おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(25,045件)

4,591~4,600 件を表示 / 全 25,045 件

  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    フレッセイ 南大類店 (高崎市 / 食品)

    銀だらを買いに行きました。故郷の親友達へのお土産用です。故郷ではスーパーでは普通に売っていないので…。(>_<) 西京味噌にお酒とみりんと銀だらを入れて冷蔵庫で2〜3日漬け込んでから冷凍保存しました。冷凍したので保冷剤代わりになって良かったです。フレッセイの銀だらは安くて美味しいと思います。親友達も美味しいかったと喜んでいました。 (投稿:2023/08/29   掲載:2023/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    日本橋海鮮丼 つじ半 前橋店 (前橋市 / 寿司)

    娘と贅沢ランチして来ました。σ(^_^;) お茶漬け用にお刺身を残して…と案内されますが、お刺身が美味しいので私はそのまま食べちゃういました。お茶漬けはあんまり食べない派ですが、こちらの海鮮出汁茶漬けは別格。娘も私もご飯足し(無料)で頂きました。食べすぎで〜す。(写真は松) (投稿:2023/08/29   掲載:2023/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    パーネデリシア 高崎駅店 (高崎市 / パン)

    えー、びっくり。月1以上は行ってるのに投稿していなかった。σ(^_^;) 故郷に帰る新幹線に乗る前に自分用のサンドイッチと息子達には黒いカレーパン、親友達には焼きまんじゅうみたいなパンを買いました。お出迎えの親友達と故郷駅でランチをして渡したら、「焼きまんじゅう、食べ(てみ)たかった」と言って喜んでました〜。あー自分の分も買えば良かった。高崎に戻ったら買って帰りま〜す!! (投稿:2023/08/29   掲載:2023/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    高崎市総合福祉センター (高崎市 / 育児)

    ウフフマルシェで椎茸を買いました。今回はスライスじゃない方。50gで500円なのでスライスの方が割安ですが、お水に入れて冷蔵庫で戻すと香りが強い良いお出汁になりました。両方おすすめです。 (投稿:2023/08/28   掲載:2023/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    ワッツ 高崎高関店 (高崎市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    ちょくちょく行ってるのに投稿してなかった。(^^;; 先週はおかずケースを買いました。おかずケースは他の100均にもあるけれど、この色合いは初めて見た感じ。どんなお弁当になるか楽しみです。 (投稿:2023/08/28   掲載:2023/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    さかな屋料理 魚健 (高崎市 / お食事処)

    長野方面からの帰り道、吉井で降りて魚健さんに直行しました。夜ご飯の準備は全く考えてなかったので、夫のナイスアイデアでした。クーラーボックスもあって良かった〜。(^^)v 魚健さんのマグロはサイコーですが、穴子巻きもしっとりして柔らかくてとても美味しかったです。穴子おすすめです!! (投稿:2023/08/28   掲載:2023/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    ツルヤ前橋南店 (前橋市 / 食品)

    ツルヤで新しい物を見つけて試してみるのが大大大好きです。なんかちょっと気になる揚げ玉を発見!! 揚げ玉大〜好き!! 揚げ玉にお醤油をちょっとかけて、青海苔とご飯を混ぜたおにぎりは我が家の定番です。これポリポリとおつまみみたいに食べちゃう揚げ玉です。それからこちらCGCのスポンジと炭酸もおすすめです。 (投稿:2023/08/28   掲載:2023/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    下仁田納豆 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 食品)

    山梨旅行の帰りに、北杜市のひまわり市場と言うスーパーに行って来ました。こちらのスーパー、テレビ番組では度々紹介され日本全国からお客様が来る有名店。お店に置いてある全て商品が社員の肝煎りセレクト品!! すごいなぁ…と思ってみていたら、ナントお寿司コーナーの納豆巻きのポップに「下仁田納豆使用」と書いているではありませんか⁈ 小腹も空いたし、なんか嬉しくて買って車の中で食べちゃいました。酢飯も海苔も納豆も全て美味しい納豆巻きでした。ポップの写真を撮らなかったのが、本当に残念( ; ; ) (投稿:2023/08/28   掲載:2023/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    ベイシア前橋みなみモール店 (前橋市 / ショッピングセンター)

    ベイシアブランドのヨーグルトを買ってみました。 さっぱりあっさりしたヨーグルトです。フルーツとハチミツが合うと思います。 (投稿:2023/08/28   掲載:2023/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    JAファーマーズ高崎棟高 (高崎市 / 食品)

    見ているだけでも充分楽しいファーマーズ、イオンに行く時は必ず寄るので、この写真はいつだったかな〜?写真は「ホヤ↓」です。ホヤのやを↑あげる人が多いけど、三陸ではホヤ↓とヤを下げて発音します。そのままのホヤは珍しいので買ってお刺身にしました。東北人はだいたいみんなお家でさばきます。 (投稿:2023/08/28   掲載:2023/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

4,591~4,600 件を表示 / 全 25,045 件