おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,523件)

20,451~20,460 件を表示 / 全 21,523 件

  • Bookman's Academy 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    広く上品な店内。お目当ての書物も落ち着いて探せます。探す端末もあり。カフェもあって雰囲気Goodでした。 (投稿:2011/11/25   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (男性/前橋市/50代/Lv.43)

    喜久屋食堂 (前橋市 / 中華料理)

    久しぶりにお昼を食べに行きました。相変わらず混んでいました。今日は酢豚定食。とにかく安くてうまい。特にここの餡かけカタヤキソバはスゴイの一言。なぜかビンテージモノのジーンズなども売ってます。ロック好きな人はBGMにも注意してみて下さい。今日はボンジョビとキッスが流れていました。 (投稿:2011/11/27   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • かん
    かん さん  (前橋市/30代/Lv.9)

    なんもく村自然公園キャンプ場 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / アウトドア・公園)

    バンガローに泊まりましたが非常に快適でした。天体観測ドームにはいろいろな種類の望遠鏡があり、星空を満喫できます。 (投稿:2011/05/26   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 菓子処 古月堂 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 和菓子)

    宿場の雰囲気がよく残る、下仁田町の本宿にある。名物の本宿どうなつは、白あんのドーナツ。粉には上州の地粉を使っていて、いくつ食べても飽きない味。 (投稿:2011/05/25   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • モコラン
    モコラン さん  (女性/前橋市/40代/Lv.6)

    菓子処 古月堂 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 和菓子)

    本宿どうなつは、油で揚げているのにしつこさがなく、餡は白インゲンのあんです。何個でも食べられそうです。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    きよしや食堂 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / お食事処)

    昔なつかしい支那そば風ラーメンと、野菜サラダ付きのトンカツとご飯。お腹一杯になります。地元では人気店で昼時は混みます。 (投稿:2011/05/26   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • きよしや食堂 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / お食事処)

    下仁田駅前にある、おいしくて、安くて、ボリュームたっぷりの食堂。おすすめはカツ丼。たれ風味でさっぱり味の大きなカツが2枚ものっている。 (投稿:2011/05/25   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • アジアパン (前橋市 / パン)

    私自身子どもの頃から、食べています。昔から変わらぬ、たまごパンは思い出の味。素朴な味で、何とも言えません。 (投稿:2011/11/25   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • KAMAKURA【閉店】 (前橋市 / カフェ)

    いつも変わるバリエーション豊かな日替わりランチがオススメ。価格もリーズナブルで、喫茶店ならではの落ち着いた雰囲気が好きなんですよね。 (投稿:2011/11/25   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 群馬県庁31Fレストラン ヴォレ・シーニュ (前橋市 / レストラン・その他洋食)

    石焼カレー絶品でした。なかなか他のカレー店では食べられない味。お店も雰囲気よく、リッチな気分。何と言っても高層階の景色が最高! (投稿:2011/11/25   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

20,451~20,460 件を表示 / 全 21,523 件