おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,532件)

19,771~19,780 件を表示 / 全 21,532 件

  • Xia
    Xia さん  (女性/前橋市/40代/Lv.8)

    有限会社 ましも生花 (前橋市 / 花・ガーデニング)

    母親の誕生日に、花束を買いました。会社の帰りに寄ったら、私のいる間に2、3人お客さんが入ってきました。人気のあるお店なのかな。お花は種類、色ともに豊富で、アレンジメントも出来上がったのが小さいのから大きいのまでいろいろありました。 (投稿:2012/04/18   掲載:2012/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    恐竜の足跡(瀬林の漣跡) (多野郡神流町・上野村 / 名所・観光地)

    高さ15m、幅11mの崖に、大小50個以上の恐竜の足跡を見ることができます!崖は約1億2000万年前の中生代の地層で、当時の海のさざ波跡も見てとれます!足跡の主がどんな恐竜だったのか、まだ解明されていないところもロマンチックでいいですね~ (投稿:2011/11/17   掲載:2012/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    神流町恐竜センター (多野郡神流町・上野村 / 博物館・資料館)

    化石発掘体験に家族で参加してきました!化石が発見できるか心配でしたが、シジミやカキなど(1億2000万年前のもの!!!)の貝類や植物の化石などは簡単に発掘できます!足元がぬかるんでいるので、長靴と厚手のゴム手袋は必須アイテムです!恐竜センター内では石膏で作るレプリカ化石教室や動く生体模型のライブシアターなどがあり、気軽に太古のロマンを体験できる施設です! (投稿:2011/11/16   掲載:2012/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • キラリ
    キラリ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.33)

    Cafe+Dining Viva Pasta(ビバパスタ)笠懸店 (みどり市 / イタリア料理)

    休日のランチに行きました。お昼の少し前にお店に入ったところ、続々とお客が入ってきてとても賑やかでした。私は日替わりランチの、パスタAランチを食べました。美味しかったし、お腹いっぱい食べられました。サラダやデザートが付いて、コーヒーがおかわりできてとってもお得なのも良かったです。店員さんも良く気が付いてくれて元気が良くとても満足しました。 (投稿:2012/04/16   掲載:2012/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • とみ
    とみ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.7)

    群馬の洋菓子店 プチール 矢中店 (高崎市 / 洋菓子)

    かわいいお店です。ケーキの種類は豊富です。極みロールのスポンジはフワフワで、中は生クリームとカスタードのクリームがとてもなめらかです。また、一緒に入っている砕いた栗がアクセントになっていてとても美味しいです。 (投稿:2012/05/08   掲載:2012/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 白虎
    白虎 さん  (男性/前橋市/30代/Lv.5)

    群馬の洋菓子店 プチール 矢中店 (高崎市 / 洋菓子)

    石造りの水が流れるギャラリーがあるイートインで好きなお菓子を食べることができ、雰囲気が良いのでちょっとしたデートにもお勧めですd「THE群馬」なお土産も多いので、御茶請けにも良いものが多いです。 (投稿:2012/04/09   掲載:2012/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    道の駅 たくみの里 (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    山里に点在する「匠の家」で、蕎麦打ちや竹細工などの工房を見学・体験できます。工夫を凝らしたそれぞれの家も良いのですが、やっぱり郷愁を感じる街並み自体が一番の観光ポイントだと思います。時間に余裕をもって訪れるのが良いでしょう。 (投稿:2012/05/15   掲載:2012/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 道の駅 たくみの里 (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    古い町並みは、小川も流れていて、これからの季節涼しく過ごせます。匠の名の通り、染物など体験店舗も充実して楽しめます。歩いて回るのも風情があるのですが、レンタルサイクルを借りて町を巡るのも雰囲気があります。食のオススメは、お豆腐屋さんの揚げ豆腐。揚げたてが食べられます。 (投稿:2012/05/15   掲載:2012/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/20代/Lv.39)

    アミラの店 (高崎市 / パン)

    知人にお勧めされて行ってきました!他の方も書いていますが、「鮭とたっぷりチーズパン」がむちゃくちゃおいしいです。ハード系で1個が大きいので、お腹も十分満たされますよ。残念ながらフルーツライは売り切れていたので、次は狙って買いに行きたいと思います! (投稿:2012/05/15   掲載:2012/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 茶房 ぐーてらいぜ (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 喫茶)

    香り高いコーヒーもいいが、窓から湯畑が見える店の雰囲気を楽しみたい。草津最古の湯宿の風呂場を改築したという、店内の様子も捨てがたい味わい。 (投稿:2012/04/16   掲載:2012/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

19,771~19,780 件を表示 / 全 21,532 件