きよしや食堂
きよしや食堂
0274-82-3176
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…4人
- ひとりで…1人
住所 |
大字下仁田385,
Shimonitamachi Kanra-gun,
Gunma 甘楽郡下仁田町大字下仁田385 |
---|---|
交通・アクセス | 上信電鉄下仁田駅から徒歩1分、下仁田ICから車で10分 |
TEL |
0274-82-3176 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
11:00~18:00
|
店休日 | 月、金曜日 |
駐車場 | 3台 |
席数 | 30席 |
収容人数 | 30名 |
ご予算 | 1,000円 ~ |
サービス | ![]() ![]() |
オススメ
かつ丼 | 850円 |
---|---|
ラーメン定食 | 900円 |
特製きよしやラーメン | 800円 |
お店・スポットからのメッセージ
下仁田駅近く、お客様クチコミの店です。かつ丼は群馬県産の銘柄豚を使い、注文してから揚げています。タレは醤油ベースのオリジナルです。煮かつとセットになったラーメン定食、かつが乗った特製きよしやラーメンもおすすめです。
おすすめのクチコミ (15 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
しのあやことっち さん (男性/安中市/30代/Lv.15) (投稿:2011/05/23 掲載:2011/11/28)
-
プリン侍 さん (男性/高崎市/50代/Lv.68)
きよしや食堂といったらかつ丼のお店だそうです。うっかりとんかつ定食を頼んでしまいましたがカツは衣もサクサクで美味しいです。平日の昼とはいえ、近隣の常連さんやツーリング途中の観光客まで続々と...すごいなあ。壁にはバナナマンの日村さんやレッド吉田さん、玉木宏さんのサインなどが飾られていましたよ♪ (投稿:2021/03/04 掲載:2021/03/04)
このクチコミに現在:13人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.99)
●2020年7月11日(土)雨 10:57訪問。 ●車外に搭載されている温度計が27℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県甘楽郡下仁田町下仁田385にある『きよしや食堂』さんへ訪問をしました。 ●今回は、家族の要望により【かつ丼(並盛)850円】を電話で注文予約しました。 ●訪問時に準備中でしたが予約をしておいたので待たないでスムーズに発注した「かつ丼」受けとる事ができました。 ●家に帰ってから家族と一緒にランチとして頂きました。 ●かつ丼は、ご飯の上に甘い味付をしたかつが8切れと別容器に漬物が盛り付けてありました。 ●ご飯の量が思っていたよりも多くて、かつが甘くて柔らかくて美味しかったです。 ●次回は、ラーメン定食を食べに行きたいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2020/07/12 掲載:2020/07/13)
このクチコミに現在:9人 -
nyanon さん (女性/北群馬郡榛東村/40代/Lv.15)
大好きなタレカツ丼屋さんです。群馬はソースカツ丼が主流ですが、この和風ダレのカツ丼を食べてからというもの、私の中では一番好きなカツ丼となりました。 あっさりめのタレにくぐらせた柔らかいお肉のカツが最高です。 今まで連れて行った人全員がその美味しさに感動していました。 (投稿:2020/03/07 掲載:2020/03/09)
このクチコミに現在:5人 -
ちぃ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.81)
昔ながらのお店。 お座敷も年期が入ってます。 カツ丼を頂きました。 蓋が閉まらないほどカツのボリュームがあります。 甘じょっぱいタレが絶品でした。 (投稿:2017/04/20 掲載:2017/10/02)
このクチコミに現在:4人 -
前橋のハリントン さん (男性/前橋市/40代/Lv.48)
ソースカツ丼の有名店です。いつもラーメンセットを注文しています。醤油ラーメンとソースカツ丼のセットです。昭和チックな雰囲気が好きですね。また行きたいです。 (投稿:2017/04/19 掲載:2017/04/20)
このクチコミに現在:5人 -
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
バナナマンの番組で、こちらのカツ丼が紹介されていて、美味しそうだったので食べに行って来ました。いかにも町の食堂って感じの佇まい。初めて来たのに懐かしい。これは期待が高まります。そして出て来たのは期待通り、いや、期待以上のカツ丼でした。タレの味も良いけど肉の柔らかさに驚いた。番組内で、「歯がいらない。顎を動かすだけで噛み切れる」と言っていて、大袈裟だなあと思ったけど的確な発言でした。何か凄い物を食べた気がする。とても美味しかったです。満足です。 (投稿:2016/12/27 掲載:2016/12/27)
このクチコミに現在:8人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.99)
2016年6月19日(日)晴 11:27訪問 12:02着座 12:10着丼。2016年179杯目(6月31杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県甘楽郡下仁田町下仁田にある『きよしや食堂』さんへ2人で2回目の訪問をしました。食べログ情報で11:30開店を確認して11:27に訪問したら11:00に開店して既に店内満席でした。訪問時に先客が2人並んでいました。その後、17人が来店しました。来店している殆どの客が「らーめん定食」か「かつ丼」を注文していました。出前や電話注文をして持ち帰る人もいました。今回も【らーめん定食(醤油ラーメン+煮かつ+ライス+お新香)850円】を頂きました。43分後に醤油ラーメンが着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺とかつ丼を食べました。醤油ラーメンには、チャーシュー、メンマ、ナルト、ワカメ、のり、刻みネギがトッピングされていました。スープは、あっさりした濃いめの醤油スープでした。万人に受け入れられそうな味がしました。麺は、もちもちした中太縮れ麺でした。かつ丼は、甘くて濃いめの醤油味付けのかつが4切れあって美味しかったです。 (投稿:2016/06/19 掲載:2016/06/20)
このクチコミに現在:10人 -
メちゃ(・∀・) さん (女性/前橋市/30代/Lv.15)
仕事で下仁田町に行くことがあり、職場の方に「下仁田っぽいものを食べたいです。」とお願いしたところ、「きよしや食堂さんでいつもお昼ご飯を食べてるんだよー」と連れて行っていただきました(・∀・) ソースカツ丼、卵とじカツ丼、カツ丼とメニューが分かれていたのがカツ丼初心者としては印象的でした。 カツ丼はお醤油ベースのオリジナルのタレであっさりとしていて食べやすかったです。 大きなカツがドンッと数枚乗っているので、丼の蓋に避けて食べるのだそうです!お味噌汁に刻み柚子が添えられていてそれもまた風味が良くて美味しかったです。 (投稿:2016/04/23 掲載:2016/04/25)
このクチコミに現在:6人 -
hiken_D さん (男性/伊勢崎市/30代/Lv.37)
昭和なお店です。おじさんとおばさんがやってる小さなお店です。名物はカツ丼です。週末は、ツーリングの方で賑わうことが多いです。 (投稿:2015/03/26 掲載:2015/03/27)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/40代/Lv.100)
下仁田に用事があって、昼食はどこにしようかなあ、と思い、 ぐんラボを参考にさせて頂き、きよしや食堂さんにしました。 お店もお勧めの、「ラーメン定食」を注文。 増税の関係で50円アップしたようですが、お得感の高いメニューですね。 セットのカツ皿+ライス(小)(カツ丼ではないのですね)のカツ、 群馬産の肉厚の豚肉が、さっぱりととても美味しく仕上がっていました。 皆さんのお勧めを参考に訪ねた甲斐がありました♪ (投稿:2014/05/10 掲載:2014/05/12)
このクチコミに現在:6人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。