おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(24,879件)

3,491~3,500 件を表示 / 全 24,879 件

  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/50代/Lv.56)

    咲前神社 (安中市 / 神社・仏閣)

    三が日終えてから御朱印いただきに行きました。 まだお正月な感じが残っていました。手書きの御朱印♪毎月変わるそうです。また来ます (投稿:2024/01/29   掲載:2024/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代/Lv.77)

    ガスト 前橋西店(から好し取扱店)【2025年7月10日閉店】 (前橋市 / ファミレス)

    暮れから頻繁に利用しています。「から好し」の唐揚げは絶品ですね。他のメニューも以前よりも味が格段と良くなったね、と良く話しています。駐車場も広めだし利用しやすいです。各種QR決済にも対応してて席で決済できるのもすごく便利です。 (投稿:2024/01/29   掲載:2024/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代/Lv.77)

    ガスト 高崎店(から好し取扱店) (高崎市 / ファミレス)

    高崎でお買い物した時によく利用してます。和洋バリエーション豊富でその時の気分でいろいろ選べるのがいいですね。デザートは旬のいちごのスイーツがフェア開催中です。価格もリーズナブルでオススメ!配膳ロボットもかわいらしく稼働中です。またテーブルで決済できるのも便利すぎ!いつも利用しています。 (投稿:2024/01/29   掲載:2024/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/50代/Lv.56)

    榛名神社 (高崎市 / 神社・仏閣)

    三が日過ぎてから行ってきました。 それでも結構な混み具合でお参りはかなり並びました。改装中で立派な本殿は見れませんでしたがご利益ありますように! (投稿:2024/01/29   掲載:2024/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    ガトーフェスタ ハラダ ららん藤岡店 (藤岡市 / 洋菓子)

    娘にキティちゃんの限定ラスクが欲しいと言われ買って送りました。こちらは直営店なのでポイントがつくので嬉しいです。土曜日でしたが、あまり混んでいなくてすんなり買えて良かったです。 (投稿:2024/01/29   掲載:2024/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    コナズ珈琲 高崎店 (高崎市 / カフェ)

    久々に行って来ました。日曜日の10時半過ぎでしたがほぼ満席。広いお席につけてラッキーでした。今回は1月28日迄限定のクラシックロコモコを食べました。ハワイの定番グレイビーソースとはちょっと違いましたが、ハンバーグの肉の感じはハワイ感大大!! ハワイの人風にケチャップとタバスコで食べました〜。う〜ん、第二の故郷のテイスト(^^)v コナズ高崎店は、ゆったりした空気感がハワイみたいで好きな場所です。フライベントもあるみたいです。 (投稿:2024/01/29   掲載:2024/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    ベイシア Foods Park 高崎倉賀野店 (高崎市 / 食品)

    藤岡方面からの帰りに寄りました。お鍋の締めの麺選び、たくさんあって悩みましたが、初めてベイシアブランドのちゃんぽん麺を買ってみました。これがなかなか美味しくて、またまた好きなベイシア良品が増えました。麺自体に旨みがある感じです。250gだったので、少し残して焼きそばにしようと思っていましたが追加で全部食べちゃった。σ(^_^;) 〈前回買った青じそ風味の柿の種はさっぱりして美味しかったのですが、ピーナッツが入っていないタイプでした〜〉 (投稿:2024/01/29   掲載:2024/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    長井屋製菓 (藤岡市 / 和菓子)

    フレッセイ藤岡店で買いました。6個入りを初めて買った時はちょっと多いかも⁈と思いましたが、なんのなんの、ふわっと柔らかい生地と上品な甘さのこし餡のハーモニーは、一度に軽く2個は行けちゃう美味しさです。鬼石はなかなか遠いのでフレッセイは藤岡に行ったら必ず買いたい逸品です。 (投稿:2024/01/29   掲載:2024/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    フレッセイ フィール藤岡店 (藤岡市 / 食品)

    久々に行って来ました。新しい道ができていましたが、ららん方面からは直接右折できないので要注意でございます。こちらのフレッセイはきれいでゆったり通路なので、ストレスフリーでお買い物が楽しめます。成城石井コーナーは常設みたいです。故郷のお菓子もあったので写真だけパチリ。佐野ラーメンも充実の品揃えでした。長井屋さんのお饅頭は火曜日はお休みと書いてありました。 (投稿:2024/01/29   掲載:2024/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    道の駅ららん藤岡 (藤岡市 / ドライブ・道の駅)

    久々に行って来ました。産直だけではなくお肉や群馬の銘品、お花や卵、ハラダさん、お食事、コンビニまであり、コンパクトながら何でも揃う道の駅です。暖かくなったらイベントもあるので楽しみです。 (投稿:2024/01/29   掲載:2024/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

3,491~3,500 件を表示 / 全 24,879 件