おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,549件)

17,241~17,250 件を表示 / 全 21,549 件

  • さち
    さち さん  (女性/前橋市/30代/Lv.12)

    中華・居酒屋 らいち (高崎市 / 中華料理)

    初めて利用しました。料理もわからず、食べ飲み放題のプランにしました。女性は2980円男性は4400円位でした。料理の種類は珍しいものは無いものの頼んだものはみんな美味しかったです。一組一皿の餃子は大きくて羽根つきで美味しかったです。あんかけかたやきそばや点心も美味しく大変満足でした。店員は中国人の方もいました。食べ放題にも関わらずサービスとチャーハンを頂きました。初めてで不安でしたが、とても良い時間でした。ランチもあるので、是非行きたいです。 (投稿:2013/12/05   掲載:2015/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • キラリ
    キラリ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.33)

    妙ちくりん 高崎新保店 (高崎市 / 和菓子)

    いつも伊勢崎までわざわざ買いに行っていたんですよね。たまたま通りがかったら、お店が出来ていたので寄りました。近くで買えるようになってうれしいです!久しぶりに味わったのですが、変わらないおいしさでほっこり。また行きます! (投稿:2015/07/15   掲載:2015/07/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    株式会社ヤマト本社 ヤマトギャラリーホール (前橋市 / 美術館)

    金子滇展、拝見いたしました。100号キャンパスの大作揃いで、人物の内面的部分を具象化されている作品と感じました。技法は「テンペラ」。中世ヨーロッパの古典技法で描かれているようです。透明感のある美しい色彩がとても印象的でした。 (投稿:2015/07/14   掲載:2015/07/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.32)

    妙ちくりん 高崎新保店 (高崎市 / 和菓子)

    今まで伊勢崎まで行っていましたが、高崎に開店して、さっそく生クリーム大福を買いに行きました。コーヒー、抹茶、モンブラン、他にも季節の味があったり、どれもはずれがないのでついつい買い込んでしまいます。ショーケースにはいろいろそそられるお菓子がならんでいて、どら焼きなどもいただきました。 (投稿:2015/06/28   掲載:2015/07/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.43)

    紀伊國屋書店 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    紀伊国屋には週に2、3度立ち寄ります。なんと言っても本を探しやすいです。それと店員さんの感じがとってもいい。本はどこで買っても同じ物ですが、やっぱりこういったところでお店を選んでしまいますね。 (投稿:2015/07/14   掲載:2015/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.43)

    微笑庵 (高崎市 / 和菓子)

    微笑庵といえばちご餅ですが、わらび餅を一度食べてみてください。これも美味しいですよ。ほんのり甘いきな粉にとろけるような餅、それに上品な甘みの餡。アッと言う間に無くなりました。私はたった一つしか食べられませんでした。ああ残念。 (投稿:2015/07/14   掲載:2015/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    紀伊國屋書店 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    たびたびのクチコミで失礼します。実は私、家計簿を付けているんです。お気に入りの家計簿は、日付けを給料日始まりにできるもの。最近は家計簿そのものを置いてあるお店が少なくなっていて。紀伊國屋さんなら、と探しましたよ。しっかりとゲットすることができました。感謝です。 (投稿:2015/07/14   掲載:2015/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    群馬温泉やすらぎの湯 (高崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    関越道の工事の折りに、温泉を発掘したという記憶がありますよ。お風呂がついている個室は予約ができて、ゆっくりと休めますよね。 (投稿:2015/07/14   掲載:2015/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • スナフキン
    スナフキン さん  (女性/前橋市/20代

    手打ちそば 晴朗 (高崎市 / うどん・そば)

    お昼のサービスセットを頂きました。かぼちゃ、なす、舞茸の天ぷらとそばのセットで800円でした。大盛りは+150円でした。天ぷらもお蕎麦も大満足の美味しさです。蕎麦湯も出してもらえます。ランチのセットはどれも1000円以内で、更科そばか粗挽きのそばかうどんを選べます。群馬で美味しくてコスパもいいお蕎麦屋さんといえば、ここです!平日でも大人気で常に満席です。 (投稿:2015/07/13   掲載:2015/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 景勝軒前橋総本店 (前橋市 / ラーメン)

    同系列の別の店舗は、自宅から近いのでよく通いますが、こちらは少し遠いので、ごくたまにしか行けません。今回、買い物で公田方面に行く用事があったので久々に思い出し立ち寄りました。つけ麺の「ふじもり」大盛り(毎月11日絆の日で大盛りまで増量無料)をオーダー。ピーク時間帯だったので、少し混んでいましたが、早めの着丼。いつもながらこくのある安定の美味しさで、大盛りをあっと言う間に完食です。次はこの上のランク「男盛り」にチャレンジしようかなぁ^_^ (投稿:2015/07/13   掲載:2015/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

17,241~17,250 件を表示 / 全 21,549 件