おすすめのクチコミ一覧
検索結果(75,205件)
-
スパゲッティーのパンチョ 高崎店 (高崎市 / レストラン・その他洋食)
●2025年5月1日(木) 晴 18:26訪問 18:33着皿。 ●今回は、カレーとナポリタンのセットメニュー「カレーwithナポ(大・麺300g)1,090円」の食券を購入して正面にあるカウンター席へ着座しました。 ●女性店員に食券を渡して注文時に写真撮影の許可を頂きました。 ●カレーは、適度な辛さがありこくのあるカレーで非常に美味しかったです。 ●ナポリタンは、ウインナー、ピーマン、玉ねぎ等の具が入っていて、もちもちして食感の良い太麺で美味しかったです。 ●最初は、ナポリタンをそのまま食べてお店の味を楽しみ、少し食べたら粉チーズとタバスコをかけて食べたら美味しかったです。 ●カレーの他に麺が300gあるナポリタンを食べたのでお腹が一杯になりました。 ●食券の購入でd払いが使用できるので大変便利だと思いました。 ●美味しいカレーとナポリタンを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2025/05/02 掲載:2025/05/02)
このクチコミに現在:0人 -
信州そば処 そじ坊 高崎モントレー店 (高崎市 / うどん・そば)
●2025年4月28日(月) 晴 12:10訪問 12:20着膳。 ●今回は、女性店員に確認した期間限定のお勧め「春の味覚天ざるそば定食(並盛・ざるそば+天ぷら+野沢菜+山菜かやくご飯)1,420円」を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で温かいそば茶を飲みながら待っていると10分後に発注した「春の味覚天ざるそば定食」が着膳しました。 ●春の味覚天ざるそば定食は、ざるそば+天ぷら+野沢菜+山菜かやくご飯がセットでした。 ●先ずは、ざるそばの麺とスープの味見をしてから残りの麺とかやくごご飯等を食べました。 ●麺は、刻み海苔がふりかけてあり、腰があり食感の良い細麺で美味しかったです。 ●スープは、出汁がきいてあっさりした冷たい醤油スープで美味しかったです。 ●最初は、麺をスープに付けてそのまま食べてお店の味を楽しみ、少し食べたら刻みネギと山葵をスープに入れて食べて別の味を楽しみました。 ●天ぷらは、天然真鯛、筍、菜の花、桜の葉、茄子、海老の天ぷらが鮮やかに盛り付けてありました。 ●天ぷらは、揚げたてでカラッとした天ぷらで桜塩とめんつゆを付けて食べたら食感が良くて美味しかった。 (投稿:2025/05/01 掲載:2025/05/02)
このクチコミに現在:1人 -
横川サービスエリア 下り線 (安中市 / ドライブ・道の駅)
県外への遠出の前にこちらへ。高崎市街から上信越道で長野方面に向かうには、色々試した結果、松井田妙義ICがベスト。高速に乗ってすぐにこちらに着きますが、出発してちょうど1時間ぐらいと休憩にはいいタイミングです。売店の品揃え充実とおすすめなのですが首都圏ナンバーも多く、女性用トイレは行列になることが多いので要注意ですね。 (投稿:2025/05/01 掲載:2025/05/02)
このクチコミに現在:1人 -
AutoMirai華蔵寺遊園地(伊勢崎市華蔵寺公園遊園地) (伊勢崎市 / 名所・観光地)
華蔵寺公園につつじを見学に行って、何十年ぶりかで夫婦で観覧車に乗りました。妻は、最初は乗車するのはためらっていましたが、天気も良く、風も無いのでと、私の説得に負けて乗車しました。乗車すると、私以上に妻は観覧車からの眺望に喜んでました。 (投稿:2025/05/01 掲載:2025/05/02)
このクチコミに現在:0人 -
旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)
今日は、5月1日(木)の平日です。天気が良く、散歩日和と思い、尾曳神社の駐車場から、公園を回って、鯉のぼりを見て、庭園に来ました。公園もそうですが、庭園のつつじがとてもきれいで、ぐるっと一周して来ました。つつじ、あやめと、とてもきれいでした。 (投稿:2025/05/01 掲載:2025/05/01)
このクチコミに現在:1人 -
レストラン さんびきのこぶた (藤岡市 / イタリア料理)
本日、1日(木)にふじの咲く丘の帰りに近辺を検索して、さんびきのこぶたに行って来ました。お昼時は、ランチメニューがお得そうで、ミニハンバーグとミニパスタ、デザートが付いたレディースランチが気になりましたが、レディースの名前が引っ掛かり、日替わりハンバーグのおおかみランチにしました。スープ、サラダが付いて税込で\1,100とかなりリーズナブルで、ランチのドリンクを付けてもプラス\200でした。日替わりハンバーグのソースは、ミートソースで、まさにパスタに載るソースで、さすがにハンバーグなので、ひき肉は控えめでしたが、ハンバーグの全面にソースがかかり、美味しく頂きました。パスタも気にはなりましたが、また次回のお楽しみで、注文した後に気が付きましたが、メニューのレディースランチの下に「男性の方でも注文できます」と記載されていました。 (投稿:2025/05/01 掲載:2025/05/01)
このクチコミに現在:3人 -
ふじの咲く丘 (藤岡市 / 名所・観光地)
本日、1日(木)にふじ棚のふじが見頃を迎えたとの情報に出掛けて来ました。以前、出掛けた時は、ふじの木が並ぶ見本園での見頃時期に行った事はあったのですが、ふじ見本園の方は、最盛期をちょっと過ぎている状態でした。肝心なふじ棚は、先端にはまだまだ蕾が残る品種が多く、まだまだ見頃は続きそうで、紫からピンクっぽいのや、白などいろいろな見頃を迎えた種類を楽しめました。また、桜も多くありそうで、以前、桜の季節にと思っておりましたが…、来年は、忘れず桜も見にきたいです。 (投稿:2025/05/01 掲載:2025/05/01)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:4人