おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(24,997件)

41~50 件を表示 / 全 24,997 件

  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    シャトレーゼ LABI1高崎店 (高崎市 / 食品)

    お気に入りのシュークリームとプリンを買いました。 安いのにおいしくて、日常のおやつにピッタリです。ばらで買えるのもいいですね。 (投稿:2025/07/26   掲載:2025/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    群馬県生涯学習センター/少年科学館 (前橋市 / 名所・観光地)

    写真コンテストに出す写真を提出に行きました。 プラネタリウムもあったり、夏休みに最適な場所ですね。子供むけのイベントもありました。 (投稿:2025/07/26   掲載:2025/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    【2025年7月7日オープン】SHIKISHIMA COFFEE COUNTER (前橋市 / 食品)

    ハーブソーセージホットドッグ750円、アイスコーヒー500円です。 新しくできた上毛スクエア1階にあります。広々とした店内は、テーブルの間隔も広く、ゆっくりできました。 (投稿:2025/07/26   掲載:2025/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    くまざわ書店 高崎店 (高崎市 / CD・DVD・本)

    取り置きしてもらっていた本を受け取りに行きました。 高崎駅にあると買い物帰りに寄れて便利です。文房具20%引きしていたので、次回買おうと思います。 (投稿:2025/07/26   掲載:2025/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    TULLY'S COFFEE ウニクス高崎店 (高崎市 / カフェ)

    新作ドリンク飲みました。&TEA 瀬戸内レモンのはちみつリモンチェッロ フローズンティー690円です。紅茶にフローズンが入り、さっぱり美味しかったです。 (投稿:2025/07/26   掲載:2025/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代/Lv.77)

    【2025年6月24日オープン】ドトール珈琲店 イオンモール高崎店 (高崎市 / 喫茶)

    イオンモール高崎に新しくオープンしたドトール珈琲です。なんでもプリンが美味しい、とのことで行かずにはいられませんでした。クラシカルプリン500円は平日限定で指定のドリンクとセットで980円。プリンはその名の通り固めのクラシックなもの。カラメルをかけるとさらにうまい!注文はQRから行うタイプです。席には電源もあってありがたいです。各種キャッシュレスに対応しています。 (投稿:2025/07/18   掲載:2025/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    肴と定食 みやこ(元 居酒屋 みやこ) (高崎市 / 居酒屋)

    ひとりしかクチコミしてないけど気になる店シリーズ@倉渕村。マグロが名物だった居酒屋さんから、サンマが美味しい定食屋さんに生まれ変わった「みやこ」さん。新しい看板の「肴、定食、深呼吸。」山あいの庶民派食堂らしい良いコピーですね。「みやこの孫」さんのTikTokの投稿に誘われて、美味しいサンマ定食+おススメのモツ煮をいただいてきました。おばあさまの故郷岩手三陸から夏でも新鮮なサンマが手に入るようです。家で焼き魚するのはかなり面倒ですから、美味しいサンマ定食はありがたい…この時期のサンマは少し細身ですが、身がしっとりしていて旨味もほろ苦さも十分に楽しめます。渡り蟹の味噌汁まで付いてましたよ。ピリ辛のモツ煮は柔らかくて酒肴にもご飯のおかずにも最高です。今なら、お孫さんが手技を修業中につき、サンマのお刺身がお安く食べられるようです。落語の殿様じゃないですが、これからはサンマは倉渕に限る!ww【真夏日に 風情を先取り サンマ膳】 (投稿:2025/07/23   掲載:2025/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    ちぃじがき蕎麦の館 那須庵 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / うどん・そば)

    ひとりしかクチコミしてないけど気になる店シリーズ@甘楽町秋畑。リニューアルして大人気の甘楽町のお蕎麦屋さん「那須庵」さんに行ってきました。本当に甘楽町の奥の、奥の、奥の方…神流川の清流で川遊びする子どもたちの歓声を聞きながら辿り着きました。この立地で開店10分後にはすでに満席…やっぱり人気店です。店内のベンチで少し待って、大根ソバの2合盛りとキノコの天ぷらをいただきました。喉ごしと風味のバランスの良い9割蕎麦(今の時期は残念ながら地場産ではないらしいですが…)が楽しめます。肉厚のエリンギの天ぷらもサクッと揚がっていて美味しかったです。大根でさっぱりいけましたが、さすがに2合食べるとお腹パンパンwww茹でたての蕎麦と揚げたての天ぷらは山村の最高のご馳走ですね。高齢化で閉店をしてしまったお蕎麦屋さんを、地域おこし協力隊で移住してきたご若い主人引き継いで、地元の食文化「ちぃじがき蕎麦」継承していくとういう、なんともほっこりする話でした…店を出る頃には外に数十人の行列が…(そんなわけで外観の写真は撮れず)週末は開店狙いで早めに行く方がいいかも?【伝統の 蕎麦粉と心で つなぐ味】 (投稿:2025/07/23   掲載:2025/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    MrMax 伊勢崎店 (伊勢崎市 / ホームセンター)

    初めて行って来ました。もしかして高崎より大きいのかな?楽しくあちこち見て周り消臭剤を買いました〜。未来の香り⁈とても良い香りです。今年もそうめんがありました。安くて美味しいのでお気に入りです。モッチーもおすすめ(^^)v (投稿:2025/07/23   掲載:2025/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    SHOO・LA・RUE ウニクス高崎店 (高崎市 / アパレル・服飾)

    昨年も夏のバーゲンセールで購入していました。 今年は2枚買うと10%引きで、夏に着られる服を買いました。はやりのサマーニットが買えて良かったです。 (投稿:2025/07/22   掲載:2025/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

41~50 件を表示 / 全 24,997 件