おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(25,180件)

5,471~5,480 件を表示 / 全 25,180 件

  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    MrMax 倉賀野店 (高崎市 / ホームセンター)

    今回は壊れた傘の後継ぎを探して。さすがマックス、お手頃価格の傘がズラリと揃っています♪ 入口脇にある宝くじ屋さん、閉まっているのを初めて見ました。14‐15時はお休み時間みたいですね。 (投稿:2023/05/21   掲載:2023/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    オートバックス 高崎倉賀野店 (高崎市 / 自動車・バイク・自転車)

    洗車用品の仕入れに定期訪問です。多過ぎず少な過ぎず、在庫管理を徹底されているのは凄いですね。この時期頭の痛い「ムシ取り」対策用品コーナーができていました!会員には定期的にDMが来ます。GORDON MILLERのショッピングバッグを先月頂いて早速使っています♬ (投稿:2023/05/21   掲載:2023/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    敷島公園 (前橋市 / アウトドア・公園)

    ばら園のあと散策。立派な木々の木陰でのんびりくつろぐ家族連れが多くいらっしゃいました。ボート池の球場に近い一角には、竜の形の水飲み水栓があります。前橋市に最初に水道ができた時の水栓を模しているそうです! (投稿:2023/05/21   掲載:2023/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    敷島公園門倉テクノばら園(敷島公園ばら園) (前橋市 / アウトドア・公園)

    去年はゴールデンウィークだったのでちょっと早めでしたが、今年はしっかり「ばら園まつり」期間中に寄ってみました。晴れた日曜日とあって県外ナンバーも来る大賑わい。広い園内で様々なばらを堪能させて頂きました!香るのとそうでないのがあるのですね。コスプレで写真を撮る若者も多く集まっていました。 (投稿:2023/05/21   掲載:2023/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    前橋リリカ(LiRiCA) (前橋市 / ショッピングセンター)

    敷島公園に行く前に買い物に。今日も幅広い年代のお客さんで賑わっていました。自転車の方も多く国際色豊かですね。1Fにはステージのあるフードコートがあります。6月初めにはフリーマーケットが開かれるようです! (投稿:2023/05/21   掲載:2023/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    大蓮寺 (前橋市 / 神社・仏閣)

    スズランのあとお参りに。もうしばらくするとアジサイがきれいに咲き揃いそうですね。境内にありがたいお言葉を発見。「隣りのレジは早い」・・・よく分かります! (投稿:2023/05/21   掲載:2023/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    戸隠蕎麦 山故郷 スズラン前橋店 (前橋市 / うどん・そば)

    1年ぶりに伺いました。今回はおすすめPOPにあった「穴子天丼とざるそばセット」に。喉ごしのいいそばは3ボッチかな、ちょっと少なめでしたが、穴子天丼は盛り付けが凄い!つゆのよく沁みた天ぷらが立っています。穴子2本にかき揚げ、野菜、舞茸と食べ応え十分でもちろん美味しい。小鉢も付いて税込1,000円とお値打ち感たっぷり。ごちそうさまでした♬ (投稿:2023/05/21   掲載:2023/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    スズラン百貨店 前橋店 (前橋市 / ショッピングセンター)

    本館の上の方のフロアにある蕎麦屋さんに行こうと久々に寄りました。間違えて新館に入ったら、2階から上はいつの間にか営業していないんですね。本館と繋がっている地下の食料品フロアは元気に営業中。さすがスズラン、お弁当やお寿司のパックがとても美味しそうでした! (投稿:2023/05/21   掲載:2023/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 碓氷峠鉄道文化むら (安中市 / 博物館・資料館)

    昔懐かしい電車がたくさん転じされたています。蒸気で動く列車もあり二種類乗りました。あとはトーマス、アンパンマンなどお金入れて動く乗り物も色々あり二歳の孫も楽しんでいました。鯉のえさやりも楽しんでいました。敷地は広く妙義山も綺麗にみえて蒸気機関車とのコントラストが良かったです。お弁当持ってきて食べてる家族もいて今日は天気もよくうちも持っていけば良かったと思いました。実際に電車の運転室に入り触ったりもできます。 (投稿:2023/05/21   掲載:2023/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 麺場 田所商店 高崎店 (高崎市 / ラーメン)

    北海道ネギ味噌肉、伊勢味噌野菜のラーメンにしました。どちらも濃厚で、あと餃子も美味しかったです。ネギたっぷり、野菜も肉もたっぷり。山椒のも食べたかったので再訪予定です。支払いは現金のみ。そのぶん低価格です、という表示がありました。 (投稿:2023/05/21   掲載:2023/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

5,471~5,480 件を表示 / 全 25,180 件