おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,546件)

17,911~17,920 件を表示 / 全 21,546 件

  • こにーちゃん
    こにーちゃん さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    丸亀製麺 前橋北店 (前橋市 / うどん・そば)

    職場から近いのでたまにランチで訪れます。注文するものを決めて、トレイを持って順番に流れていく、学食的方式。季節限定のメニューもありますし、お客さんがいつも多いので活気があります。さぬきうどんで育ちましたので、丸亀製麺さんに行くときはうきうきしてしまいます。麺も美味しいですし、何よりお出汁が関東とは異なる味・色で、ホッとします。椅子席、お座敷席もあって、少人数でもそこそこの人数でもOKです。サイドメニューのちくわの天ぷらがいい感じです(笑)。 (投稿:2014/09/10   掲載:2014/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さち
    さち さん  (女性/前橋市/30代/Lv.12)

    古月堂 前橋みなみ店 (前橋市 / 和菓子)

    あんどーなつが有名だそうです。ここは定番の黒あんではなく白あんを是非食べてみてください!出来立てはすこしさっくりとして、ほどよいあまさのほっとする優しい味です。お茶にもコーヒーにも会いますので、親しい方への手土産にもいいです。一つ100円ほどで良心的です。オススメです。みなみモールにいったら是非買ってみてください。 (投稿:2014/07/21   掲載:2014/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    野反湖 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    釣りとキャンプに行きました。湖は驚くほどの透明度!疑似餌を追うマスの魚影がはっきり見えます!さすがルアー釣りのメッカです。夜は雨が降ってきてしまいましたが、子どもとテントの中で影絵遊びをしたのはいい思い出です。 (投稿:2014/09/09   掲載:2014/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    道の駅 六合 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)

    六合の湯、初めて入りましたがすばらしい泉質!草津温泉のような硫黄の香りや珍しい黒い湯の花も楽しめます。画像は気軽に利用できる足湯。みなさん売店で買ったおやつを食べながら寛いでいました。 (投稿:2014/09/09   掲載:2014/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    大戸屋 けやきウォーク前橋店 (前橋市 / お食事処)

    けやきに買い物に行ったので、この時季恒例のさんまを食べて来ました。ちょうど夕飯どきだったので、だいぶ待たされました。普段は少しでも待つようなら他の店に代えるのですが、釧路沖でとれたさんまがどうしても食べたくてじっとしてました(笑)。30分は待ったでしょうか、喉が乾いたので、お決まりの生ビールにぐんラボ!のクーポンでドリンクバーもいただきました。少し焦げすぎかなと思ったけど、炭火焼きの生さんまは旨い。ツレの四元豚ロースの味噌かつ煮も味見しましたが、軟らかくてこれも美味しかったです。普段は魚をあまり食べない私も、大戸屋の魚や肉の焼き物はとくに間違いないですね。やっぱり秋刀魚は大戸屋にかぎる(笑)な。 (投稿:2014/09/09   掲載:2014/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    三代目 武平 (高崎市 / お食事処)

    ランチに伺いました。和洋中問わず、メニューが豊富で迷います。 夏の名残に冷麺をお願いしました。元気なマスターのきびきびした対応が気持ちよかったです。冷麺は、噛みごたえのある本格的な麺でした。辛さも程よく、美味しくいただきました。小さなデザートもドリンクもついてお得だと思います。 (投稿:2014/09/08   掲載:2014/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    体験陶芸 榛名の麓 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / アウトドア・公園)

    伊香保おもちゃと人形自動車博物館を左に見て、その入り口手前を右折して300㍍行った右側に工房があります。やさしそうな店主が出迎えてくれます。私たち一行は総勢9名。早速、準備されているピッツア生地の手ごねから始め、ローマ風、ナポリ風半々に分かれてこね続けます。これを寝かしている間に、今度は用意されている粘土をロクロの上での器づくりです。私は酒の肴用のお皿をつくりましたが、皆はお茶碗や小鉢でした。湯飲みなどは2つつくれるほどの信楽土の量です。完成する頃には、ピッツアの用意ができていて、窯のそばの野外テントを希望し豪華なランチです。石窯焼きの野菜やフォカッチャも美味しく、持ち込みの発泡酒缶も生ビールのように感じました。そうしているうちにも、他県ナンバーの家族連れが集まってきます。私もピッツアに挑戦しましたが、せっかくのナポリ風を延ばしすぎてローマ風にしてしまったり、焼きすぎてしまったり。でも、どれもが凄く美味しかったです。それもそのはず、店主は某有名ホテルのイタリアンシェフをしていたとのこと。趣味が高じた陶芸も一流、1カ月後の焼き上がりが楽しみです。 (投稿:2014/08/24   掲載:2014/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • 環
     さん  (女性/前橋市/40代/Lv.39)

    The Gap Generation パワーモール前橋南店 (前橋市 / アパレル・服飾)

    高い天井と白を基調とした店内でとても明るい雰囲気なのがいいですね。商品のディスプレイも高さを活かしてあったりして楽しくお買い物ができます。パワーモール内ですから駐車場も気にしなくて良いし、セールの時はもちろん、お買い物途中でつい、寄っちゃいます。 (投稿:2014/09/08   掲載:2014/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • キナモカコ
    キナモカコ さん  (女性/前橋市/20代/Lv.7)

    まつげパーマ・まつげエクステ Eye (高崎市 / エステ・リラクゼーション)

    ぐんらぼさんのプレゼントで当選し、まつげパーマをお願いして、追加で骨盤クイックをお願いしました。初のまつげパーマでした。1時間半ぐらいでしたが、まつげパーマしている時に冷え性の私に改善対策のアドバイスをしてくださいました。また、骨盤クイックの後は腰がスッとして、肩が軽くなった感じがしました。おひとりでやられており、人気な為にすぐ予約が入ってしまう感じです。次もまつげパーマと骨盤クイックをお願いしました。まつげパーマは大変充実した仕上がりです。自分の上向きまつげが嬉しいです。オーナーさん本当にありがとうございます。素敵なお店のご縁をくれた、ぐんらぼさんにも感謝です。 (投稿:2014/09/07   掲載:2014/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • みゆ
    みゆ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.3)

    ビーワンサロン ヘアーセラピー YUMI (高崎市 / 美容室)

    引っ越してきたばかりで、アレルギーを持っている私がカラーをしても大丈夫なところをということで紹介してもらいました。安心してカラーが出来てびっくりしました!ヒリヒリしないで、気分悪くならずに出来たカラーは初めてで泣きそうになりました。お店も全く臭いがしないし、すごくリラックス♪先生もなんでそうなのか丁寧に教えてくださり、仕上がりもツヤツヤで、今まで私の髪はこんなものなんだ〜、ゴワゴワしてて硬くてあたりまえだったのに、サラツヤが持続しています(^_^)シャンプーと混ぜて使うと、髪にも地肌にも環境にも優しいというビーワンのお水を購入して使っています。うちでも使うと持ちがいいとの事でした。家族からも髪違うよね〜♪と好評。大げさですが、未来が明るくなりました!本当に行ってよかったです!またよろしくお願いします♪すっごくオススメですよ〜(≧∇≦) (投稿:2014/09/06   掲載:2014/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

17,911~17,920 件を表示 / 全 21,546 件