おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,531件)

20,301~20,310 件を表示 / 全 21,531 件

  • tomatonokokoro
    tomatonokokoro さん  (男性/前橋市/50代/Lv.13)

    どんぐり (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / レストラン・その他洋食)

    草津に行く時には必ず行こうと決めてましたが、いつもタイミングが悪く予約がとれませんでした。3年越しにようやく行った事がありましたが、とてもおいしかったです。鶴太郎さんおすすめのお店です。 (投稿:2012/01/11   掲載:2012/01/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    アミラの店 (高崎市 / パン)

    母国でパン職人だったイラン人が焼いています。サクサクのクロワッサンや、ドライフルーツたっぷりのフルーツライなど、とても美味しいです。近くに住んでいる友人がよくお土産に買ってきてくれるので、会うのを楽しみにしています。もちろん、近くに行ったときには自分でも買いますよ。 (投稿:2012/01/10   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あまへい
    あまへい さん  (男性/前橋市/30代/Lv.5)

    宅配からあげ弁当 新前橋 うみんちゅ (前橋市 / 弁当・仕出し)

    店の名前から、少し軟派で騒々しい店を想像していましたが、良い意味で期待を裏切られました。店員さんの対応や料理の味、酒の品揃えまで、各所にこだわりが感じられ、かなりハイレベルなお店だと思いました。料理などは他と違うものを提供したい!という心意気が伝わってくるようです。飲み屋の少ない新前橋ではかなり健闘しているのも納得です。 (投稿:2012/01/10   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • piwan
    piwan さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    GEORGE-PORGIE-Modern (高崎店) (高崎市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    ビンテージもののような家具が沢山ディスプレイされています。いろんな家具屋さんがあるけれど、ここはカッコイイって感じです。男性は特に好きなんじゃないかな。装飾を削ぎ落とした素の格好良さを感じます。 (投稿:2012/01/10   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    群馬県立土屋文明記念文学館 (高崎市 / 博物館・資料館)

    群馬町出身の文学者、土屋文明の資料や作品、書斎などが展示されています。企画展も充実しています。最近は「夭折の詩人 長澤延子・中沢清展」があり、見に行きました。桐生出身の長澤延子は17歳で自死した早熟な少女で、今回の展示はとても興味深いものでした。 (投稿:2011/11/14   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • kimie
    kimie さん  (女性/前橋市/30代/Lv.2)

    大正浪漫 黒船屋 (渋川市 / カフェ)

    贅沢カレーが石焼でぐつぐつ熱々美味しかったです。伊香保石段珈琲は深い味わいでした。器もすごくオシャレで伊香保温泉の石段街散策のほっと一息にはオススメです! (投稿:2012/01/09   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • piwan
    piwan さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    アミラの店 (高崎市 / パン)

    おすすめはフルーツライ。ライ麦入りの生地にドライフルーツやナッツがゴロゴロ。さらに紫芋などの餡もたっぷり練り込まれ、ほんのり甘くて美味しい。バターでもクリームチーズでも合うちょっと贅沢なパンです。 (投稿:2011/08/17   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • makugo
    makugo さん  (女性/前橋市/50代/Lv.11)

    館林うどん うどん本丸 (館林市 / うどん・そば)

    一度食べてみたかった「館林うどん」。釜上げうどんのヘルシーセットを食べました。お正月だったからか、花豆や蕪の酢漬けなども付いていました。細めのうどんでしたが、つるつるしていてのどごしがよいのに、コシもあってとてもおいしくいただきました。中にピンク色の桜うどん?が入っていたのが珍しかったです。セットの天ぷらも揚げたてのパリパリ。花の時期になったらまた館林に行って、これを食べたい! (投稿:2012/01/07   掲載:2012/01/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 菓子造侍
    菓子造侍 さん  (男性/前橋市/30代/Lv.3)

    Sweets Collection 新菓人 (前橋市 / 和菓子)

    新菓人さんからのお年賀で封筒が届いていたので、開けてみたら、なんとびっくり、クッキーが入っていました。食べてみるとチョコレートみたいなしっとりとした新しい食感の味で、気に入ってつい買いに行ってしまいました。店員さんに聞いてみたら新商品だったみたいで、ポイントカードを使ったことがある人全員にクッキーを送ったそうです(太っ腹だなぁ)こんなお菓子をバレンタインにもらえたら嬉しいと思いました。 (投稿:2012/01/06   掲載:2012/01/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    高崎市染料植物園 (高崎市 / 博物館・資料館)

    染料の原料になる植物園の散策が楽しいです。駐車場から園までの道も、自然の道でわくわく感がしますよ。近くに吊り橋もあって、ハイキングにお勧めのコースです。春が待ち遠しい! (投稿:2012/01/06   掲載:2012/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

20,301~20,310 件を表示 / 全 21,531 件