おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,523件)
-
カルディコーヒーファーム 高崎店 (高崎市 / 食品)
3月前半だったので桜味の商品がいろいろありました。ごはんのお供系やドレッシングなどが多いので食卓が楽しくなります。 (投稿:2025/03/27 掲載:2025/03/27)
このクチコミに現在:3人
-
ヤオコー スマーク伊勢崎店 (伊勢崎市 / 食品)
日替わり商品でピーマンが99円で買えました。レジ前には文房具セールコーナーがありやキャラクター商品や本が300円になっていました。もちろんペンや色鉛筆、手帳やシール·付箋もたくさんありました。新学期の準備にちょうどいいと思います。 (投稿:2025/03/27 掲載:2025/03/27)
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:3人
-
前橋リリカ(LiRiCA) (前橋市 / ショッピングセンター)
1Fの生鮮市場TOPへ行きました、以前テレビでお弁当やお惣菜で賞を頂いたというのを紹介していました。まだ時間が早かったので、紹介されたお弁当は1種類出ていました。こちらのピザは大きいのに550円とかなりリーズナブルで、5種類並んでいました。 (投稿:2025/03/26 掲載:2025/03/26)
このクチコミに現在:3人
-
サンドラッグ前橋国領店 (前橋市 / ドラッグストア・健康食品)
チラシに掲載されていた風邪薬パブロンSWゴールドSが安かったのと、15%引きクーポンもあったので購入しに行きました。 この薬は薬剤師さんの説明が必要だというので、薬剤師さんから1分ほど説明を受けて会計を済ませました。 (投稿:2025/03/26 掲載:2025/03/26)
このクチコミに現在:3人
-
ニューヤマザキ デイリーストア日高病院店 MWS日高 (高崎市 / 食品)
久しぶりに寄りました、店内焼きたてのパン、惣菜パンがあり、焼きそばパン、レンコンとトマトのサンド、草餅豆大福を購入しました。コッペパンがふわふわで柔らかく美味しいサンドイッチでした。草餅豆大福も餡子が甘さ控えめで柔らかく美味しかったです。 (投稿:2025/03/26 掲載:2025/03/26)
このクチコミに現在:2人
-
無添くら寿司 前橋小相木店 (前橋市 / 寿司)
友人の誕生日祝いにこちらへ行きました。春休みが始まり混むかと思い事前にスマホで席予約して行きました。蟹フェアが始まっていて、握りを注文。そのほか、穴子、ネギトロ軍艦、ホタテ、サーモンオニオン、イカ等をタブレットで次々注文。少しするとどんどん流れて来ました。美味しくてあっという間にお腹一杯になり、友人も満足だったようです。 (投稿:2025/03/25 掲載:2025/03/25)
このクチコミに現在:2人
-
ローソン・ユナイテッドシネマ前橋【2025年3月28日リニューアル】 (前橋市 / 映画館)
8年かけて制作された衝撃の第1作「JUNKHEAD」から4年!ついに、ついに続編完成です!第2作「JUNKWORLD」!!この4年、監督のX(旧Twitter)を追いかけ続け、公開日が発表されて嬉しさの極み!しかも群馬の上映館がユナイテッドシネマ前橋って・・・!大出世だー!(詳しくは「前橋シネマハウス」での私のクチコミをご覧あれ)さっそく劇場で前売り券を買ってきました♫ポストカードタイプになってて可愛い!あー公開が楽しみです♫ (投稿:2025/03/24 掲載:2025/03/24)
このクチコミに現在:2人
-
けやきウォーク前橋 ~アピタと150の専門店~ (前橋市 / ショッピングセンター)
たまたま「高校生吹奏楽コンサート」を開催しており、観賞できました!高校生の若くパワフルな演奏、聞き惚れました~♪Mrs. GREEN APPLEの演奏時、メンバーさん数名が前に出てダンスしたのですが、めちゃくちゃ上手でした!みんな楽しそうに演奏されていて、聞いているこちらも楽しくなりました。 (投稿:2025/03/24 掲載:2025/03/24)
このクチコミに現在:3人
-
前橋シネマハウス (前橋市 / その他施設)
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』、前橋シネマハウス上映初日に観てきました♫香港映画史上歴代NO.1大ヒット!と話題のこちら、とはいえ群馬での上映は厳しいのかな・・と思っていたら、さすが前橋シネマハウスさん(涙)かつて香港にあった伝説の「九龍城砦」がみごとに蘇っています。そしてCG全盛の今では観る機会の少なくなった、リアルなアクションが冒頭からこれでもかと満載。ルイス・クーさんカッコ良かった~!香港映画には欠かせない大アクション俳優サモ・ハン(キンポー)も登場しています!香港映画、観たことないんだよね~という方も大丈夫!(私もジャッキー・チェンとサモ・ハンくらいしか知らない)気になる方、ぜひ~!(ちなみにアクション監督は谷垣健治氏によるものです) (投稿:2025/03/24 掲載:2025/03/24)
このクチコミに現在:1人
