、一目で気に入ったにんにくの芽のキムチを買いました。早速食べましたが、本当に美味しいですね。白菜キムチは変な甘みも酸味もなく、辛味と旨味の正直な味を存分に堪能できます。にんにくの芽のキムチは少し甘め&辛さでビールにピッタリです。 店内に「本格的ではなく、本物です」という紙が貼ってありましたが、本当にその通りだと感じました。食べ終わったらまた買いにいきたいです。 (投稿:2016/06/21   掲載:2016/06/21)

    「ぐんラボーノ」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 雪おんな
    雪おんな さん  (女性/前橋市/50代/Lv.21)

    岸権旅館 (渋川市 / 宿泊施設)

    娘と初めての親子旅行、なるべくゆっくりしたかったので自宅から1時間程で行ける伊香保温泉に決め、老舗で有名な岸権さんの眺望の良い角部屋をセレクト、天気も良かったので榛名も赤城もバッチリ見渡せました。ロビーでのお着き菓子は勿論湯の花饅頭とお茶、お部屋にはゴマ入り岸権せんべい。夕食は部屋で地元で採れたお野菜やお肉、鮎の塩焼き、お造り、炊き合わせなど、温かいものは温かく炊き込みご飯はその場で炊いて全部美味しく頂きました。朝食はバイキング、和食も洋食も種類が豊富で充実していて楽しめました。お部屋係の方も丁寧に説明してくれて感じも良かったです。そうそう運転の苦手な私は岸権さんまで車で行く自信がなかったのですが、下の伊香保小学校前の第2駐車場に停めるとマイクロバスで送迎してくれます。とても有り難かったです。又行きたいデス (投稿:2016/06/20   掲載:2016/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • 雪おんな
    雪おんな さん  (女性/前橋市/50代/Lv.21)

    フラワーガーデン泉 (前橋市 / 花・ガーデニング)

    ゴールデンウィークにプランターに植えたキュウリとへちま、元気がなくなってきたので野菜の土と肥料を買いに行きました。 今日はそれだけと思っていたのに、お店に並んでいる夏の草花が余りにも綺麗に可愛く咲いているので(他では余り見かけない色の日々草、千日紅、ブルーサルビアもついつい買ってしまい、他に薔薇の土や薔薇の肥料も買いました。カートを押す私の姿が危なっかしかったのか可愛い店員さんが車まで一緒に運んでくれてトランクにも優しく積んでくれました。ありがとうございました。 フラワーガーデン泉さんで買ったお花は 他のお店で買ったのよりも元気で長生きするような気がします。お手入れが行き届いているのでしょうね。プレゼントにも安心して差し上げられます。 (投稿:2016/06/20   掲載:2016/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • 環
     さん  (女性/前橋市/50代/Lv.39)

    和菓子 六郎 (高崎市 / 和菓子)

    手土産に生和菓子が買いたくてずっと行きたかったこちらにお邪魔しました。ちょうど私の大好きな紫陽花の生菓子があり、嬉しくてすぐ食べてしまったので写真撮るのを忘れました。その他にも可愛いお菓子がたくさん。先方にもとても喜んでいただけました。もちろんお赤飯饅頭も購入しました。更に、レジ前にあった手作りわらび餅もつい。本当にどれも美味しいですね。今回は気になったけどあきらめた和ぷりん。是非次回はこちらを、と思っています。 (投稿:2016/06/20   掲載:2016/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    Pizzeria bar かぶら屋 葡呑 (前橋市 / イタリア料理)

    お店の近くにあるカラオケの帰りに、小腹を満たしに行ってきました。とりあえず赤ワインとマルゲリータを頼みましたが、両方とも超ストライク。こんなに好みにぴったりなピッツァは久しぶり、某避暑地の専門店で食べた以来の美味しさです。他の人はパスタも頼んでいたので、ちょっと味見したら旨い。ぼくの頼んだ海鮮のドリアも美味しかったです。以前のパスタ店のときはよく利用していましたが、このお店になってからは初めて。薄暗い店内は大人のムードが漂い、ゆっくりくつろげることができました。 (投稿:2016/06/19   掲載:2016/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11

16,051~16,060 件を表示 / 全 21,553 件