おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(24,832件)

3,081~3,090 件を表示 / 全 24,832 件

  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    道の駅 玉村宿 (佐波郡玉村町 / ドライブ・道の駅)

    玉村で苺を買った帰りに寄りました〜。キャベツの在庫があったので買えませんでしたが、立派なキャベツでホント買いたかったです。長ネギときぬさやもどちらも安くて柔らかくて甘かった。お野菜売り場は小さいけど良い野菜ばかりでした。 (投稿:2024/03/21   掲載:2024/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    たまむらとうふ本店 (佐波郡玉村町 / 食品)

    道の駅でごま豆腐を買いました。ごまの風味が美味しくて大好きなごま豆腐です。長野で買ったしゅうゆ豆とも合い1人で1パック食べたかったです。 (投稿:2024/03/21   掲載:2024/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    肉の駅 玉村宿店 (佐波郡玉村町 / 食品)

    たまコロを食べました(美味しかった〜でもたまコロのたまは玉村のたま?ボール状のたま?)祝日だったのでけっこう混んでいました。私はいつも産直コーナーの方に先に行ってしまい、出来上がりまでちょっと待つ感じになってしまうので、やはり先に注文してからお買い物をするのが良いと思いました。 (投稿:2024/03/21   掲載:2024/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    下仁田納豆 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 食品)

    道の駅玉村で小粒タイプを買いました。テレビ番組「ニッポンに行きたい人応援団」では下仁田納豆さんの丁寧な作り方が度々紹介されいますよね〜(^^)v 小粒が好きなのですが、妙義山、十石峠なども食べ比べしてみたいと思いました。 (投稿:2024/03/21   掲載:2024/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    微笑庵 (高崎市 / 和菓子)

    移転されてから初めて行きました〜。モッチー家、春の贅沢「ちご餅」は441円になっていました。予約すると並ばずに列をスルーして中に入って買えますが、追加や変更がある場合は並びなおさないといけません。たまづさの切れはし、食べてみたくて並び直しました。笑。 (投稿:2024/03/21   掲載:2024/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    福嶋屋 (佐波郡玉村町 / 和菓子)

    玉村の道の駅の駅でおちょぼ饅頭を買いました。(いえ、おちょぼ饅頭を買うつもりで道の駅に寄りました!!)2パックしかなかったので買えて良かったです。優しい甘さで何個もいけちゃうお饅頭、大好きです!! (投稿:2024/03/21   掲載:2024/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    から好し 高崎江木店 (高崎市 / お食事処)

    新メニュー「梅しそから揚げ合盛り定食」(税込860円)を店内で。梅としそがさわやかなアクセントになって美味しいですね。から揚げ専門店が激減する中、さすがすかいらーくグループ、今日も繁盛していました。テーブルのタッチパネルで決済もできます! (投稿:2024/03/20   掲載:2024/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    イーサイト高崎 (高崎市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    県外への手土産をこちらの2Fで。豊富な品揃えから日持ちのする群馬の銘菓をチョイス。貯まっていたJREポイントを使って現金ゼロで済みました♬ (投稿:2024/03/19   掲載:2024/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    フレッセイ 南大類店 (高崎市 / 食品)

    3時過ぎに行ったら、ちょうど鮮魚コーナーで割引シールを貼り始めていました。超ラッキー(^^)v フレッセイのお魚は海無し県を感じない程、良い品が多いと思っています。お肉も魚もお弁当や食材のストックとして下準備して冷凍しました (投稿:2024/03/19   掲載:2024/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    カインズ高崎東部店 (高崎市 / ホームセンター)

    激落ち君の詰め替えを買いに行ったのですがなかったのでカインズの汚れ落としを買いました。まだ使用していませんが、お安く買えて良かったです。 (投稿:2024/03/19   掲載:2024/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

3,081~3,090 件を表示 / 全 24,832 件