おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,523件)

20,631~20,640 件を表示 / 全 21,523 件

  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    中華料理 東東 (前橋市 / 中華料理)

    昔からある地元の人気店です。醤油味のラーメンは昔ながらの味で安心して食べられます。なんでも人気ですが、特に豚肉がいっぱい入ったホイコーローは最高。お昼時はいつも満席です。 (投稿:2011/09/22   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • おやじ
    おやじ さん  (男性/前橋市/40代/Lv.5)

    中華料理 東東 (前橋市 / 中華料理)

    東東は昼時のランチメニューがたくさんありまして、自分がすすめるメニューですが、ラーメン・マーボ丼セット。これがうまいんですよ。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 館林うどん うどん本丸 (館林市 / うどん・そば)

    つつじが岡公園に来たついでに、せっかくだから館林うどんを食べようと来店しました。お茶と一緒に出た落雁を食べながらメニューを見てるとナマズの天ぷらを発見! 食べたことがなかったのでナマズが付くセットを注文。初めて食べましたが美味しかったです。 (投稿:2011/06/27   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 最終便
    最終便 さん  (男性/前橋市/50代/Lv.9)

    館林うどん うどん本丸 (館林市 / うどん・そば)

    さすが天下の「館林うどん」直営店。コシが強くてつるつるのうどを食すことができる。ロケーションも東武館林駅からつつじが岡公園の途中にあり、市内散歩の休憩場所にも便利。 (投稿:2011/05/19   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    職人醤油 (前橋市 / 食品)

    お醤油の専門店です。全国の醤油が揃っていて、濃い口・薄口・溜り醤油などの利き醤油もできます。100mlの小瓶で販売しているので、手軽にいろんなお醤油の味比べができそう。店内も商品もお洒落です。自宅で使うのもいいけど、お使い物にピッタリです。 (投稿:2011/10/17   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/20代/Lv.39)

    職人醤油 (前橋市 / 食品)

    「醤油専門店」って初めて!こちらは全国の蔵元のこだわり醤油を100mlのビン(オリジナル)で売っています。普通の醤油は容量が多い(し、値段もそこそこする)ためなかなか買えないけど、100mlで数百円なら手軽に買うことができるなぁ、と思いました。店内では醤油の試飲ができ、店主さんがいろいろ教えてくれます。何本か揃えて、友達と利き醤油をする醤油パーティーしたいです! (投稿:2011/10/14   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • DJ ヘリ
    DJ ヘリ さん  (男性/前橋市/50代/Lv.7)

    初日総本店【ポイントUP対象】 (前橋市 / 寿司)

    店内が広くて落ちついた雰囲気でお寿司が食べられる店。値段が少し高めだがネタがよいので納得する。 (投稿:2011/05/25   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ゆーみん
    ゆーみん さん  (男性/前橋市/60代/Lv.10)

    初日総本店【ポイントUP対象】 (前橋市 / 寿司)

    皆さんよくご存知かと思われるほど有名な寿司屋。初めての方も、新年会、忘年会、法事等々。品も味も、最高です。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • eマックス
    eマックス さん  (男性/前橋市/60代/Lv.6)

    初日総本店【ポイントUP対象】 (前橋市 / 寿司)

    友人に紹介されて、子供達を連れ家族で行きました。和室の個室でくつろいで食べる新鮮素材の寿司は格別です。洋風の個室もあります。トイレも非常に清潔なので気に入っています (投稿:2011/05/20   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • node_neru
    node_neru さん  (男性/前橋市/50代/Lv.12)

    有限会社 永井食品工業 (高崎市 / 食品)

    塩と紫蘇だけで漬けた梅干しが食べたくて、ここを見つけました。真っ赤な果肉が大きくて食べ応えのある梅干しです。自前の梅園でとれた梅を使っているので、出所安心。春はこの箕郷の梅林に行くのが楽しみです。 (投稿:2011/07/22   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

20,631~20,640 件を表示 / 全 21,523 件