おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,265件)
-
草津温泉 ホテルヴィレッジ (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)
子連れ旅行にぴったりなこちらのホテル。いざとなれば、一日ホテルでも楽しめます!プールあり、工作教室あり、クイズラリーあり、ボウリングあり…など、書ききれないほど。さらに無料のバスも充実していて、昼間はバスターミナル(湯畑まで徒歩5分)、夜間は湯畑まで。料理はバイキングで、子どもの好きなメニューも充実。草津はやっぱり温泉がサイコーですね。強いお湯なので、赤ちゃんは注意してあげた方がいいかも。ジブリ作品の千と千尋の神隠しというと四万温泉が有名ですが、実は音源は、このホテルで撮ったそう!サイン色紙が飾られていました。金平糖とまっくろくろすけが可愛い!この前を通るたびに子どもが歌っていたのがツボでした(笑) (投稿:2021/12/05 掲載:2021/12/07)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:4人
-
本家ちちや 本店 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 和菓子)
温泉まんじゅうと言えば、旅館に置いてあるやつ、くらいの認識でしたが、久しぶりに食べたら、めちゃめちゃ美味しくて、お土産としても買いました(笑)こちらの白は、あんこと栗あんで、甘過ぎず、柔らかくて、とても美味しかったです。普段はおまんじゅうなんて見向きもしない子ども達が、みんな食べていました。あんこのみの茶色のおまんじゅうもありました。白の9個入りで、1100円でした!ディスプレイのキラキラおまんじゅうが可愛くて、思わずパチリ!←表現が昭和(笑) (投稿:2021/12/05 掲載:2021/12/07)
このクチコミに現在:3人 -
メロディーライン(草津町/国道292号) (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)
これこれ!旅行気分が盛り上がりますね!民謡?だからか、テンポが難しい(笑)しかも、この場所のメロディーラインが一番混むような気がしていて、それ故、なかなかちょうどいいスピードになれず、いつもあれ?合ってる?ってなります(笑)←メロディーラインに合わせて歌うタイプのヤーツ!(笑) (投稿:2021/12/05 掲載:2021/12/07)
このクチコミに現在:5人 -
ベトナム料理 タンマイ (前橋市 / その他)
しばらくぶりの訪問です!バインミーとフォーとデザートのセットをいただきました。メニューが増えていて、おかゆもあったり、鍋の種類も増えたり、一品料理も増えたりして、興味をそそられます。バインミーはパリパリして 中身も日本にはない味で美味!フォーもさっぱりと味も良く、量もあり、卓上の調味料を入れたりして味変しながらいただきました。別添えはもやし、唐辛子、パクチー、ライム。私は全部入れて食べました。ライムが爽やか!連れの鶏肉ごはんもたれが鶏肉と相性よくおいしい。以前より、ご飯の量も増し、付け合わせにサラダがつき、ボリュームアップしていました。このサラダの味付けが何だかわかりませんが、美味でした。デザートのチェーのココナッツミルク味がいい。別にドリアンのチェーを頼んでみました。初ドリアンです!不思議な味で楽しめました。他にもライチやマンゴーやゼリーのようなものなど色々入っていて、満足でした。まだ食べたいものがいっぱい。今日はベトナムの方で賑わっていました。近いうちにまた行きたいです。テイクアウトでパパイヤジュースをカリカリ種も食べながら美味しくいただきました。 (投稿:2021/12/05 掲載:2021/12/07)
このクチコミに現在:4人 -
今万人珈琲 前橋インター店 (高崎市 / カフェ)
デザートセットの時間に合わせて伺いました。期間限定のリンゴのワッフルなどがありました…がやっぱりプリンワッフルかな。美味しくいただきました。とても雰囲気の良いお店でおススメです! (投稿:2021/12/04 掲載:2021/12/06)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:6人
-
VILLA ROMA 前橋店【2023年11月16日閉店】 (前橋市 / イタリア料理)
平日11時頃来店。コロナ前はよく来ていましたがコロナ渦で初めての来店。感染対策で90分の時間制限があります。ピザは11:15分頃から出てきました。マスク、ビニール手袋着用でのバイキング利用です。メニュー表も回収毎にアルコール消毒していました。窓からイチョウが見えキレイでした。 (投稿:2021/12/03 掲載:2021/12/06)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:3人