おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,265件)

3,741~3,750 件を表示 / 全 21,265 件

  • わわわ
    わわわ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.51)

    ベイシアフードセンター前橋吉岡店 (前橋市 / 食品)

    平日13時頃来店。リニューアルしたばかりなので賑わっていました。食品入り口側がハナカフェというフードコートに変わっていました。マジトッツォというマリトッツォがありました。店内明るくなった印象です。 (投稿:2021/12/07   掲載:2021/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まみこあら
    まみこあら さん  (女性/前橋市/20代/Lv.46)

    伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園) (伊勢崎市 / アウトドア・公園)

    本格的な冬の前にピクニックに、、と子供といってみましたが、びっくりするほど賑わっていました。この日はサッカーの大会?もあったようで駐車場には停められたものの子供のすきなフワフワドームやアスレチックはぎゅうぎゅうな様子でした。ピクニックをしてる家族も多く、ゴールデンウィークのような印象でした。キッチンカーも出ており子供らとしてはなにかイベントに来た気分になったようで始終ハイテンションでした( ̄▽ ̄;)宣言もあけたので、気温と勝負しながらたくさん公園につれていってあげたいなぁ~としみじみと感じました。 (投稿:2021/12/07   掲載:2021/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まみこあら
    まみこあら さん  (女性/前橋市/20代/Lv.46)

    高崎じまん (高崎市 / 食品)

    地元の特産を観るのは楽しいです。特に急ぎではありませんが、お年賀を観にきました。小瓶に入った可愛らしい(ハートの瓶だった気がします)小梅があり、すごくおみやげにしたかったです。今年は他県からの帰省もありそうなので、地元のおみやげは早めにチェックがおすすめです。こちらパッケージがおしゃれで1000円程度からあるので、ダサくない地元土産の穴場かとおもってます。 (投稿:2021/12/07   掲載:2021/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • まみこあら
    まみこあら さん  (女性/前橋市/20代/Lv.46)

    ルピシア 高崎オーパ店 (高崎市 / 食品)

    クリスマスやお正月の新商品を観にきました。最近、友人のおめでた報告もあり、ルピシアのお茶はギフトとして重宝しています。パッケージもしっかりしていて、ノンカフェインやベーシックな緑茶も種類があるのが、すごくいいです。虎のパッケージのお茶のセットがあり、お年賀にすごくよさげでした。 (投稿:2021/12/07   掲載:2021/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    野生の王国 群馬サファリパーク (富岡市 / 名所・観光地)

    県民の日に行きました。 こんなにお得に入れる日はこの日だけかな。 ものすっごい大渋滞!駐車場に入るまでに時間がかかりましたが、園内は混んでいるおかげでゆっくり進めるのでありがたい。 サファリパークですが、子どもたちは鹿に100円のおせんべいをあげたりうさぎににんじんをあげたりする方が楽しそうでした。ライオンを見て大喜びしているのはパパ笑 とっても近くで見られるので迫力満点で家族みんなで楽しめました。 (投稿:2021/12/06   掲載:2021/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    ケーキ屋 こもれび (前橋市 / 洋菓子)

    ころとんのケーキとシュークリームが美味しいお店。 焼き菓子も充実していて可愛い店内は女子心(おばちゃん心?食いしん坊心?)をくすぐります。 今回はご挨拶用で、お相手の人数が分からなかったのでロールケーキを選びました。 ビニール袋は有料ですが、紙の袋に無料で入れてくれましたよ。 賞味期限が当日じゃないのもありがたい。 今度は自分用に大きいシュークリームが食べたい…。 (投稿:2021/12/06   掲載:2021/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    コストコ 前橋倉庫店 (前橋市 / その他ショッピング)

    クリスマスシーズンのコストコは特にワクワクするので大好きです。 使い切らないけどリボンを眺め、飾る場所は無いけどツリーやリースを見て、食べきらないけどデリコーナーとケーキコーナーは必ず通ります笑 クリスマスと言ったらタキシードケーキ。 重たいのは分かってるけどいる今しか食べられないと思うとついね。やっぱり重かった笑 カレースプーンで食べましたが満腹! 定番のチキンなども安定の美味しさ。 最近見なくなったなーと思っていたグレープフルーツのシロップ漬けが復活していました。これはいくらでも食べられるサッパリ系なので12個入りでもすぐ消費出来るのでオススメです。お裾分けにも喜ばれますよ!これからクリスマスお正月とこってりした物が続く方は箱みかん感覚で常備してはいかが? (投稿:2021/12/06   掲載:2021/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    石坂農園 吉岡直売所 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 食品)

    今年もこの季節がやってきました! 1年待っていたんです! 遥々都会からグンマーに旅行に来てくれた友だちにおつかいをお願いしちゃいました。 小さい直売所ですが、この日は土曜日ということもあり次々とお客さんが来て混んでいたそうです。 やっぱり美味しい。甘い!自然の甘みと自然の歯応えなので安心して子どものおやつにも自分の深夜のおやつにも出来ます。 コスパも最高で、この乾燥芋を知ってしまうと他では買えなくなります。 今年は何回買いに行けるかなぁ〜 売り切れが早いので午前中に行く事をオススメします。 (投稿:2021/12/06   掲載:2021/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.67)

    頼朝 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    湯畑がすぐ目の前のこちら。甘酒がめっちゃめちゃ美味しい!←一人で楽しんだので写真がない(笑)寒い夜には、甘酒片手に湯畑を歩く幸せといったら!!!とても美味しくて、2日連続でいただいちゃいました。また湯畑に行ったら、絶対また寄ります(笑)一杯300円です。 (投稿:2021/12/05   掲載:2021/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.67)

    湯の香本舗 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    クーポンありがとうございます!湯畑が目の前です。お土産が充実しています。久しぶりにハガキを購入。近くにポストもありましたよ。 (投稿:2021/12/05   掲載:2021/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

3,741~3,750 件を表示 / 全 21,265 件