おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,122件)
-
道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)
パン工房、川場ビール、名水と地粉と手打ち蕎麦そしてなにより雪ほたかを使用した極上おにぎり。広い敷地に新鮮な空気。道の駅ランキングでも上位にノミネートされるのも納得。 (投稿:2011/05/24 掲載:2011/08/11)
このクチコミに現在:2人 -
道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)
遊んで楽しく、食べて美味しい日本一の道の駅!子どもも遊べるアスレチックもあり、家族でいくにはうってつけの場所です。中で販売している、飲むヨーグルトは美味しくて美味しくて、何リットルでもいけます! (投稿:2011/05/21 掲載:2011/08/11)
このクチコミに現在:1人 -
小荒井製菓 (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)
生どら焼きのお店です。色々な種類のどら焼きがあって迷いますね。おすすめの食べ方は買ったばかりのどら焼きを隣の道の駅にある足湯に入りながら食べるのが最高~! (投稿:2011/06/27 掲載:2011/08/11)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:1人
-
元祖呑龍 山田屋本店 (太田市 / 焼きまんじゅう)
上州名物の焼まんじゅう。自家製麹を使用していて1本150円。いろいろな所の焼まんじゅうを食べているけれど、ここの焼まんじゅうは絶品。さすが昔ながらの製法で作っているだけあって味が違う。お土産用もあり県外の知人にも送ってあげるとリクエストが再度ある好評物。 (投稿:2011/05/25 掲載:2011/08/11)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:3人
-
新田乃庄 (太田市 / 郷土料理)
県内でほうとうを食べられるところはいくつもありますが、正統派のほうとうなら新田乃庄が一押しです。かの渋沢栄一も好んで食べたそうです。それと新田乃庄は静岡久能山と日光を結ぶ線上にあり、知られざるパワースポットと言われています。店内にいる寒山さんからパワーをもらいましょう。 それから、ギンヒカリが泳いでいるところを横から見られるのもここだけです。ちなみにギンヒカリは群馬県のブランドで、1キロ以上のニジマスのことをいいます。もちろん新田乃庄で食べられますよ。 (投稿:2011/08/08 掲載:2011/08/09)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:1人