おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,228件)

2,911~2,920 件を表示 / 全 21,228 件

  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    片品村でのキャンプ帰りに寄りましたが、10時頃に着いたためか近場の駐車場に停められましたが、すでに敷地内には多くの観光客の方がいらしていました。 子供の遊び場もまだのんびり遊べる感じで、ちびっ子ゲレンデもそれほど混み合わず遊んでこれました。 (投稿:2022/05/16   掲載:2022/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    ロード宮城総合運動場(宮城総合運動場) (前橋市 / アウトドア・公園)

    5月の曇ったり晴れたりの休日のお昼前くらいの時間に到着しましたが、たくさんの親子が遊んでいました。ちょうどお昼で帰る方がたくさんいて、あまり密にならずに遊ことができました。幼児向けの遊具は劣化が激しく、遊べないようにテープが貼ってあったので、注意が必要です。 また、トイレにはバリアフリーの個室はなく、あまり清潔ではなかったので補助が必要な子やオムツの子はちょっと大変かもしれません。 飲み物は忘れてしまっても、公園の入り口に自販機があります。 (投稿:2022/05/16   掲載:2022/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    十紋字 (前橋市 / 甘味処)

    かき氷が始まっていたので、これは行かねば!と家族で行ってきました。オープン時間少し前に行ったのですが、先客がいらっしゃいました。暑くない日に行ったので、私たちの滞在中はその後の小さなお子様連れのファミリーが来たくらいでまだまだスムーズに入店できる感じでした。 子供はイチゴ(350円)、ソフトイチゴの小盛り(300円)をチョイス。私は白玉ぜんざい(550円)に。 小盛りでも写真のようにかなりの量なので、食べる際には覚悟が必要ですw この価格でお店でかき氷が食べられるっていうのが本当に嬉しいですよね。 いつまでも続いてほしいお店です。 (投稿:2022/05/16   掲載:2022/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    カフェ・ド・カンパーニュ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / カフェ)

    連休中に遊びに行った田園プラザで、子供からアイスが食べたい〜!とのリクエストがありまして、苺氷り600円を食べてみました。食べかけの写真になっちゃいましたが、溢れるくらい器いっぱいに盛ってあって食べ応えのある量でした。大人はまだ寒いので、新商品のボンボローニを。私は生クリーム350円をチョイスしましたが、甘過ぎないさっぱりしたクリームで揚げパンのコッテリ感と好相性!おいしくいただきました。 (投稿:2022/05/16   掲載:2022/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    【移転】地産地消 botanical cafe KING-GOD(旧キングゴッドバーガー) (前橋市 / ファストフード)

    平日ランチで伺いました。雨で肌寒い日だったので、12時半着で先客なし、後から2組ほどお客様が来るくらいでゆったりした時間が流れていました。 メニューにバンズの実物大写真が載っており、普通サイズは大きいかな?と思ってアボガドチーズバーガーのハーフサイズにしましたが、バンズの食感が軽いのでペロリと食べられちゃいました!オニオンリングもポテトもとてもおいしかったです。 駐車場が少ないので、敷島公園のばら園第一駐車場に停めていくのもありかなと思います。公園を突っ切ると結構近いですよ〜。 (投稿:2022/05/16   掲載:2022/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    無印良品 前橋朝日町 (前橋市 / アパレル・服飾)

    日赤があった頃、駐車場が狭くて有料だったので、どんな感じかな〜と思ったら、駐車場はとても広くて無料でまずは安心しました。 店内は入ってすぐ左側が衣料品、右に食品や雑貨になっていて通路の幅が広めなのでゆったりと買い物ができます。 ただ、50号の田中屋前の信号は右折矢印信号がないので、右折で入ろうとすると、交通量が多い時間は大変かもしれません。右折信号があるところで曲がって向かうことをおすすめします。 (投稿:2022/05/16   掲載:2022/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.44)

    藤豆珈琲 (前橋市 / カフェ)

    近くに珈琲とクレープのお店があるの知りませんでした。まずは王道のバナナチョコクレープと、バナナミックスベリーカスタードクリームクレープを電話で注文して、テイクアウトしました。生地が美味しい!そしてボリューム満点!価格も良心的!お腹も心も大満足。次回は珈琲もいただきたい。 (投稿:2022/05/16   掲載:2022/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.67)

    韓国商店 イルソイルソ スマーク伊勢崎店 (伊勢崎市 / 食品)

    韓国の食材とコスメのお店。韓国の缶ジュースや冷凍食品やキムチ、トッポギなどを購入。手軽にお家で、韓国料理を楽しめるのっていいですね。韓国コスメも気になりつつ、どれがいいのか分からず…。いつかチャレンジしてみたいです。 (投稿:2021/11/21   掲載:2022/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.67)

    大手町カフェ (前橋市 / 喫茶)

    前橋東照宮の歩道側にできたカフェ。建物は繋がっているので、私が行ったときは、お宮参り?の赤ちゃんがいて可愛かった〜!!!テイクアウト可。友達と子連れだったので、テイクアウトで、公園で飲みました。獺祭の甘酒があって、ホットでいただきました。美味しかった〜!!!(獺祭シェイク飲めなかったので、いつか獺祭の甘酒を飲んでみたかったのです…じー坊にしか分からないネタ(笑))カフェだけどお座敷もあって、ゆっくりできる雰囲気でした。 (投稿:2022/05/16   掲載:2022/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 後閑養鶏園 (前橋市 / 食品)

    卵の自動販売機を利用しました。1つ200円です。小さめデスが、9個ありました。早速、スープに卵を落として食べました。身体が元気になれそうな感じがしました。自動販売機は、残り2つだったのですが、ナカナカ来ることが出来ない為、勢いデスがもう1つ卵購入しました。2週間賞味期限がありました。食べ終わりそうな量で、満足しています! (投稿:2022/05/16   掲載:2022/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

2,911~2,920 件を表示 / 全 21,228 件