おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,323件)
-
このクチコミに現在:9人
-
道の駅上州おにし(体験学習館MAG) (藤岡市 / その他施設)
「全国ダムカード展inふじおか」の開催をぐんラボで知り、ダムファンとしては見逃すわけにはいきません!とさっそく行きました。ギャラリーフロアがすべてダムカード展示に変身。北は北海道~南は沖縄まで、日本全国津々浦々で発行されているダムカード1,000枚以上、記念カードや砂防ダム・発電所カードも数百枚。ダム形状がわかる模型等、めちゃくちゃ充実している展示です。無料で見られるなんてすごい・・・!私同様、カードに見入るダムファンがたくさんいらっしゃいました。しかもダム建設のための地質調査図が描かれた「ダム地質カード」と、下久保ダムのこの展覧会version特別ダムカードもいただけました。映像室では下久保ダム建設工事の様子(昭和38年頃~43年)のドキュメント映像で当時の苦労を知れました。鬼石町内の「肉のふじや」「清水屋」さんの出店もありましたよ。 (投稿:2021/06/28 掲載:2021/06/29)
このクチコミに現在:10人 -
岩宿博物館 (みどり市 / 博物館・資料館)
VIVACEさんのジェラートを食べて、せっかくこちらまで来たのでと寄りました。学校で旧石器時代の勉強をしたばかりなので、子供たちには良い復習になりました。そして相変わらず相澤さんが発見した黒曜石の槍先形尖頭器は、本当に美しい。これの本物をひと目見るためだけでもこの博物館を訪れる価値ありです。コロナ前まで直接さわって確認できた展示がすべて撤去されていて非常に残念・・・コロナはこうした貴重な機会まで奪うのですね・・・出入口そばのカスケードには水が流れていて、ここで幼い子どもさんが水遊びを楽しんでいました。 (投稿:2021/06/28 掲載:2021/06/29)
このクチコミに現在:12人 -
ジェラート専門店 VIVACE !(ヴィヴァーチェ) (みどり市 / 洋菓子)
桐生で人気のスイーツ店モンシェリーさんの期間限定ジェラート店だと知って以来、気になっていたお店。今年もオープンしたとぐんラボのクチコミで拝見しまして、よーし!と行ってきました。通り沿いのオレンジ×ブラックのロゴが目印のお店。駐車場はかなり広いです。2時頃ついたのですがお客さんがすでに数組。我々の後ろにも数組続き、大人気でした。子どもはマンゴー×ピーチのダブル、私はいちご×ピスタチオのダブル。どちらにも1口分のサンプルおまけをつけてくれるので、「次はこれ食べてみたい」という予習になります。どの味もフレッシュな素材の味が楽しめる、大変おいしいジェラートでした。 (投稿:2021/06/28 掲載:2021/06/29)
このクチコミに現在:9人 -
不二家レストラン 前橋中央大橋店 (前橋市 / ファミレス)
40歳の誕生日に行ってきました!ライン登録しておくと、誕生月は20%オフ!!!休日ランチタイムは混むので、予約推奨。(もちろん自分で予約しましたよ…(汗)予約のとき、誕生日の証明書が必要なので、保険証を〜と優しく教えていただきましたが、大人は免許証があるので安心ですね!(笑))店内放送は、有りか無しか選べます。休日はお誕生日の方がいっぱい。放送なしでも、写真のサービスと、ソフトクリームのサービスが受けられます。放送があると、みんなで拍手するのもいいですよね〜。常連のお客様が、子どもにミルキーくださって、その優しさに感動。(きっと子どもの誕生日だと思いましたよね…ごめんなさい(汗))お店の方もお客様も優しくて、やっぱり不二家が大好き!!!ケーキだけじゃなく、お食事もすごく美味しいんですよ〜!!! (投稿:2021/06/27 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:7人 -
カラオケ まねきねこ 前橋本店 (前橋市 / カラオケ・アミューズメント)
誕生日だし、久しぶりにカラオケ行きたい!思いっきり歌いたい!ってことで、話題のデジポケのある本店へ!数がないので、予約がオススメです。広いキッズスペースの壁一面で、知育ゲームができるデジポケ。(部屋料が別途1100円かかります。)飽きっぽい我が家はどうかしら…と思ったら、小5女子と小1男子は夢中!年少女子は一人では無理で、親のサポートが必要でした。子ども達が自由に遊んでくれたので、久しぶりのカラオケを心ゆくまで楽しめました。アプリを登録すると親子で、小学生の分が無料になると聞き、すぐに登録。朝カラがお安いということで、午前中に2時間。ワンドリンク注文して、家族5人2000円以下!ありがとう!まねきさん!すっごく楽しかったし、ストレス発散できたので、また行きたいな〜。小学生のいるご家庭にデジポケオススメです!!! (投稿:2021/06/27 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:5人 -
Bookman's Academy 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)
本を購入したいときはこちらに来ます。種類が沢山あり新刊コーナーが充実しているのがとても良いです。他の書店でなかった本を10冊取り寄せてくださり、私にとって身近な書店です。 (投稿:2021/06/27 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:5人 -
食の駅ぐんま 吉岡店 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 食品)
朝9時前に着きましたがお客様がどんどん入ってきます。新鮮な野菜を購入するために皆さん早いですね。フルーツトマトが沢山あったので購入しました。美味しいトマトを食べちゃったら、普通のトマトが食べられなくなるかしら?大好きなズッキーニも沢山あって嬉しいです。 (投稿:2021/06/27 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:6人 -
石窯パンの店 f.Dijon (前橋市 / パン)
朝の7時から開店していて友人宅に伺うのに寄って購入しました。既に20種類以上並べてあり色々購入出来て良かったです。生地がふわふわモッチリしていて美味しく、友人も美味しかったですとLineがきました。 (投稿:2021/06/27 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:5人 -
すたみな太郎 ガーデン前橋店 (前橋市 / 食べ放題)
警戒度3で営業時間が22時までになったので、行ってみました。お寿司がオーダーからバイキングに戻っていました。ビニールグローブは健在で、気を付けてるんだなぁと思いました。まだ、不安はありましたが、人混みを避けて利用したい気持ちになりました。あと、ランチに定額、定量の焼き肉定食をしていたので、こちらは是非行ってみたいと思います。\(^o^)/ (投稿:2021/06/27 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:4人