パン

パーネデリシア タカサキエキテン

パーネデリシア 高崎駅店

パーネデリシア 高崎駅店

027-326-1352

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行きつけ…1人

住所 イーサイト高崎 2F, 八島町222, Takasaki-shi, Gunma
高崎市八島町222
イーサイト高崎 2F
TEL 027-326-1352

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
07:30~21:00
日曜日は7:30~20:00
店休日 無休
元旦のみ休み
駐車場
なし
席数 20席
サービス 子供OK禁煙ランチテイクアウトカード可 若者向家族向シニア向 サラリーマン向女性歓迎地産地消
リンク

オススメ

カリカリメロンパン 162円
ふわふわ生食パン 410円
湯ごね食パン 292円

お店・スポットからのメッセージ

店内はパン屋さんのライブ感、ワクワク感、工房感を最大限に演出するボッテガスタイルを取り入れており、群馬の玄関口である高崎駅で、素材感を生かした焼きたてのパンを提供致します!イートスペースをご用意しておりますので、ゆっくりとご利用ください!


おすすめのクチコミ  (30 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ぺこぽこまむ
ぺこぽこまむ さん (女性/高崎市/50代/Lv.17) (投稿:2017/01/29  掲載:2017/05/16)
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    スコーン200円、塩パン158円です。 お昼時に行ったので、種類もたくさんありました。調理パンに甘いパンとバランスよく並んでいました。 (投稿:2025/04/21   掲載:2025/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    カレーパンの特集番組を見ていたら、なんとパーネデリシアのあのカレーパンが紹介されていました。それを見たらやっぱり無性に食べたくなり、買いに行きました。少し冷えてもフライパンで軽く焼いたらパリパリは復活するので本当に幸せです。 (投稿:2025/02/26   掲載:2025/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.108)

    パンマスター 7位

    高崎市マスター 8位

    ●2024年12月13日(金)晴 12:06訪問 12:15着膳。 ●今回は、店頭にあったメニュー写真に惹かれて「ラザニア風ホットサンド1,000円」を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●イートインコーナーにあるテーブルで待っていると9分後に女性店員にレシート番号を呼ばれて発注した「ラザニア風ホットサンド」を取りに行きました。 ●ラザニア風ホットサンドは、ホットサンド+野菜サラダ+スープ+デザート+アイスコーヒーがセットでした。 ●先ずは、スープを頂きました。 ●スープは、甘さが控えめなコーンスープで美味しかったです。 ●野菜サラダは、レタスとミニトマトが盛り付けてあり、酢のきいたドレッシングとの相性が良くて美味しかった。 ●ラザニア風ホットサンドは、上段にチーズがたっぷり盛り付けてあり、2段目にラザニア風の具がたっぷり盛り付けてあり美味しかったです。 ●デザートのクッキーは、甘くて美味しかったです。 ●代金の支払いでd払いが使用できてJREポイントが使用できるので大変便利だと思いました。 ●美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。 (投稿:2024/12/14   掲載:2024/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    故郷のお友達に黒カレーパンを買って新幹線に乗りました。商品が無くてスタッフさんに伺ったら、あと5分でできると言うので待って出来立てを購入。お友達は隣のマンションのお隣さんなので喜ぶ事間違い無しです。 (投稿:2024/11/06   掲載:2024/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    お友達の所に行く娘に、「金賞をとったチーズが入った美味しいカレーパンも持っていく?」ときいたら、持って行くと言うので買って持たました。夜中に食べたけど、カリカリで美味しかったそうです。パンを買ったばかりだったので自分の分は買いませんでしたので、次回また〜!! (投稿:2024/08/29   掲載:2024/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    高崎駅構内にあるパン屋さんです。 お昼に食べるサンドイッチや、菓子パン、調理パンと幅広くて、自分が食べたい パンが見つかります。お気に入りのメロンパン買いました。 (投稿:2024/02/27   掲載:2024/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    故郷のお友達のリクエストで一緒に行きました。昨年買ってとても美味しかったそうです。黒いチーズカレーパン、普通のカレーパン、などなど買いました。お友達は明日の朝食用に買ったそうですが、ご主人がその日の夜に食べちゃったそうです。食パンも買って良かったと言っていました。(^-^)v (投稿:2023/12/06   掲載:2023/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    えー、びっくり。月1以上は行ってるのに投稿していなかった。σ(^_^;) 故郷に帰る新幹線に乗る前に自分用のサンドイッチと息子達には黒いカレーパン、親友達には焼きまんじゅうみたいなパンを買いました。お出迎えの親友達と故郷駅でランチをして渡したら、「焼きまんじゅう、食べ(てみ)たかった」と言って喜んでました〜。あー自分の分も買えば良かった。高崎に戻ったら買って帰りま〜す!! (投稿:2023/08/29   掲載:2023/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.108)

    パンマスター 7位

    高崎市マスター 8位

    ●2023年1月25日(水) 晴 12:06訪問 12:16着膳。 ●今回は、パン屋さんで【明太子のクリームパスタランチ930円】を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●注文時に店員にドリンクの種類を聞かれて「アイスコーヒー」にしました。 ●テーブル席で待っていると10分後に発注した「明太子のクリームパスタランチ」が着膳しました。 ●明太子のクリームパスタランチは、明太子のクリームパスタ+コーンスープ+野菜サラダ+アイスコーヒーがセットでした。 ●明太子のクリームパスタは、パスタに明太子と舞茸が入っていて美味しかったです。 ●パンに明太子のクリームパスタをのせて食べたら美味しかったです。 ●コーンスープは、薄味のスープにコーンが入っていて美味しかったです。 ●野菜サラダは、レタスとミニトマトが盛り付けてあり、ドレッシングとの相性が良くて美味しかったです。 ●ボリューム的には、少なめに感じて女性好みのサイズかなと思いました。 ●お会計でSuicaが使用できたので大変便利に感じました。 ●パン以外に美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思いました。 (投稿:2023/01/28   掲載:2023/01/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    高崎に遊びに来た仲良しさんが、新幹線に乗る前に絶対買って帰る〜╰(*´︶`*)╯と言っていた金賞受賞の黒いカレーパンを買いに行きました。カレーパンの他に塩パンロール、(名前は忘れちゃったけど…(^^;;)塩パンロールにチーズが入ったもの、チーズのパン、レーズンのハード系のパンなど買って帰りました。故郷にもパン屋さんはたくさんありますが、群馬はレベルが違う〜と喜んでました。私もホントにそう思います。旅の締めくくりのお土産になりました。 (投稿:2022/12/06   掲載:2022/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット